• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まー@AAHH40Wの"黒イモっ子" [フォルクスワーゲン シロッコ]

整備手帳

作業日:2015年8月10日

キノコ遮熱板ぷるぷる(低クオリティw)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
型紙で大凡のモデル作成 なんちゃってDIYですから平面&曲げ&カットにて考慮。
2
0.5ミリの300×400 アルミ板です。

1ミリでも良かったかな〜2ミリは欲しいけど加工が面倒

ペラペラでは無いですが、ぷるぷるしますがなw
3
カット&曲げ

アクリルカッターで何回か強く削って曲げると折れて簡単です。
曲げはの場合は回数少なめで谷側を削ります。
4
実車にて干渉具合の確認。

止めるポイントは現状、バッテリー前のキノコネジ固定箇所に共締め。

インテーク部分もL字ステーで固定

ネジロック剤の使用で確実に♩
5
白丸部分を外して、インテークとこのゴム管の間にアルミ板を入れてキノコと共締めします。
6
板の下側からまたつなぎ直すのですが、長さがギリギリになりタイラップでは甘いのでホースバンドに変更。

あまり厚い板だと接続し辛いと思う。
ゴムホースの変更が必要そう。
7
干渉が無いこと確認して終了。

手前のインテーク下にはすぐファンがむきだしで回っているので短すぎて当たらないようキッチリな長さが必要ですね。


表だけ余ってる耐熱塗料とストーン調スプレーでお化粧。
8
端にゴムモール付けて終了。
800円のお手軽ちゅーん(笑)


エンジンカバーない方がなんとなくスパルタン?w


せめて街乗りでエンジン熱をなるべく吸わないよう。。
効果があれば1ミリ厚で作り直したいそんな今日この頃。


ちょっとした作業も暑いわ!´д` ;

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックカメラ交換②

難易度:

SRP取り付け

難易度: ★★

エアコンフィルター交換&エバポレータ洗浄

難易度:

チャコールキャニスター交換

難易度:

ナビ交換

難易度:

バックカメラ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月9日 20:19
エアクリのステッカーカワユス(*´ー`*)
コメントへの返答
2015年8月9日 20:27
俗にいう

変態ステッカーですがww

プロフィール

「粘着が緩くなりモデリスタが浮いてきたので期間限定のスタイル」
何シテル?   07/23 21:41
アウトドアライフ満喫ちう(´∀`*) 一旦お休みでミニバンをメインに ランクル300納車待ち前にアルファード40生活へ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

40ヴェルファイア フロントバンパー取外 構造図 手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 16:45:47
ARB ショック&スプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 22:08:59
トヨタ(純正) TOYOTAマーク/エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 21:07:13

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ランクル300VX納車までの繋ぎ?です 他社も考えましたが納期優先で初ミニバンに 高 ...
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
受注停止前、6/25 ZXを試乗しそのままVXを契約。 カラーはプラドの中期か後期で悩ん ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
↓お初↓ ラダーフレーム クリーンディーゼル フルタイム四駆 トヨタ車 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
キャンプに便利なクルマが欲しい 仕事使いできる車が良い 結果、防水&ウォッシャブルラゲ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation