• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まー@VJA300のブログ一覧

2013年04月10日 イイね!

VCDS コーディング 追記

先日の点検時に気づいたのですが



リアワイパー撤去に伴う動作連動OFFのコーディング(これは自分の個体では不可)の代わりに

室内ヒューズボックスの41番 15Aヒューズの取り外しをしていた件


点検の際にメカの方から ウォッシャーが出ません !との指摘があり
キャンセルしたヘッドライトウォッシャーの事だと思い


ムフフ、それはねコーディングでうんたらかんたらとお伝えしようとしたところ
そもそもフロントガラスのウォッシャーが出なかったようで(笑)



ま、コーディング時には確認していたので
ヒューズを戻すと、ハイ、難なく出ました(・_・;ピュー



う〜ん
バック&ワイパー作動時に時に出る
カチッってリレーか何かにスイッチの入る音消したかったんですけどねぇ…('A`)




って事で、41番リアワイパーのヒューズ取り外すとフロントのウォッシャーも出なくなり車検等では通らなくなるので注意してくださいね。





で、もう一つはコーディングでフットライト点灯化したこと




コーディングやっていただいた際には
照度調整もファンクションメニューから出来ますとの事でしたが、その後



どーやっても明るさ変わらず(笑)


うちの黒子が壊れてんのかなぁと思いましたが、(純正球では変化していたのでレーシングダッシュのせい?) 


先日何気なくココ弄っていたら…いけました。










ヘッドライト横、メーターの照度調整ダイヤルですね。




フットライト完全OFF(メーター照度最小)〜無段階調整でフットライトMAXまで(メーター照度最大)



をダイヤルで調整できるという(^ω^)



あまり調整はしないですが抑え気味にできるのはいいですね(ずっとMAXだったのでちと眩しかったり…笑)



ついでに気になったのがこのレーシングダッシュのフットランプ

前は始動時にフラッシングしていなかったけど(多分)最近いつから、フット照明残・フット点灯時でもイグニッションと同期してチラついてるので回路が壊れたか問い合わせてみようかなぁ正規品保証も残ってるし。  


う〜ん、手探りですね色々と(~_~;)

Posted at 2013/04/10 01:55:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 黒子 | クルマ

プロフィール

「粘着が緩くなりモデリスタが浮いてきたので期間限定のスタイル」
何シテル?   07/23 21:41
アウトドアライフ満喫ちう(´∀`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12345 6
789 10111213
14151617181920
21 22232425 2627
282930    

リンク・クリップ

rotiform KPS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 22:21:36
eHEVテールを移植チャレンジ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 23:38:02
LEDMATICS GR1/2 GR3/4 GR5/6 GR7/8 フィット ハイブリッド用テール移植ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 23:37:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2022年6月末 アバンギャルドブロンズメタリックのVX ヒッチ、トノカバー以外のメー ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2025. 9月末発注 2025.11月中旬納車予定 改良後モデル マルチビューカメラ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2025.1.14 RBP契約 2025.1.16 発注枠確保、注文完了 2026年春 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ランクル300納車までの繋ぎで購入 他社も考えましたが納期優先で初ミニバンに 所有す ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation