• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイエスアイの"ビュンビュン" [その他 アーバントライカー]

整備手帳

作業日:2025年3月22日

パーキングブレーキユニット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
パーキングブレーキの効きが甘く、坂に止めると動いてしまうので、ブレーキを
サイドブレーキ後方にあるボルトを締め上げてみたがブレーキの甘さは変わらないのでどこまでブレーキを引き上げたら効くのか、力いっぱいブレーキレバーを引いてみたら「バキっ!!」という音とともにブレーキレバーがぶらんぶらんになってしまいました。

やってしまった(*_*)

しょうがないのでどこが壊れたか探すためにバラシました。

まずは運転席シートを固定しているボルトを外します。
矢印の所の10mmのボルトです。
2
反対側も矢印の所のボルトを外します。
3
シート本体が外れるので、今度は台座のカバーを外します。

矢印の辺りにプラス頭のタッピングビスで止まっているので4本外してカバーを取り外します。
4
パーキングブレーキレバーをかわすようにして外します。
5
お次はシートを固定するためのフレーム?を外します。

これは10mmボルト4本で固定されています。

その後プロアパネルを固定しているヘキサ頭のボルトを外すとフロアパネルが外れます。
6
写真中央に映っているのがパーキングブレーキで引っ張った1本のワイヤーを2つの後輪にそれぞれ分岐させる分配機です。

無理やり引っ張って分配機内部の接続部を壊してしまいました。
7
アルミの鋳物で出来ているパーツですが、見事にひん曲がっています。
8
どんだけ力入れたらこんなに曲がるんでしょうか?(笑)
9
ビークルファンに電話で部品が欲しい旨を伝えると、ワイヤー込みのアセンブリでしか販売できないと言われ泣く泣くアセンブリで購入しました。

代引きで翌日には届きました。
10
新品のワイヤーと長さを比べて見ましたが、特に伸びてはいないようなので、分配機のみ交換する事にしました。
11
パーツと一緒にジャッキアップの方法や パーキングブレーキの調整方法を示した写真とメモを送ってくれました。
12
赤丸の部分のボルトでブレーキのかかり具合を調整しますと書いてくれたのですが、初めはどうやって調整するのか分かりませんでしたが色々いじっているうちに何となく分かってきました。
13
普通にパーキングブレーキを引いた状態にして、ジャッキアップします。

①のナットを緩めます。
手でタイヤを回し動かなくなるまで②のボルトを閉めて行きます。
最後に①のナットを閉めます。

この方法を知っていれば力任せにブレーキを引くという野蛮な行為で部品を壊さずに済んだのに・・・。

勉強になりました。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ViecleFun の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

サイドバイザー

難易度:

突っ張り棒

難易度:

前後扇風機装着

難易度:

レインガード開閉ファスナー

難易度:

ポータブル電源自作 残量表示編

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年3月24日 15:00
購入当初から、サイドブレーキが甘く、バイクショップ経由で連絡しても音沙汰がなく、放置されています。
自作タイヤストッパーにて駐車させています
こちらの情報がとても参考になりそうなので、当方から直接、問い合わせても見ようと思います。
コメントへの返答
2025年3月25日 16:41
まっくんちさん

コメントありがとうございます。
私もリアブレーキ周りは何度も見ていたのですが、まさかこのような調整方法とは思いつきませんでした。

販売店にパーツ注文した際に教えてもらえました。

調整してからは坂道での駐車も安心して停められるようになりました。

簡単でしたので是非調整をお勧めします。

プロフィール

「[整備] #S660 リコール フロントダンパー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1795019/car/3241475/8327935/note.aspx
何シテル?   08/11 12:29
ケイエスアイです。よろしくお願いします。 こちらにもあそびにきてください。 https://www.ksi-inc.net/BMW/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

まっくんちさんのその他 アーバントライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 17:34:13
車バカ 車を取ったら・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 17:06:29
 
マップデータ更新 Japan Premium 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/16 00:53:07

愛車一覧

BMW M5 青いM5 (BMW M5)
F90M5に乗り換えました。
その他 アーバントライカー ビュンビュン (その他 アーバントライカー)
保育園送迎用に3人乗りEV-TRIKEを買ってみました。
ホンダ S660 ホンダ S660
S660の販売抽選に外れましたが、運良く先輩から譲ってもらえました
トヨタ コムス B・COM トヨタ コムス B・COM
つい買ってしまいました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation