• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こふ@FR4のブログ一覧

2011年10月08日 イイね!

入庫日が決まりました

先日の事故によるアコードの修理のために今週日曜からホンダに預けることになりました。

今回は相手過失による事故なので代車も準備してもらえるとの事。アコードと同じ2500ccクラスまでは借りることができるということで、「特に指定はないですがセダン系があればそれで」とお願いしていたんです。


代車の手配が出来次第連絡しますということで数時間後連絡がきました。


担「しげこふさん、大変申し訳ありません。同クラスの車があいにく出払っていまして、ご準備できませんでした。」

し「そうですか、仕方ないですね。ではどんな車が借りられますか?」

担「はい、現在ご用意できるのがインサイトとフィットになります」

し「そ、そうですか...」

担「あっ、それとですね。ニッサンの...」



し(おっ?!何かいいの出てくるかな?)


担「キューブならお選びいただけます」



...



当初の希望通りセダンということでインサイト選びました...
※キューブ乗りの方、お気を悪くされないでください...
Posted at 2011/10/08 00:03:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル関連 | クルマ
2011年10月06日 イイね!

やっと連絡がきました

事故が発生したのが9月29日。6日経った今日、ようやく相手方の保険屋から連絡がありました。

相手方は翌日の金曜には連絡したと言っていましたが、保険屋が今日連絡してきたところをみると、おそらく今日まで事故の報告をしていなかったのではないかと思います。

連絡に関しても、なかなかこちらの電話をとってくれない、保険屋へ連絡したかと聞いてもあいまいな返事しかしない、会話をしていても事故を起こしてしまったという雰囲気が見えない、という感じで誠意を感じられませんでした。

首の後ろに感じる重たさがあまり改善せず、とりあえず様子を見ている状況ですが、しかるべき手続きを取らせてもらっています。

気になるアコードの正式な修理見積は40万に届くほどでした。(事故の状況からするとかなり大きな金額になったと思います。)


クルマを運転する者として、事故を起こす可能性が0でない以上、明日は我が身と考えています。でも、発生させてしまった時の相手への誠意ある対応は忘れないようにしたいものです。
Posted at 2011/10/06 00:40:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル関連 | クルマ
2011年09月30日 イイね!

ディーラーに行ってきました

ディーラーに行ってきました今日の午前中ディーラーに行ってきました。

気になる昨日の事故による修理見積りは

30万円

は下らないとのことでした(;_;)
写真のようにテールゲート内部にゆがみが発生。バンパーにもゆがみが発生していて、テールゲートの開閉時にひっかかりがでるようになっていました。

表面的なキズだけと思っていたのに超意外な結果が出てしまい、ちょっとショックを隠せませんでした。
しかも、バックカメラの位置がずれていたのもゲートがひん曲がったせいだったようです...

恐らく10月中にということになると思いますが、1週間~10日ほど車を預けなければならないようです。
テールゲート・バンパー・アンダースポイラーは交換になると思います。



あと、


相手の保険屋からまだ連絡がありません...
Posted at 2011/09/30 15:23:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル関連 | クルマ
2011年09月30日 イイね!

オカマ掘られました...

オカマ掘られました...今日の出勤途中でしたが、後続車からオカマ掘られました。

状況としては前方信号青に変化→僕の1・2台前が発進→そろそろ発進だな~




→ガンッ




という流れでした。
もちろん僕はまだブレーキに完全に足を乗せていたので停止状態。話を聞いてみたら相手はオーディオのスイッチイジリながらの「だろう発進」だったことがわかりました。

ほぼクリープ状態での追突だったので、バンパー・テールゲートの数か所にキズと接触による擦れ跡がついたくらいで済みましたが、後々よく見るとテールゲートは若干内側に入った感じでした。


低速での追突だったのでお互いケガがなかったことが幸いでした(低速でぶつかられてもムチウチってあるんですか?なんとなく首のあたりに違和感を感じなくもないのですが...)が、嫁さんや子供を乗せていたらと思うとちょっと嫌な気分でした。

とりあえず警察呼んで事故処理も済ませ、保険屋への連絡も完了。こちらの保険屋からは「状況から見て過失は0だと思われます」と言われました。

明日から休みなので、さっそくDに持ち込んで状況確認をお願いしようと思います。

この週末、今年最後の連休なのにD預かりだったらどうしよう...

あっ、ちなみにアップした画像はバックカメラからの映像です。追突の衝撃でカメラが奥に引っ込んでました(笑)
それと、不幸中の幸い。先日けいいちろうさんからお譲りいただいた大切なテールにはなんの影響もありませんでした。
Posted at 2011/09/30 00:35:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | トラブル関連 | クルマ
2011年09月25日 イイね!

ショック!!

ショック!!皆さん3連休はいかがお過ごしでしたか?僕は金曜が休みだった以外は普通に仕事でした。
今週1週間頑張れば次の週末は4連休なので、なんとか乗り切りたいと思います。

さて、タイトルの件なのですが、画像を見ていただければお分かりかと思います。

そう、



●ッキ●ンコ付近にキズが~!!!!(涙)



正直洗車してもらうまで気づきませんでした。クルマを取りに行った時も「なんだ、汚れとってくれてないやん」くらいに思っていたんです。

が、よくよく見てみると塗装はがれてました...しかもごく一部は素地が見えるくらいに...


このフロントグリルもいろいろありましたが、それでもオンリーワンな弄りで気に入ってました。
でも、このキズはなんとかしないとなぁ...


というワケで、ホントに思いつきなのですが、


①塗装をし直す
  →これだけなのにまた塗装代払うのはもったいない...却下

②タッチペンで補修する
  →自分がいかに不器用かはわかっているつもり。絶対に失敗する(笑)

③グリル下部にカーボンシートを貼る
  →この方法はだいぶ現実的な感じがするな~

④純正に戻す
  →最近キズとは関係なくちょっとだけ考えてたプラン。意外といいかも?

⑤純正に汎用のメッシュを貼る
  →これもおもしろい。一度は試してみたいと思っていた。

⑥放置
  →意外とこれに落ち着いたりして...

という選択肢が頭の中を浮遊しています。

しかし、いつキズついたかな~(謎)
Posted at 2011/09/25 22:03:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | トラブル関連 | クルマ

プロフィール

「名義変更された車検証から確認。
売りに出てました。

3年落ちでこの金額なら次は中古狙いもいいかもな~。」
何シテル?   10/31 08:23
2020年9月末より再びホンダ車に戻ってきました。 今回の愛車はすでに絶版のジェイドハイブリッド! でも、これまでも「あまり人とかぶりたくない」という思いでモ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

iPhone6 & iOS8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 23:06:51

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
自身7台目の愛車です。 6年ぶりにホンダに帰ってきました。 ホントはターボモデルのRS ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
現行型発表の3ヶ月前に中古で購入。この後今の奥さんとの出会いや結婚までの思い出作り、結婚 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2017/07/23無事に納車されました。 1.4T sport(ミトスブラックメタリ ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
5台目の愛車はアウディとなりました。 夫婦で「いつかはアウディ」と言い続けてきましたが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation