• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわらのブログ一覧

2013年10月07日 イイね!

おかえり!ピーちゃん!

おかえり!ピーちゃん!先程クレフさんに行ってピーちゃんを引き取りに行きました。

取材がおわり、ピーちゃんお疲れぃ❗️

ガレージに戻りました。

ふとフロントガラスに何やら新たなステッカーが!?

クレフのステッカーはリアにしか貼ってなかったが、フロントにしっかり貼ってある。

でも中々かっこいいではないか。

ふむふむ(笑)


Posted at 2013/10/07 20:49:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2013年10月07日 イイね!

「くわら」のプロフィール写真を変更しました。

くわらです。

カリスマGGさんからダメ出しをくらい、プロフィール写真を変更しましたのでお伝えします。

ミニカーを並べた写真にしていたら 「なんでミニカー並べてんだこれ?」

ご指摘を受けてしまいました。。確かにミニカーでは誰だかわかりませんな。

そこで車と顔が一致するように写真を変更いたしました。

そこなのか?(笑)




先ほど、

CREF水島社長から、Pちゃんの取材風景の写メを送ってもらいました。

Pチャン頑張っているようです。(変態か?)




しかしここはターンパイクか??


Posted at 2013/10/07 15:48:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2013年10月06日 イイね!

空気圧

空気圧朝、路面がまだ濡れていたので、一人朝練は中止して、ガレージでまったり。

午後、クレフさんに行く予定なのですが、たまにはゆっくりピーちゃんを眺めてようかなと思って、ボーっとしていたら、

「ボーっとしてないで、エアチェックせんかい〜!」といないはずのカリスマGGさんの声が聞こえた気がして
(笑)


エアーを冷間でチェックしてみました。すると先週2.5入れたのが、2.0になってました。よく見ると2.0を切って1.98くらいになってました。その間、走行距離は100kmくらい走ったかな。走ると減りますね。


現在、R888(TOYO)のSタイヤですが、街乗りも十分行けます。ノイズは高めだけど持ちが良いので、気兼ねなく

走れます。

後で空気入れてきます。

やっぱりコンプレッサーが、欲しくなります。
Posted at 2013/10/06 07:53:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2013年10月05日 イイね!

Yes!! PPFでチェッカーラインをインストール


写真のように本来透明なはずの、純正ストーンガードが経年劣化で、黄色く変色してきたのとサーキット走行で溶けたタイヤカスなどが黒く付着して、洗車ではなかなか取れなくなってきたのと、あと911Daysさんの取材の話もあったので、(それが一番の理由(笑)だったり)W W

本日クレフさんのPPF(ペイント・プロテクション・フィルム)でカレラデカールをワンオフで作成、インストールしました。



ドアのエッジ部分の処理も写真の通り細かな技術が、見て取れます。




ロゴは「Carrera」のみと「911Carrera」「Carrera4S」「911Carrera4S」の実物サンプルの中から実車の”合わせ”を見ながら決定できました。


最終的に「全部のせ」(笑)の911Carrera4Sに決定!





白抜きのカレラはよく見るので、メタルグレーのチェッカーのラインにブラックでロゴを入れてみました。GTS風でめちゃくちゃかっこいい!コストは以下の通り。

*デカール21000円
*特注色5250円
*施工費15750円
*カレラロゴ×2で4200円
*ドアエッジガード4200円
*純正ストーンガード剥がし、 下地処理4200円
合計54600円

純正とは違い希望通りの柄と色が選べて(普通では無い色も)デザインやロゴなども自分らしく表現できます。
興味のある方はクレフさんに相談してみてはいかが?

●株式会社クレフ
http://www.cref-ms.jp/
●株式会社クレフ・ ペイント・プロテクション事業部
tel 045-938-6809
http://www.protectionfilm.info/
Posted at 2013/10/05 00:03:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2013年09月29日 イイね!

ASAREN(朝練)

ASAREN(朝練)「朝練」って、体育会出身者や、運動部で朝早く練習した経験がある方なら、お分かりですね。

早朝の練習を指し、青春のつらかった思い出がちょっと蘇ったりしませんか?

私は体育会出身でもともと子供のころから、剣道をやっていました。(現4段)

大学を卒業してから、全く稽古をしていませんので今は過去やっていたというレベルですが・・・・

剣道は朝練というより、朝練ももちろんありましたが、冬の「寒稽古」という稽古があります。

開けっ放しの道場で裸足ですから、とにかく足が冷たいを通り越して感覚さえなくなります。

剣道の話は置いておいて・・・

ポルシェ道を極める「朝練」に参加するため、ガレージ前の自販機で「夜明けのボス」をまず一気に
飲み干すのを忘れない。。なんだそれ?!W

集合は辰巳PAに7時。時計を見ると6時36分。さてそろそろ行かないと…


ブオオオーン!!
(フム!PSEの音がなかなか良いぞ!)
辰巳PA到着。




朝練開始。本日は首都高から湾岸線経由で狩場線、横浜横須賀道路に入り、
釜利谷JCTを経由して幸浦へ迂回するルート。いつもの俺のお気に入り一人朝練コース。

8時には大黒へ着こうという魂胆。。

まずは走ります!
これは車内からルームミラーを撮影した映像↓




グリーンのGT3RSさんとCarrera Sさん達が後方から迫る。

やべっ。

少しハイペースで走ってちょうどいいぐらいかも・・・・

やっぱり先輩方は後方を走ってくれていますが、FSWでも2分を切る猛者ですから。



てな感じで横横道路を1周して

マッタリ走行していると大黒にほぼ定時ぐらいに到着。

楽しかったー^^





「CREF朝練会」はこんな感じに。

いつも一人朝練ばかりでしたので、みんなで走るとやっぱり楽しいですね。





ここらで「CREF MOTOR SPORT」のコマーシャルカットを一枚★




てな感じで、楽しんだ後は、Gチャンの洗車を決行したかったので、早めに帰宅。

ガレージでゆっくりとアドレナリンが出た後のぼーっとした時間を過ごしてました。

Gの洗車は来週末に持越しと相成りましたとさ。W 




Posted at 2013/09/29 22:50:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

「南の島でのんびりしてます。」
何シテル?   10/23 07:45

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型Sクラスを借りてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/04 14:37:34
あなたの趣味は何ですか?って考えた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 08:39:34
東京着。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/28 12:29:01

愛車一覧

テスラ モデルS テスラ モデルS
テスラ モーターズジャパン青山で購入。テスラモデルSは2016年モデル。初めて電気自動車 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
E240ステーションワゴンを諦めて新規に購入したクーペモデル。 ポルシェ以外の初めてクー ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
古いベンツ、それもステーションワゴンに乗りたくなり衝動買いしてしまう。その後売却活動中( ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
毎日乗れる気楽なポルシェで考えたらコレ!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation