• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月19日

乗れないだろ(-_-メ;)

乗れないだろ(-_-メ;) 1ヶ月近く放置...。

お久しぶりです♪



2007.09.15 アト○オンの駐車場に車置いて戻ってくると

画像の通り、隣に ミニバンがおりました。





あの~

  駐車線踏んでますよ。

  ドア開けるどころかドアまで行けないのですが!
  (デヴだからか?ちがうだろ!)





ふ~ん

  あなたはきちんとスペースを確保しているのですね。

  運転手来ないかなあと少し待ってみましたが来なかった。


  助手席から乗りましたよ・・・
  (フルバケからフルバケへ移りましたよ・・・)

運転席に乗ってからドア開けてみた
こりゃデヴでなくても乗れないwww





まんず、駐車スペースの真ん中に止めれ!

そして、ハンドルまっしぐにして止めれ!

なにより、ここじゃなくても止めるどごあったべさ!



久々のブルグがこんなんでゴメンナサイ...。


アレ注文しようとしたら欠品だった。
早くしないと気が変わってしまうよ。
ブログ一覧 | ぼやき | 日記
Posted at 2007/09/19 22:47:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

僕も今更なから秋田中央道路通ってみたよ From [ ( ◕ܫ&#9 ... ] 2007年9月20日 00:16
この記事は、乗れないだろ(-_-メ;) について書いています。 そんなのレジェンドではしょっちゅうです。 たまに「どんだけVIP止め~」とか言われますが、 出来るだけ左寄りに駐車し、右の線をはみ出 ...
ブログ人気記事

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

首都高→洗車
R_35さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2007年9月19日 22:54
これじゃ俺ものれない!

そんなにドアパンチされたいのかなぁ
コメントへの返答
2007年9月19日 23:00
ちょっとあんまりじゃね??

したげあだまきた。


だからといってこの後、中央道路を
シフトダウンして通ったりはしてない
2007年9月19日 23:17
偶に在りますね…こういうの。
うちも靴脱いで助手席から移動してますたw
でもフルバケからフルバケはかなり辛そうっす‥。
しかしこんなでかい車の場合、普通こんな狭いとこ停めるの避けますよねぇ。
コメントへの返答
2007年9月19日 23:29
S2の中で移動するのも辛そう・・・

おかしいのです!
運転席側に壁があるところに
デカい車を止めるかあ??
2007年9月19日 23:19
せっせまー狭すぎ!!ヾ('(ェ)';)ノ
こんなギリギリにとめなくても(汗
そんな隣にとめたかったんすかね?
ウチのも誰もいない遠ーくにとめても、
帰りには車に囲まれてる始末~
乗りにくいったらっっ(-(ェ)-メ)>
コメントへの返答
2007年9月19日 23:31
そか~隣に止めたかったのか...。
反対側に止めれ良かったのに。

原因はインテが目だちすg(ry
2007年9月19日 23:26
>なにより、ここじゃなくても止めるどごあったべさ!
そっくりそのままお返しできますよwwwww

フルバケ→フルバケのときに
シフトノブが穴ルに刺さりませんでしたか??
コメントへの返答
2007年9月19日 23:34
ん?んなことない。
先に止めたの俺だもの。
しかもしっかり真ん中に止めてる。
後から来た奴がはみ出しギリギリで、
こっちが乗れないような止め方してる
ミニバン様どういうつもりなのかわかんね!!

刺さりそうだったけど
ノーマルノブだから
丸くて刺さらなかったおw
2007年9月19日 23:34
更にベタ寄せ(動くとミラ擦るくらいに)して
乗って待ってればいがったんでない?
んで、強制的に「済みません」って言わせるように
コメントへの返答
2007年9月19日 23:36
おおおおおおおおお
気づかんかった。
今後の為に脳インプッツ

さすが兄キ~ 悪じゃのうw
2007年9月19日 23:35
つか駐車スペース狭すぎジャマイカ!
軽専用かい!
ってくらい狭いですね
コメントへの返答
2007年9月19日 23:39
基本せまいのよ
だから考えて止めろというのだ。
5ナンバーの普通車なら真ん中止めれば、
なんとか乗り込める。

デカいのは助手席側壁のとことか、
チョッツ工夫すれば他に止めれるのに。
2007年9月19日 23:43
そりは失礼しますた。

ミニバンオーナーもDQNなので両成敗ってことでwww
コメントへの返答
2007年9月19日 23:48
うい

え~同じにしないでw
SX4のウイングついてないもんwww
2007年9月20日 0:01
そこは彼の定位置だったのでは…^^;
車乗り換えてから、幅寄せされると
どうにもならなくなるクーペの
現実、最近思い知りました(泣
コメントへの返答
2007年9月20日 23:51
そうかもしれませんね・・・

ふと思ったんだけど
壁ギリに止めてミニバンだから
左右ウォークスルーだろうから
こやつこそ助手席から
乗降すればいいのに。
2007年9月20日 0:06
自分勝手過ぎますねこのミニバンのオーナー。
ちょっとしたイタズラで意味深なメモをワイパーに・・・


俺には助手席からの乗り込みは無理です。体のサイズでかいもんで
コメントへの返答
2007年9月20日 23:53
どんな神経してるのかわかりません。
人のこと考えていないのか??
不思議でした。

ボクもデカいですがなんとかなりましたw
2007年9月20日 0:12
これ、ムカつきますよね~!
結構ありますよ、こういうの。
んで、よく見るとドアに傷あったり・・・歯磨きで何度修復した事かw

そういうのがイヤなので、私はいつも端っこor一番遠い場所に停めるのですが、戻ってくると横にミニバンやらRVやら。
他に近場でガラガラなスペースあるやろが!!(怒)・・・って、いつも思います。

トイレも似たような事がw
道の駅等でわざと離れた所で用足してると、何故か真横に。
何なんでしょう、あれ。
コメントへの返答
2007年9月20日 23:57
う。。。ドアはまだ確認してない。
傷あったら・・・・・。

人の近くが良いんですかねー?

ボクは歩くの嫌なんでできるだけ
上に行ってエレベーターの近くに
止めるのがいつものパターンです。

この時は混んでたし下の階で
空いてたから止めたんだよなあ。
2007年9月20日 0:17
日常
ちゃめしごと
コメントへの返答
2007年9月20日 23:58
シートベルトしなきゃだめだよ
カジュしゃん!!

娘より
2007年9月20日 0:35
ここまで近いとドアパンンチをくらうことはないから安心だよ。
コメントへの返答
2007年9月20日 23:59
うむ、相手もおりれない。。。
が、腹たつ~!!
2007年9月20日 0:52
スライドドアだと
降りられるのかな(爆)

うーん狭すぎですね。

コメントへの返答
2007年9月21日 0:00
無理~wwww


狭いんだから場所考えてほしいのです
2007年9月20日 1:38
これはヒドい(汗)

僕の会社にもハンドルを曲げたまま止めるバカがいますよ。
コメントへの返答
2007年9月21日 0:00
ね~

あ、カンジュしゃんの事ですね
2007年9月20日 11:53
ボクは運転が下手なのでこんな狭いところに駐車なんて到底無理なのです。
コメントへの返答
2007年9月21日 0:01
貴方の車だと頭がつっかえて
ここには入れないのではwwww
2007年9月20日 16:22
ご親切にドアミラー畳んで
るんですね~
そこがまた嫌みったらしく
見えちゃいます。
畳む前に車間確認しやがれぇ~~

コメントへの返答
2007年9月21日 0:03
ボクも気づきましたw
そして同じ様に感じたのです(爆
2007年9月20日 20:33
まっしぐ

ってカワイイ♪

私もクーペだから前よりずっと大変です。自分のより隣にドアパンチしないかと気を使うの。
コメントへの返答
2007年9月21日 0:05
クズさんとかが良く使うのですw

ま、クズさんが言ったところで
可愛くないwww

2枚ドアは大きいですからね。
狭い床では指を外側にだしてドア開けます。
2007年9月21日 0:00
世の中のシトたちが自分の思い通りに動けばいいのに
と思っているのですね?
コメントへの返答
2007年9月21日 0:06
と、いうよりは、なぜ思い通りに
動かないのか悩んでいるのですwww
2007年9月21日 7:05
こんなガラの悪い車の隣にこんな止め方をするのだから


犯人は多分年寄り
コメントへの返答
2007年9月22日 10:46
年寄り・・・

あ、マサさんか!
2007年9月21日 18:06
↑だがドアは2まいがイイ
コメントへの返答
2007年9月22日 10:47
『だが』がどこにかかっているのかわからん・・・orz
2007年9月21日 23:00
これは酷いですね~
余りにも独りよがりですね。

自分が同じ状態になったらどう思うか考えて欲しいものです。
コメントへの返答
2007年9月22日 10:52
でそ、でそ~


酷すぎます。
助手席から乗ればいいべと
思って止めていったのかと思うと、


上にもかきましたが、
お前が助手席から降りればいいべと、
いう考えが。。。。

プロフィール

「スタイル良し、希少性良し、フォルクスワーゲン良し http://cvw.jp/b/179516/45415271/
何シテル?   08/29 16:53
アルテオンシューティングブレーク(3BA) XJ6ディバージョン(XJ6) に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 10:29:53
バッテリー交換(1回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 08:33:50
23.09.02 アバルト595バッテリー交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 08:31:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク
・2021/08/17(火)18:00 納車 ・マンガングレーメタリック ・ラグジュア ...
ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン) ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン)
まいな~車
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
マニュアルのSWIFT RS、UP! GTI、MINI CLUBMANを探し回ること1年 ...
ベスパ LX125 ベスパ LX125
すずめばち~

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation