• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まー@VJA300のブログ一覧

2014年03月19日 イイね!

体験 (/ω\)

んまっ


本日はお日柄もよく車検にはもってこいの日です(ものすっごい黄砂&花粉)


って事で、本日は予てより事前予約していた車検日です( >ε<)クシュッ






フォグ地上高25cm (・∀・)オッケー!


前後ハミハミ隠しモール貼り付け (・∀・)オッケー!


DRL・ウインカー・社外LEDテール戻し (・∀・)オッケー!






とりあえず気になった補修希望箇所のパーツを価格確認し、作業依頼。


車検内容としては、基本的な油脂類交換のみの問題無し車検。




希望な補修箇所、名称が判らないので






赤丸部分の部品、端っこ運転席側が垂れて中のココナッツ?みたいな繊維質がボロボロなのです。

皆さんのは大丈夫ですか?ゴルフ系はこうなるんでしょうかね。


工賃込みでも7野口なので逝っときました。


あとはバックゲートの固定ボルトが錆びていたのでマウント&ボルトSETの両側交換。

これは工賃高くて同じ7野口、ボルトは塗装ではなくまた錆びるかもとのことでしたが
自分で塗り塗りも面倒なので逝っときました。



思惑安く逝ったので、今月末にはシロッコ販売終了するし最後に純正部品をオーダー。





実用品( ´ゝ`)


地味に高く今まで躊躇してましたが、コレを気にきっとアウトドアで活躍するでしょう(笑)




んで、代車がコレ。


















んん







コレは!?










ゴルフⅦ GTI  (≧∇≦*)




四日間も堪能いたします(笑) 通算4台目のデモカーでついにスポーツ車に(/ω\)




いや、、、やっぱ ターボでも2Lは全然違う。。


コレはイケナイものを体験してしまいました。ふぬわキロでもグングン加速が衰えません。


初動のトルクの立ち上がりは1.4スーチャーの方が強いですが、ターボへ本格的に切り替わる領域からの加速具合は全く…

シロッコのノーマル(17インチ履き)と比べても軽快感が強くコンパクトカーな車格感。

おそるべしGOLF






ま、結果的に申しますと。。



シロッコの2Lモデル、もしくはRに替えたくなった!(笑)




って言っても黒子さんから変えません(買えません)けどねぇ〜(*´ω`*)



あ〜次の車検が恐っ



Posted at 2014/03/19 22:32:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 黒子 | クルマ

プロフィール

「粘着が緩くなりモデリスタが浮いてきたので期間限定のスタイル」
何シテル?   07/23 21:41
アウトドアライフ満喫ちう(´∀`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

rotiform KPS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 22:21:36
eHEVテールを移植チャレンジ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 23:38:02
LEDMATICS GR1/2 GR3/4 GR5/6 GR7/8 フィット ハイブリッド用テール移植ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 23:37:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2022年6月末 アバンギャルドブロンズメタリックのVX ヒッチ、トノカバー以外のメー ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2025. 9月末発注 2025.11月中旬納車予定 改良後モデル マルチビューカメラ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2025.1.14 RBP契約 2025.1.16 発注枠確保、注文完了 2026年春 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ランクル300納車までの繋ぎで購入 他社も考えましたが納期優先で初ミニバンに 所有す ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation