• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まー@VJA300のブログ一覧

2006年07月26日 イイね!

妙にぐだぐだ~ん(´д`;) ハアハア 

こんばんわ!

今日自分が住んでる高知県は梅雨明けしたそうです♪

長かったジメジメもやっと終わってすがすがしい!?夏が来るはず♪…なんですが、一つ梅雨の置き土産がつД`)



 …( ̄□ ̄|||  



なっなぜあなたがそこに!?Σ( ̄□ ̄; 

装着する前にしっかりコーキングしたはずなのに水滴ちゃんが…OTL

梅雨の蒸し暑い中洗車したり、一日中雨の中に駐車してたりで、気温というか湿度の差?で水滴が発生してしまったんでしょうか


どなたかコレの消し方を教えていただけないでしょうか
。・゚・(ノД`)・゚・。



コレ…
昨日気づいたんですが、まだ他にもあるある(゜▽゜)ヨカーン

・HIDの光がハロゲンのような光に (*+_+)

・前タイヤのど真ん中にタッピングビスがグッサり (*+_+)


HIDは バーナーの根元近辺がイエロー気味な発光を、故に照射光の一番端がイエローな光で安定後、中心もハロゲン球に近い色目に…

タッピングビスは
まっすぐ刺さっているので長さ分からず つД`)タスケレ
ひょっと新品購入…?OTL


…ρ(´ε`*) 
ついてまへん(汗

とりあえず明日、パンク修理(でいけるかな)と明後日はバーナーを見てもらって、まだ保証期間があるので交換の方向で話をしたいと。。


今週日曜のオフ前にすんばらしいことに(゜▽゜)ニャハー




Posted at 2006/07/26 21:21:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | SM-X | クルマ
2006年07月23日 イイね!

更なる低車高へ!?

更なる低車高へ!?エアロも純正になりつつあるんで、もっと車高を下げようと考えてた矢先…


やっちまいました
( ̄ー ̄; ヒヤリ



やったといっても先月の話なんですが、山道を40キロぐらいで走行中、カーブを曲がってからすぐ道の真ん中に10センチ角くらいの薄いブロックが落ちてた訳ですよ
夜だったんで、まぁ大丈夫かな~?って思いつつも跨いだわけです。。

そしたら

ゴンッ!!

ゴガッガッ ガッシャーン!!!

Σ( ̄Д ̄;) 


……すっ擦ったかな……???


その時は確認して特に異常なかったんですが、昨日ローテーション見るためにリフトにあげてみると

ガソリンタンク凹んでる!Σ( ̄Д ̄;) 

リアメンバー曲がってる!!Σ( ̄Д ̄;) 

ガソリンタンクは一歩間違えば、

漏れ…

もしくは、タンク落下…( ̄□ ̄|||  

メンバーはマフラー横位置だったんですが端っこ(鉄のミミ?)が上に上げられてそのメンバー周辺が気持ち地面に対して平行になってないんですよねΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)



まぁ走行に支障はないレベルなんですが、アライメントはズレてるだろうと…OTL
気持ち、右タイヤが少し磨耗してるのでそのせいかと(汗


どうなる低車高化!!?


その前にもちっと運転気を付けないと
マイッタネ (ーー;)









Posted at 2006/07/23 21:05:43 | コメント(15) | トラックバック(0) | SM-X | クルマ
2006年07月17日 イイね!

試乗♪♪

試乗♪♪昨日になるんですが、友達に誘われ試乗に行ってきました( ^3^)

ナニを試乗したかというと…

新型MPVとMAZDASPEEDアクセラです!

自分的にはマツダはあまり関係のない(興味がない…?)存在だったんですが、一緒にいこうとの事だったんで★

MPVは友達が運転したのですが今の車って静かですねー(当たり前かw)
2列目シートのオットマンつきのシートがかなりイイって感じましたρ(´ε`*) 
適度に寝かすと寝てしまいそうなくらいリラックスできましたね
DISIターボも2トンクラスのボディ??って思うくらいトルクがあり、あっという間にスピードが乗りました♪

アクセラは自分が乗ったんですが…


これ気に入っちゃいました(爆

FFで6MTにDISIターボで264PSは楽しい!(゜▽゜)
ボディも剛性があって、ブレーキもよく効くしあっという間に
○○○キロまで…

S-MXのターボだとこんな感じにならないんだろうな(笑

トータルバランスというか、
ドライビングの一体感とはどういうことか
ってのを感じた日でした( ̄ー ̄)ニヤリ 




Posted at 2006/07/17 03:08:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2006年07月14日 イイね!

うぅ~ん(´д`;)  

うぅ~ん(´д`;)  後期バンパー補修して装着すると書いたんですが、昨日洗車の時に明るいとこで並べて見たら…

ブラックだけど…

やっぱ色ぢがうやん!!!Σ( ̄Д ̄;)

いちおうグラナダブラックパールの設定はあるみたいなんですが、中古では稀でほとんどナイトホークブラックパールみたいです OTL

これでは、補修→すぐ装着

っという訳にはいかないなぁ ( 〃..)

しばらく冬眠してもらうかな (TωT )グスン

ボーナスが出れば別ですが(爆)


あぁ、、大物弄りしたくなってきたってのは非公開で!!(笑)
(*゚Д゚)
 
Posted at 2006/07/14 21:50:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | SM-X | クルマ
2006年07月09日 イイね!

濃厚な一日で(笑

濃厚な一日で(笑先日ですが、
以前のこのネタの取り付け(実は試着オフ!?)をやってきました( ^3^)~♪

午前中は雨も降らず、作業にもってこいの日和だったんですが、、作業場所について数十分たつと…

土砂降りの雨( ̄□ ̄|||  

ついてないなぁ~

屋根が1台分しかない洗車場だったので、急遽もっと広い屋根のある洗車場に移動しようって事になったはいいいのですが…

2台とも片側だけ外した状態だったので、もう一気に外しちゃおうって事でこんな姿に(笑)


このままの姿で2台連なって次の目的地に移動したわけで( ^3^)~♪


で、到着し僕のをかずっさんに装着したはいいんですが、純正サイドがついていた為、社外エアロ取り付ける穴がリアになかっので、ジャッキアップしドリルでほじほじρ(´ε`*) 


でも実はジャッキアップ今回が初めてなんですよね(汗


まずは自分の車でやってから、他の人のやれって感じですよね(´д`;)  


まあそんなこんなで無事取り付けも完了し、その後は土佐KENさんと間接照明についての密会を(笑)

かずっさんも参加した様子はこちらで。


交換しといてですが、かずっさん、僕のエアロと交換でよかったんですかね(汗
試着オフのつもりがいつの間にか交換オフになってしまって…(・_・;)

Posted at 2006/07/09 22:47:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ

プロフィール

「粘着が緩くなりモデリスタが浮いてきたので期間限定のスタイル」
何シテル?   07/23 21:41
アウトドアライフ満喫ちう(´∀`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

      1
234 5678
910111213 1415
16 171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

detan/color concept フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 18:07:51
AIMGAIN フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 18:07:23
TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:03:51

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2022年6月末 アバンギャルドブロンズメタリックのVX ヒッチ、トノカバー以外のメー ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2025.1.14 RBP契約 2025.1.16 発注枠確保、注文完了 2026年春 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ランクル300納車までの繋ぎで購入 他社も考えましたが納期優先で初ミニバンに 所有す ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
↓お初↓ ラダーフレーム クリーンディーゼル フルタイム四駆 トヨタ車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation