• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月11日

とりあえず

とりあえず リアのタイヤの端の溝、残りが減ってきてるので…






無くなり次第…









ツインガー外します(・∀・)ゲヘラヘラ









どうするかはそれまでに決めておかないと。。。






せめて半年は持って…(謎

ブログ一覧 | SM-X | クルマ
Posted at 2008/07/11 21:47:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

山へ〜
バーバンさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2008年7月11日 21:53
ホイールかえるの??

いいね~
持ってる人は~ww
コメントへの返答
2008年7月11日 22:00
えぇ~
BMな方ほどもってませんがw

っていうかユーよりも無いですから!
2008年7月11日 21:54
着払いでおKです♪


待ってます(爆)
コメントへの返答
2008年7月11日 22:01
えッと住所おしえ…(バキッ

ってか…
すでにツインガーですやん(爆)
2008年7月11日 21:59
タイヤ高いですよね(゜o゜;)早めの処置をひらめき
コメントへの返答
2008年7月11日 22:02
国産では安い方ですが、ちょっとこれ以上やると収集がつかないので泣く泣く…
2008年7月11日 22:00
自分も、最初は50のタイヤを履いてましたが、リアはスリップサイン出ても、スリックにならなければ平気って言われましたよ!駆動かからない分、もつらしい・・・自分はリアにオーディオ組んでる分、保険で55にしてますがぁ・・・今月か来月には50に戻します!ちなみに16インチですがぁ・・・
コメントへの返答
2008年7月11日 22:09
今の状態でフロントは半年以上もったので案外いけるかも(笑)

ハルトゲ履きたい~(爆)
S-MXじゃないけど

国産にチューナーホイール(・∀・)イイネ!!
2008年7月11日 22:01
お引取りに伺います♪

ケケケ~( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2008年7月11日 22:10
神戸って意外と近いのよねw

( ̄□ ̄;キャーー
2008年7月11日 22:04
こんばんは!
裏組みして乗り切ってはどうでしょうか!
コメントへの返答
2008年7月11日 22:10
こんばんわ!
このホイールの形状上裏組みは不可でした…
どうやっても切れる。。(汗
2008年7月11日 22:16
所々で、なにやら怪しい発言がぁ・・・BMミニにハルトゲクラシックラインは良いよね!昔にスカイラインにハルトゲバージョン有ったよね!俺なら、BBSのRSプリマドンナ履いてみたい!
コメントへの返答
2008年7月11日 22:42
ミニに履けるってことは
アレにも履けますね~(・∀・)ニヤニヤ

M5にも似たあの反り具合を実現するにはもっとデカイ車にしないと( ̄□ ̄;
2008年7月11日 22:47
だとすると、エクスキャリバーにも内反りタイプなかったかなぁ?楽しみにしてますよ(^.^)
コメントへの返答
2008年7月12日 10:02
次は大人な感じになるか…

ちょっとやんちゃオサレ仕様目指します(・∀・)ニヤニヤ
2008年7月11日 23:09
えっexclamation&question裏組みできないんですかあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2008年7月12日 10:03
僕の場合は無理でした。。
場合によっては逝けるかもしれませんが…(汗
2008年7月11日 23:15
おらのも外したら
ホイールガリ率高いっす(汁

前回のホイールから
ビード切れずに上手く外せたけど
ホイール一本ガリって。。(´д`) 
コメントへの返答
2008年7月12日 10:04
初めてのガリちゃんだったのでショックでしたわ…

まぁ今は忘れましたけど♪(爆

タイヤうまく外せたのに
もったいないっすね(汗
2008年7月11日 23:58
ホイール…
いっそのこと私とお揃いにしt(ry

このまえ私もタイヤ見てもらったらA~Cの3段階のB評価でした。Cが近いやも…
コメントへの返答
2008年7月12日 10:06
インチダウン検討です

って純正ホイール探してますー

今安いのが多数出てる…(ボソソッ

ま、タイヤは消耗品ですからね♪
2008年7月12日 0:10
僕のは、フロント裏組みしてますが…

傷口は僕のよりも、はるかに小さいな(ぼそそっ
コメントへの返答
2008年7月12日 10:07
裏組みいいなぁ…(・∀・)

それやったらもっと走れたのに(汗

傷口…(´д`)ハア
2008年7月12日 0:49
彫刻刀で…
コメントへの返答
2008年7月12日 10:07
叩くんでそ?爆
2008年7月12日 6:07
(・∀・)ニヤニヤ


要するに車乗り換えって事ですよね。SUVに。
コメントへの返答
2008年7月12日 10:09
(・∀・)ニヤニヤ

Sですけど
Mがつく車に乗りたい

ん?( ̄ ̄;

S-MX?爆
2008年7月12日 6:42
ゴクリ。。。欲すぃ(爆

あぁ、でも寂しい気持ちの方が強くて(>_<)
コメントへの返答
2008年7月12日 10:10
19→19に変更もありですよよよ~ん

この先乗り換えても同じ車にまたなれるかな?(・∀・)ニヤニヤ
2008年7月12日 8:13
たつの市も意外と近いのよ(ぼそっ

で、今度は20イソチ?(爆
コメントへの返答
2008年7月12日 10:12
たつの市って意外と近いのよねw

( ̄□ ̄;キャーー 

パート2(爆)

次は、20-5=15インチソww
2008年7月12日 9:09
もし純銀が生きていたら
嫁いできてほしかった(泣)

隠れツィンガーファンですから
( ̄ー ̄)ニヤリ


次の車には
ツィンガー逝きたいなぁ(ぼそっ
ニヤ(・∀・)ニヤ
コメントへの返答
2008年7月12日 10:14
ツィンガー逝っちゃう??

191919?

シルバーにシルバーのホイールはオサレ♪

ってことは

国産のなんの車種に乗り換えなんかな~(ボソソッ
2008年7月12日 10:05
横浜も意外に近いかも・・・(嘘爆

乗り換え?( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2008年7月12日 10:15
横浜って意外と近いのよねw

( ̄□ ̄;キャーー 

パート3(爆)

乗り換えor現状維持?

先が僕にも読めません。。。
2008年7月12日 14:24
いやいや、桐生の方が近いですよ(笑)(≧ε≦)
是非ください(爆)
コメントへの返答
2008年7月13日 11:10
桐生って意外と近いのよねw
( ̄□ ̄;キャーー 
パート4(爆)

そのままだとおもいっきりはみ出ますよ~(笑)
2008年7月13日 10:57
ツィンガーをオレンジにうれしい顔
やっぱし、ユーロなのに乗り換えですかexclamation&question

オイラは、ホンダのオープンツーシーターに夏から秋をメドに乗り換えです~手(パー)
コメントへの返答
2008年7月13日 11:14
どうも~

ん!?
オープン2シーター…

って事はS2000!?( ̄□ ̄;高ッ

プロフィール

「粘着が緩くなりモデリスタが浮いてきたので期間限定のスタイル」
何シテル?   07/23 21:41
アウトドアライフ満喫ちう(´∀`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

detan/color concept フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 18:07:51
AIMGAIN フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 18:07:23
TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:03:51

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2022年6月末 アバンギャルドブロンズメタリックのVX ヒッチ、トノカバー以外のメー ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2025.1.14 RBP契約 2025.1.16 発注枠確保、注文完了 2026年春 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ランクル300納車までの繋ぎで購入 他社も考えましたが納期優先で初ミニバンに 所有す ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
↓お初↓ ラダーフレーム クリーンディーゼル フルタイム四駆 トヨタ車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation