• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まー@VJA300の"黒イモっ子" [フォルクスワーゲン シロッコ]

整備手帳

作業日:2014年7月1日

ライコウ ウェルカムライトユニットへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回はウェルカムライトのユニットごと交換です。
グローブボックスもユニット発光物へついで買い。

ミラー等の分解に関してはT10交換と同じなので端折りますw


ポイント部分だけお気を付けください♪
2
前回と違うのはミラー内側の黒枠を外さなければいけません。

黒枠は2箇所のトルクスで留まっているのでここをまず外します。

その後、四角部分の爪へ細めのマイナスドライバーを差し込んでちょいと捻ります。
3
爪を浮かし、手前に引っ張りながら黒枠を外すんですが内側から外さず、先の四角枠のところ(ミラーの外側から)外していくと導光パーツは折れませんでした。

引っ張る時に内側へ向けるといい感じでしょうか、隠れている内部の枠に当たるとポッキっと折れやすそうでした。


外す時は外側から外し、戻すときは内側から取り付け

戻す際、押し込む時も内側へを意識して折らないように。
4
枠を外すとこの状態なので外して交換してあとは戻すだけ♪


き、汚い…


導光パーツの構造
5
上のミラー部分の台座に挟まれてカチッっと嵌ってますが

親指でミラーの下部を押しながら人差し指で下から押すと

ポンッと簡単に外れますよ♪


巧妙な指使いが得意な方は朝飯前かと。。ハイ。。
6
もとのソケットに差し込んで、ゴムキャップも根元まで入れて交換は完了です。

センサーを暗くして、毎度の点灯確認も忘れずに。
7
黒枠の四角部分の爪の構造


真上から
8
黒枠内側の爪


戻すときはココに爪を入れてから押し込んで、内側⇒外側と
枠を戻します

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左窓落ち・レギュレーター交換

難易度: ★★★

フューエルリッドアクチュエーター交換

難易度:

インテークマニホールドフラップモーター交換

難易度:

ABSセンサー、スピードセンサーどっちなんだい

難易度:

シロッコのリアのスピードセンサー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月4日 22:03
さすが器用ですね♪


参考にさせていただきます(・∀・)
コメントへの返答
2014年7月4日 22:25
同じ要領で左もやろうとしたら元からありませんでしたw

ご慎重に〜(≧∇≦)

プロフィール

「粘着が緩くなりモデリスタが浮いてきたので期間限定のスタイル」
何シテル?   07/23 21:41
アウトドアライフ満喫ちう(´∀`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

detan/color concept フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 18:07:51
AIMGAIN フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 18:07:23
TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:03:51

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2022年6月末 アバンギャルドブロンズメタリックのVX ヒッチ、トノカバー以外のメー ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2025.1.14 RBP契約 2025.1.16 発注枠確保、注文完了 2026年春 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ランクル300納車までの繋ぎで購入 他社も考えましたが納期優先で初ミニバンに 所有す ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
↓お初↓ ラダーフレーム クリーンディーゼル フルタイム四駆 トヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation