• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tёddy芽(ミ。・ω・。ミ)のブログ一覧

2007年06月27日 イイね!

となりどぉし♪

            
              ぁーなぁーたーと♪(〃∇〃)








                 

                    わぁーたし










о(*><*)о*song by:大塚愛
          
              
        と言う事で、この方に注文をしたさくらんぼ(佐藤錦) が日曜日に届きましたぁっ☆★(p≧∀≦q)〃

去年は、ぁりがたい事にさくらんぼの頂き物があった為、ぉ願い出来なかったので
今年わリベンジでぉ願いしちゃいました♪・。(。→∀←。)♡

ごらんの通り、どれも粒ぞろいで、良ぃ感じに食べ頃です!・。
実も大きく肉厚で、とっても…ぁ☆ま━━━━(*^▽^*)━━━━━━ぃ!!

スーパーでさくらんぼを見る度に、待ちきれなぃ気持になりましたが、フライングしなくて良かったです☆
だって同じ『佐藤錦』でも、せ~のさんのさくらんぼの方が、色味も・大きさも・ハリも・断然良ぃんだもんっ♪*・。

せ~のさんが手塩にかけたさくらんぼ、美味しく&ぁりがたく・いただきますっっ♪☆★(*≧▽≦*)ノ


(ω*:..)


******************************************************************************************


ちなみに・・・

自分でせ~のさんにさくらんぼ(佐藤錦)【500㌘】を注文した直後に、
とぁる頂き物をしました。 
 
            
             何だろぅと思ったら(〃∇〃)




          


                  
                 わぁーたし









   Σ(´)
    
 
              
            さくらんぼ(佐藤錦)【1㌔】、今年もぁりがたぃ事に、いただきました。。。


半分ぉ友達にぉ裾分けして、美味しく食べさせて頂きまぁす♪(*≧▽≦*;)ナハハ・・・

Posted at 2007/06/27 21:51:06 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月20日 イイね!

つばめさん。。。

先日まで親鳥に餌をねだっていたツバメの雛が、
立派に生え揃った太い羽で空に弧を描く姿が微笑ましい。(o´・ω・`o)
       
         
        
      近所の不動産屋さんの入り口に巣作りをしたツバメ一家。
                 
              『ピョピョ』と言う泣き声につられ、覗いてみたのが出逢い。
               少し前に見た時は、螺旋を描きながら必死の飛行訓練。
               ・・・かと思えば、あっと言う間に巣立ちを迎えていました♪

*******************************************************************************************
            

             こちらは、知り合いの板金屋さんでの一コマ。

鳥がご馳走を銜えて、目と鼻の先でウロウロ。      その賑やかな声に(∀・三・∀)キョロキョロ。。
困った様にこちらを見つめてきました。           ナント、私の直ぐ横に建っていた胸の高さの
何だろぅ?と不思議に思っていたら、            塀の穴の中に、鳥の雛がびっしり★
私のすぐ横から『ピーピーピーピー』と賑やかな声。   なるほど☆(。・∀・)どいて欲しかったンね

                
         次に板金屋さんへ行った時には、すでに巣立ちを迎えていました(。→ˇܫˇ←。)
         板金屋の社長さんも言ってたんですけど、外敵から身を護るにはもって来いの場所。
         でも、もし大雨が降ったら・・・(・ω・`)ォミズガタマ㌃。

*****************************************************************************************

             
            そして、私の職場の外灯に巣作りしたツバメ一家。
                
                       この一家が問題でして・・・。
この番(つがい)が巣を作った時期は、先に紹介した『近所の不動産屋さんの入り口に巣作りをしたツバメ一家。』と、ほぼ同時期なんです。
最初は順調に巣を完成させ、(多分)メスが巣に居る時間が多くなり、(多分)オスが昼間巣に居ない時間が多くなってきたので、『そろそろ卵を産むのかなっ?もしくわもぅ生まれてる?(人∀`)』と思っていました。
            (画像↓は、その頃の(多分)オスの姿です。メスは巣に居ました。)
                
           ところが、ある日を境にツバメが姿を消したんです。 ?(`Д´≡`Д´)?       
                                。
                                。
                                。
 『どぅしたんだろぅ。私がかまったから逃げちゃったのかなぁ(T▽T) 』と思ってたら
                 
                    ぃましたァ…(σ∀;)  
日中はどこかへ姿を消して、日が暮れると夜な夜な番(つがい)で戻って来ます。
ただ、自分達の作った巣には入りません。
同時期に巣作りを始めた『近所の不動産屋さんの入り口に巣作りをしたツバメ一家。』の雛の巣立ちは、
おおよそ6月11日頃。
本来ならこの一家も、すでに卵を産み、雛が顔を出し、巣立ちを迎えているはずの時期。
でも、確実に雛は孵っていません。せっかく作った巣も、乾燥して崩れ始めてきました。
卵が生まれなかったのか・・・カラスにでも襲われて、卵がダメになってしまったのか・・・。
出来るだけそっとしておきたくて、巣の中は覗いていない為、詳細は分かりませんが・・・。
夜な夜な戻って来ては②人で向かい合って夜を過ごす姿が、どことなく寂しそうで・・・。
雛が無事に孵らなかったからこの場所から離れられないのか・・・
まだこれから卵を産むつもりだからこの場所から離れないのか・・・
みんカラで探しただけでも、これから卵を産むツバメはまだ②たくさん居そうなので、
もうしばらく大人しく見守るつもりデス。
人間が焦ってもしょうがなぃのに、気になっちゃってしょうがなぃ(*´ω`)>"

ゆっくりでも、元気な卵が生まれることを願っています・。
また何か進展がありましたら、記録も兼ねてupしますね♪*・。♡♡♡(。・∀・)ノ‶♡♡♡

*******************************************************************************************


            ちなみに、私の実家に巣作りをしたツバメ一家。。。  
                      
                                。
                                。
                                。
    
  巣ごと落下して、卵がダメになってしまったそぅです・・・。 
          (;∀;)
Posted at 2007/06/20 01:04:48 | コメント(15) | トラックバック(0) | ペット・動物*・。 | ペット
2007年06月15日 イイね!

細分化。。。?

こんばんは♪(ノ*>ω<)ノ

土・日と、お仕事がお休みでゆっくりされている方。。。(*^▽^*)
土・日と、お仕事がお休みでお出掛けされている方。。。(*^▽^*)


羨ましぃです。。。|ω)



*******************************************************キリトリ**********


先ほど、パーツレビューをupしようとしたら
いつの間にか項目が細分化されていてびっくり☆(;゚д゚)ンマッ!!

暫くパーツレビューの更新はお休みしていたけど…一体いつから…。

みなさん振り分けし直しているんでしょうか。。。?

とっても面倒くさいんですけど…(´;(ェ);`)クマッタ

Posted at 2007/06/15 21:17:34 | コメント(23) | トラックバック(0) | みん空*・。 | 日記
2007年06月13日 イイね!

負けませんよ?

       負けませんょ?(`・ω・´)
                
                 
                 
                
   
 (ω)



追突事故を貰ぅ前に②箇所私に擦られ・②箇所家族に擦られてマシタ。

そこを修理して貰ぅべく、知り合いの板金屋さんに入庫する矢先に事故にあったので、
修理を全部いっぺんにする事になりました。

自分で擦ったトコゎ、ホントなら既に直っていた筈なンですケド
時間だけが無駄に過ぎて、現在に至ってしまいました…。
その為、自分の不甲斐なさに加ぇ・今回の事故でbBが帰って来るのが
更に先送りになるコトが切なィ☆ (。‐3‐)



と言うことで、(*^^*)

今回ゎ実費でパーツだけ用意してくれれば、塗装・取り付け分の費用ゎ無しでィィょって言ってくれたンで『今しか無ィ(・∀・)』ととあるパーツの装着を決断しちゃいました♪

パーツもぉ友達のアドバイスのおかげで通常より安く買える所を見つけました
・・・て言っても全く予定になかった出費なンでお財布には全然優しく無いですけど☆(*´ω`)>"
・・・て言うか今年車検なので、むしろ厳しぃ(;*^З^)笑

でも塗装・取り付けの費用は大きぃし、それが浮くと思えば今しかない♪

今回装着するパーツについて、ぉ友達からの意見が賛否両論でしたが
私にとってこのbBわ、人生①台目の車。
気に入らなかったら外せば良いし♪
自分で買った車を・自分で稼いだお金で・自分の好きな様に弄ってどぅ転ンでも
ただただ満足です♪(・∀・)

納期まで最低②週間はかかるそうなので修理と合わせて遅くても⑦月上旬にゎpower upして帰って来るハズ。

帰ってくるのが待ち遠しいな♪(*´艸`)
Posted at 2007/06/13 11:31:30 | コメント(21) | トラックバック(0) | ьв*・。 | 日記
2007年06月06日 イイね!

こんにちわ⑥月♪

『こんにちわ⑥月♪』なんてタイトルを付けてみたものの、
⑥月も、もぅ6日を過ぎようとしていたり。。。"(σ・ω・`*)エヘ

スローペースながらも、もうちょっとテンポ良くブログupしたかったのに
追突事故に遭ったりと、中々ブログup出来ませんでした☆

物損事故から人身事故に切り替える事もあり、
今日、近くの病院にレントゲンと診断書を取りに行ったのですが
事故日を1日間違えて、自宅と病院を2往復してしまぃました…(´_`。)グスン

自宅から病院へは、そんなに遠くも無いけれど
日頃の運動不足がたたって、歩く度に横っ腹がズキズキ☆(;*^З^)ナハハ

途中、紫陽花の花が溢れんばかりに咲いていたので、思わず1枚♪










花言葉:花色の変化から「移り気」「心変わり」などの花言葉があります。
「 一家だんらん」「家族の結びつき」を象徴する花でもあるという人もいます。

綺麗でしょっ?(〃・ω・〃)
カタツムリが居なぃかと、ちょっと探してみたのですが見当たりませんでした☆
紫陽花って、砂糖菓子みたいで美味しそうじゃ無いですか?笑

まぁ、(σ。・ω・。)には、大概のものが美味しそうに見ぇますが…笑(。-∀-)ニヒ

『洗車したいのに洗車出来ないょ!(*`ェ´*)』と、
車好きな方には厳しい時期ですが、⑥月もどうぞ宜しくお願いします♪*・。



(*ω))нарру..:*
Posted at 2007/06/06 21:17:23 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記*・。 | 日記

プロフィール

「あつい… (›´ω`‹ )」
何シテル?   08/02 12:11
■Tune-upxDress-up 空気抵抗がなによ(>З<) ■かなーりの上がり症ですが 見かけたら声かけてください(・∀・)ノ 目が泳いでた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     12
345 6789
101112 1314 1516
171819 20212223
242526 27282930

リンク・クリップ

FLAVOR 
カテゴリ:(o'∀`o)-☆
2007/12/27 23:52:52
 
WWFジャパン 
カテゴリ:環境保護
2007/12/20 22:11:58
 
財団法人理容師美容師試験研修センター 
カテゴリ: 仕事関係
2007/12/03 01:45:22
 

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
女の子ォーナーにわ見えなぃ車にしたぃデスひよこ(`□´)ガォガォ ハィォク・㍑⑧㌔で頑 ...
その他 その他 その他 その他
.

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation