• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こふ@FR4のブログ一覧

2006年10月31日 イイね!

いまさら人には聞けない

いまさら人には聞けない先日テレビCMで見た「今さら人には聞けない大人の常識力トレーニング」というのを購入しました。

まぁこんなものに頼っていること自体非常識なんですが、やっぱり脳トレを購入してきた私としては興味をそそられました。
さてさて、やってみると...意外にも知らないことが多かったです。(どれがわからなかったかは恥ずかしいので言えません...)
いろんなジャンルからの常識問題。毎日コツコツ続けていくと今よりは常識が増えそうです。なんかネットで全国平均とかも見られるらしいし今回も楽しめそうです。
会議の行き帰りなんかはいいかもですね。
それにしても常識力検定なるものがあるとは知りませんでした^_^;
Posted at 2006/10/31 09:23:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味
2006年10月30日 イイね!

一人ミニオフ

一人ミニオフ今日は休み、朝から好き勝手なことを色々とやっていましたが、夕方ちょっと欲しいものがあったのでヤマダ電機へ。奥の入り口に近い方に止めようかなぁ~と思っていた矢先に、見つけました!!!黒のアコードワゴン!!






以下心の叫び
(な、なんてことだ!佐世保でCMのアコードワゴンなんてめったに見られないぞ。これは人を待って話しかけるべきか?いや突然それでは相手が引くだろう。待っていたらもしかしたら声をかけてくれるかもしれない。えぇい、隣のサニー邪魔なんだよ!隣に止めさせろっつ~の!)

まぁそうは言ってもぶつけるわけにはいかないので一つあいた隣に止めることにしました。

またも心の叫び
(どうする?おい(自分)が買い物に行ってる間にこの人出てきて帰っちゃったらどうしよう?このまま待つべきか?しかしずっと待っているわけにもいかんし...)

んで、速攻買い物を済ませてくればたぶん間に合うだろう、という根拠なき自信のもとに買い物をすませてきました。すると、

こふ「まだあったぁ~(^o^)」

もしかしたら会話なくてもTOURER'Sのステッカーに気づいてくれるかも?これはしばらく待つぞ~!ということでとりあえずこの興奮をダブルさんに直メ(笑)
(お仕事中にも関わらず返信ありがとうございますm(__)m)

しかし5分待っても10分待ってもオーナーは戻ってこない。こりゃ本腰いれないかんぞ!と思った矢先に嫁さんからの電話。

嫁「今どこにおると?買い物にいきたいけんもうすぐ帰って来れる?」
こふ「あい...わかりました...(T_T)」

ということで、ミニオフはかないませんでした(-_-;)見たところMC前の24ESPみたいでした。グリルのパーツがゲルトさんやたいやきくん。さんのに似ていました。いつか佐世保にもTOURER'Sメンバー増やしたいなぁ...
Posted at 2006/10/31 09:17:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月29日 イイね!

おでん缶

先に画像出してしまったのでもうネタバレですが、おでん缶とやらを試してみました。

これって「電車男」の中で出てきたのかな?秋葉ではかなり売れている(と聞いたような...)らしいもの。なぜか佐世保にもありました。しかも自販機には「佐世保でここだけ~!!」と誇らしげに書いてありました。(手書きで)

まぁ何度かテレビでも取り上げられていたし一度くらいは試してみよう、ということで購入しました。


今日は嫁さんの実家で夕飯をいただき帰宅。帰ってから嫁さんに聞きました。


こふ「明日のごはん何?」
嫁「うん、おでん」

うわぁ...なんてタイミング...(-_-;)


それでもこのおでん缶を打ち明けずにはいられなかったので告白。風呂上りにお酒でも飲みながら食べるということになりました。

そこで用意されたお酒は...

赤ワイン!!


お、おでんだぞ...(-_-;)

でもまぁ気を取り直してウワサのおでん缶をついに食するときが来ました。
内心嫁さんのおでんよりおいしかったらどうしよう?コメントしにくいぞ...
と思いながら試食...


うわぁ...微妙...(-_-;)


なんというか、ダシ汁の味が半端なんですね。コクがあまりないというか。まぁやっぱりそれなりのお味でした。
そのあとまだあまり煮込まれていない嫁さんのおでんを食べましたが、圧倒的に嫁さんのがうまかったです。(大体嫁さんは料理がうまいので比べること自体失礼だった)

まぁ話題のおでん缶、もう食すことはないでしょう。でも私個人の味覚としての感想ですからもし良かったら試してみられては??
Posted at 2006/10/30 07:34:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2006年10月29日 イイね!

おでん缶

おでん缶先に画像出してしまったのでもうネタバレですが、おでん缶とやらを試してみました。

これって「電車男」の中で出てきたのかな?秋葉ではかなり売れている(と聞いたような...)らしいもの。なぜか佐世保にもありました。しかも自販機には「佐世保でここだけ~!!」と誇らしげに書いてありました。(手書きで)

まぁ何度かテレビでも取り上げられていたし一度くらいは試してみよう、ということで購入しました。


今日は嫁さんの実家で夕飯をいただき帰宅。帰ってから嫁さんに
こふ「明日のごはん何?」
嫁「うん、おでん」

うわぁ...なんてタイミング...(-_-;)


それでもこのおでん缶を打ち明けずにはいられなかったので告白。風呂上りにお酒でも飲みながら食べるということになりました。

そこで用意されたお酒は...

赤ワイン!!


お、おでんだぞ...(-_-;)

でもまぁ気を取り直してウワサのおでん缶をついに食するときが来ました。
内心嫁さんのおでんよりおいしかったらどうしよう?コメントしにくいぞ...
と思いながら試食...


うわぁ...微妙...(-_-;)


なんというか、ダシ汁の味が半端なんですね。コクがあまりないというか。まぁやっぱりそれなりのお味でした。
そのあとまだあまり煮込まれていない嫁さんのおでんを食べましたが、圧倒的に嫁さんのがうまかったです。(大体嫁さんは料理がうまいので比べること自体失礼だとった)

まぁ話題のおでん缶、もう食すことはないでしょう。でも私個人の味覚としての感想ですからもし良かったら試してみられては??
Posted at 2006/10/30 07:32:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2006年10月27日 イイね!

やっとこさステッカー貼付

こんばんは。今日は仕事休み、朝から天気も良い。ということで洗車に行ってまいりました!!
となればもうすることは一つ!!ステッカー貼付です。ついにこの日がやってきました。
とりあえず手洗いして拭き上げして、窓枠にあわせながらあちこちと検討。(周りで見ていた人には異様に見えたろうなぁ...)
まぁ、とにもかくにも来週のミニオフに向けてさっさと終わらせないといけないことだったので決めました!!私はここです!!



いかがでしょ?rasucalさんもサイドガラスに貼付されていらっしゃいましたね。
私の場合リアも検討したのですが、HONDAステッカーと並べることで結構目立つのではないかと思いここにしました。
まぁ失敗してももう一枚あるし~♪でも一回目に貼ったときあまりにも斜めっていたので一度貼りなおしちゃいました^_^;これって取れやすくなっちゃいますかね?

今日はあまりの嬉しさに山登っちゃいました!(笑)朝日が漏れてくる山道をAWで安全運転です。窓を開けて走るとまた格別な感じでした。CoupeCamperさんが先日のブログで「新居までオーディオレスでドライブを楽しむ」ということをされていたので私も早速マネしました^_^;やはり静かな場所を静かに走るAW、良い~♪

んで、帰宅時に撮った写真がえらいピカピカした画像になったのでまた載せま~す!
これで私も正式にTOURER'Sの仲間入りってことでどうでしょうか?

Posted at 2006/10/27 21:53:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「名義変更された車検証から確認。
売りに出てました。

3年落ちでこの金額なら次は中古狙いもいいかもな~。」
何シテル?   10/31 08:23
2020年9月末より再びホンダ車に戻ってきました。 今回の愛車はすでに絶版のジェイドハイブリッド! でも、これまでも「あまり人とかぶりたくない」という思いでモ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

123456 7
8 9101112 13 14
15 1617 18 19 2021
22 23242526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

iPhone6 & iOS8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 23:06:51

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
自身7台目の愛車です。 6年ぶりにホンダに帰ってきました。 ホントはターボモデルのRS ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
現行型発表の3ヶ月前に中古で購入。この後今の奥さんとの出会いや結婚までの思い出作り、結婚 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2017/07/23無事に納車されました。 1.4T sport(ミトスブラックメタリ ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
5台目の愛車はアウディとなりました。 夫婦で「いつかはアウディ」と言い続けてきましたが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation