• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大熊猫くんのブログ一覧

2018年01月18日 イイね!

F11 523iに使用していたパーツをお譲りします その2

F10・F11にお乗りの皆様!
パーツいろいろありますのでご希望の方がいらっしゃいましたらお譲りいたします。
ぜひご覧くださいませ。

KW Version-3 は新品価格が改定されたので値下げしました(´・ω・`)

1)CPM F10・F11用ロアーレインフォースメント
おかげさまで引き取り手が決まりました。ありがとうございましたm(_ _)m

 使用期間 約4.5年
 →希望価格 1万円

2)サブコン ケレナーズ チューニングモジュール 
おかげさまで引き取り手が決まりました。ありがとうございましたm(_ _)m

  N20B20B用(F10の523iやF30の320i用)
  2012年12月製の車で使用していました。
  使用期間 約4.5年
  →希望価格 3万円

3)REMUS マフラー F10・F11 523i用 Φ84カーボンレース W 左右
おかげさまで引き取り手が決まりました。ありがとうございましたm(_ _)m

  http://abeshokai.jp/remus/setting_report_20121214.html
  使用期間 約4.5年
  ※ジョイント等が別途必要となります。
  550i M-sports用純正のリアディフューザーをおつけして
  →希望価格 4万円

4)3D Design F10・F11 M-sports用 リアディフューザー(4テール)
  リアバンパーを当て逃げされたた為、H29年3月に新品で購入しました。
  →希望価格 5万円

5)KW Version-3 F11用 2WD; 電子制御式ダンパー無し
おかげさまで引き取り手が決まりました。ありがとうございましたm(_ _)m
  使用期間 約3.5年
  →希望価格 12万円 6万円

以上です。

ご質問等ありましたらメッセージで気軽にお問い合わせください。


※中古品につきノークレーム、ノーリターンでお願いします。
※送料はご負担願います。
※名古屋市内、名古屋近隣、ドルトさん等で手渡しも可です。



先着順とさせていただきますので
よろしくお願いいたしますm(_ _)m


Posted at 2018/01/18 22:58:29 | コメント(1) | BMW | クルマ
2018年01月08日 イイね!

F11にお乗りの皆様!その1

おかげさまで引き取り手が決まりました。ありがとうございましたm(_ _)m

先日G31に乗り換えましたが、残念ながらF11のパーツは
ほとんど転用できませんでした(涙)
それらが現在家の中で山となっており「邪魔だ邪魔だ」と毎日言われ
非常に肩身が狭いです。

そこでF11にお乗りの皆様!
購入希望の方がいらっしゃいましたらお譲りいたします。


まずはタイヤ&ホイールです。


BBS RI-D RI-010 20インチの9.0J INSET 32
F10M5 フロント用 4本セット
色:ダイヤモンドシルバー

状態は画像にてご確認ください

1本目
alt
2本目
alt
3本目
alt
4本目
alt

外してから洗っていないためあまりきれいでなくてスミマセン。

飛び石等の小傷は数か所あります。この画像だと真ん中へんの光があたっている部分に一か所見えますね。

どの個体かわからなくなってしまいましたが、4本のうち2本は側面外周部分?を擦ってしまったので

全体塗装をしなおしました。(本体まで影響のある傷・変形はありません)

alt

タイヤはPIRELLIのPZero、サイズは245/35ZR20、購入は平成29年3月です。
alt

F11の場合は前後のタイヤローテーションができます。
タイヤの山はまだ十分残っています。

別途BBSのロックボルトもありますのでお付けします。

※他にご質問等ありましたらメッセージ等で気軽にお問い合わせください。



※中古品につきノークレーム、ノーリターンでお願いします。
※送料はご負担願います。
※名古屋市内、名古屋近隣、ドルトさん等で手渡しも可です。



最後にお値段ですが、タイヤ・ホイール一式50万円でいかがでしょうか。

興味のある方はメッセージでご連絡くださいませ。
先着順とします。
以上よろしくお願いいたします。



その他のパーツについても順次お知らせします(^O^)/

Posted at 2018/01/08 23:12:17 | コメント(0) | BMW | クルマ
2017年12月20日 イイね!

しろたろう今までありがとう、新しいしろたろう今後ともヨロシク!

しろたろう今までありがとう、新しいしろたろう今後ともヨロシク!

さて、先日うっかりハンコを押してしまったわけですが、実はしろたろうを買い替える気などさらさらなかったので

タイヤを新調したり、当て逃げされてへこんだ後ろバンパーを保険を使って修理したりいろいろやっていました。
その上お気に入りのホイールともお別れで、新しい車になるというのにいまいちテンションが上がりません。

そこで少しでも気持ちを盛り上げるべく、おいしいものを食べに・・・

ではなくてしろたろうとの最後のお出かけもかねて、あちこち出かけました。


まずはまた福井まで遠征。
alt

嫁さんは海鮮丼。
alt

私は蟹フルコースを選択。
alt

お刺身や
alt

せいこ蟹、
alt

蟹刺し!
alt

焼蟹!
alt

そしてお目当ての茹でたて蟹!!
alt

嫁さんは単品の茹で蟹(少少)も注文。
alt

テーブルが蟹だらけです。
alt

私の〆は蟹ご飯でした。
alt

大変おいしかったのですがお会計はランチ史上最高額。

いや、夜ご飯の中でもトップクラス(;^_^A 
調子に乗り過ぎてしまった・・・。

翌週は、セントレア方面にドライブ。お昼はまるは食堂にしました。
alt

車海老の踊り、
alt

エビフライ、
alt

鯛の潮汁。
alt
これがめちゃくちゃおいしかったです。ひとつ頼んだらこの鍋で出てきて

ひとりあたりお椀で3杯以上ありました。

夜はToshiさん達と錦の鳥銀で忘年会。
alt
alt


二次会はワインバルに行きました。
alt

alt


たくさん飲んで楽しかったです!




そして次の日はいよいよしろたろうをノーマル戻しに出す日(T△T)

最後に雄姿をパチリ。
alt
alt


納車前々日に戻ってきたしろたろうはすっかりノーマル姿に。
alt
alt

あのしろたろうがこんなに落ち着いた姿に。(元に戻っただけですが)

納車前日は、お寿司でしろたろうの送別会(?)(T△T)
alt

冬が深まり、やっと牡蠣が大きくなってきました。
alt

やっぱり剥いてある蟹はいいですね~。
alt
alt




そして よが あけた!



日曜日、ディーラーに行くとそこには新しいしろちゃんがいました。

「G31 530i TOURING M SPORTS」です。
alt

alt

前後共に見た目はあまり変化がない気が(;^_^A

ちょっと丸っこくなったかな?



しろたろう、約5年間ありがとうね。
しろたろうを買った記念にみんカラを始めて、いろんな人と知り合い、いろんな所へ出かけて、

思い出がいっぱいです。本当に感謝しています。

次のオーナーさんにも大事にかわいがってもらえることを願っております。



それではこれからも新しい「しろちゃん(仮名)」ともども、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

Posted at 2017/12/20 00:43:04 | コメント(10) | BMW | 日記
2017年12月11日 イイね!

つい、うっかり


ハンコを押してしまいました・・・。



自分でも想像していなかったまさかの展開。
残念ながらしろたろうとはお別れです。

納車にむけてノーマルに戻し中ですが
パーツはほとんど転用できません(T_T)ので
売りに出します。

F11(一部F10)にお乗りで興味がおありの方は
後日のブログをご覧くださいませ。
よろしくお願いいたします(^o^)/
Posted at 2017/12/11 21:48:03 | コメント(9) | BMW | 日記
2017年12月04日 イイね!

11月はもりだくさん

11月は何が何だか忙しくて、あっという間に終わってしまいました・・・。


まずは740dの試乗。


内装は超ゴージャス。


すみずみまで本当にすばらしいんですけど、値段がだめだめですね(涙)!
新型X3も展示してありましたがこっちもかなりお高くなっていました(涙涙涙)



その翌週の土日は530iTouringを好きなだけ乗っていいよとのことで、お借りしました。


しろちゃんとツーショット。


せっかくの機会でしたが、この週は所用があったので遠出はできませんでした(T_T)
なので近所でお昼ご飯を食べて、


めんたいパークに行ってみました。


コシヒカリのめんたいおにぎりがおいしかったです。




車ネタはこれにて終わりです。


カニ解禁後の週末、福井県は三国港にくりだしました。


目的はこちらのお店です。


メニューです。


特大サイズは皇室にも献上されているそうです。


お刺身と


嫁さんはずわい海鮮丼、


私は「めおとわっぱ丼」をいただきました。


おいしかった~♪むいてあるカニはいいですね。

次回はこれが目標だな( ̄ー ̄) ↓よその方のカニを盗撮しました、すいません。



いつもの東尋坊に寄ったら、


波がえらいことになっていました。


デザートに雲丹を食べて、


あわら温泉で日帰り温泉に入り、福井市街へ。


夜はお寿司屋さんへ突入。


お刺身(イカ、ブリ、クエ、甘エビ)で一杯。


せいこがに。



河豚からあげ。


このお酒がめちゃくちゃおいしかったです。また飲みたい。


松茸の土瓶蒸し。


お寿司。




〆は雲丹です。おいしかった~。


宿に帰ってから夜鳴きそばでさらに〆ました。



最後の週末はしろたろうで浜大津へ。


嵐電に乗り換えて、


嵐山へ。渡月橋を渡ったりのんびり眺めたり。


紅葉が綺麗でした。


ランチは「よしむら」さんへ。


特等席に座れました。


きれいな景色を眺めながら、天ぷら蕎麦と


そばアイスクリームをいただきました。



名古屋に帰り、夜はお寿司さんへ。(ちょっと食べ過ぎですね・・・)



翌、日曜日はオフ会で関市へ。


クルミ鍋をいただきました。



こんなにちょろちょろ走っていたら、しろたろうの走行距離がちょうど44,444kmに。




今年も残すところあと1か月弱、まだまだガンバリマス!
Posted at 2017/12/04 23:25:30 | コメント(5) | BMW | 日記

プロフィール

「美味しかったな」
何シテル?   08/15 12:01
大熊猫くんです。M135と530iツーリング M-Sportsに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コスパ最強? 函館 HAKOYAのランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 00:14:30
今年も、シャコタン☆ブギw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 00:34:05
またまた山形へ~蕎麦三昧の旅~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 00:44:47

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
BMW 530i ツーリング M-Sportsに乗っています。 オプション デビューパ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW M135に乗っています。 オプション ダコタレザー、パークディスタンスコントロー ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
BMW 523i ツーリング M-Sportsに乗っていました。 オプション Hi-Li ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 116i M-Sportsに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation