• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっと.のブログ一覧

2007年08月25日 イイね!

レジェンド購入

クァンズさんに影響され遂にレジェンド購入










チャンピオンシップホワイトのTypeR仕様の










ちょっと甘めの










珈琲w











Posted at 2007/08/25 23:42:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月22日 イイね!

ついに

発見してしまいましたw

今まで所有してきた車の共通点を!!









↓インテグラ




↓ムーヴ




↓スイスポ













丸目4灯www

& ダクトw




そうそれだけです...。
なんだか嬉しくて書いて見ましたw


あ、昨日のPVは過去最高でした
1800超だってすげえ。
ありいません(一昨日も800超)

イカリング恐るべしw
今までは多い時で1000位でしたから...。



お わ る 。
Posted at 2007/08/22 23:27:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | メモリアル | 日記
2007年08月20日 イイね!

とりあえず完成形

とりあえず完成形つ、付けた!から1週間

バビロンさんから注文していた
LEDが到着したとの連絡をもらったので
速攻で取付をお願いしに行きました。










ウインカーポジションちょっと光量落とした方がいいかな??

あ、Sマークが白色に光ってるwww
そしてボンネッツ後端が青く光ってるwww

完成後、所要の為ゴショノイオンに行ったら、
マジマジとフロント周りを見られましたよ、目立つようです。



1週間の間に2度も同じような作業・・・
ありがとうございました。

また手伝ってくれた方々もサンクスでした。

お わ り ・ ・ ・ 眠い。

最近ブルグにコメしに行けてない事が多々ありゴメンナサイ

パーツレビュー

整備手帳

フォトギャラリー
Posted at 2007/08/20 23:08:49 | コメント(16) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2007年08月17日 イイね!

2007.08.14 尾去沢->八幡平

先日、みんカラ仲間と尾去沢鉱山を見学し、
八幡平でカートを試乗してきました。

記録より記憶だろっ!!

という言葉がなぜか頭に残っているんだけど

...何の事だっけ??

この通りあの感動を記憶できないようなので、
ウェブログとして記録して置こうと思います。

鉱山:
 涼しくて(つうか、寒い)デヴにはもってこいの避暑地です。
 9:30頃尾去沢に着き、そのころは駐車場もまだ余裕でしたが、
 見学(一部の方はサドゥス先生の有り難い講義付)を終え、
 戻ってみると駐車場は車で一杯でした。
 (みな考える事は一緒ですね、一時の冷涼を求めてやってくるのでしょう。)

カート:
 ほっぺ走りに感動♪(帰路の走りの方が凄かったのは秘密w)
 初カートでしたが思ったより走れるんですよコレが!!
 コースもわからずスタートしましたが、
 走ってみればなんとかなるもんです。
 タイムアタックもおもしろいと思いますが、
 追い越し、追い越されのレースをするのが気に入りました♪
 (初心者同士でも、それはそれで結構デッドヒートしたレースができちゃうんですw)

アスピーテ・ライン:
 シェルターの中ってトンネルとは違う反響のしかたするんですねwww
 ここでイカリングのヒューズが逝った...。
 kazuさんに予備を分けて貰うが直ぐにご臨終...。
 (なぜkazuさんかって?イカリングに使ってるヒューズは大きいヤツなのょ、
  れねんにょ以外は旧車じゃないからヒューズ小さいのぉw)
 後日ちょいと確認してみたところ、許容量オーバーの悪寒
 イカリング以外も同じ線なのでスイッチ付のものをOFFにしたところOKだったから。









...('A`)マンドクセ というかボクにはこれ以上書けませんw
 (後で数少ないフォトギャラでもあげときます。)













且つ、皆さんのウェブログが大作揃いなのでリンクページとする事に。

yoppeさん https://minkara.carview.co.jp/userid/263050/blog/5846697/

アイレムさん https://minkara.carview.co.jp/userid/192004/blog/5847349/

とんぺりさん https://minkara.carview.co.jp/userid/15967/blog/5849822/

ほっぺ。さん https://minkara.carview.co.jp/userid/118404/blog/5855266/

kazuさん https://minkara.carview.co.jp/userid/113516/car/21142/569413/photo.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/113516/blog/5866138/

マサさん https://minkara.carview.co.jp/userid/120690/car/23094/570401/photo.aspx

Кавцsнエмаさん https://minkara.carview.co.jp/userid/299651/blog/5870814/
https://minkara.carview.co.jp/userid/299651/blog/5882037/

リサさん https://minkara.carview.co.jp/userid/171487/blog/5889735/

(順不同)

お終い。




Posted at 2007/08/17 12:42:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | ぷちオフ・オフ | 日記
2007年08月13日 イイね!

今日の出来事

今日の出来事今日は、

テールレンズの補修&塗装。


kazuさんを拉致って南下して、
お昼ご飯を食べ、ケーキを食べ、買い物。
(殆ど同じコースwww だって追いかけようとしたのだから!!)


リセットされてしまったオーディオの設定を
kazuさんが車酔いしながら再設定してくれました。


帰宅後、適当なところでテールレンズを仮装着。
ま、遠目にみたら元通り


そして画像の通りまつげ復活!!!!
しかも今回は逆さまつげなのです。
(3連LEDもとりあえず点灯。)
仮バージョン2ってとこですね。


今日はなんだか疲れたので早めに寝ます。

フォトギャラ
(明るい時の画像が無いwww)

プロフィール

「スタイル良し、希少性良し、フォルクスワーゲン良し http://cvw.jp/b/179516/45415271/
何シテル?   08/29 16:53
アルテオンシューティングブレーク(3BA) XJ6ディバージョン(XJ6) に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1 2 34
56 7 8910 11
12 13141516 1718
19 2021 222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 10:29:53
バッテリー交換(1回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 08:33:50
23.09.02 アバルト595バッテリー交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 08:31:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク
・2021/08/17(火)18:00 納車 ・マンガングレーメタリック ・ラグジュア ...
ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン) ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン)
まいな~車
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
マニュアルのSWIFT RS、UP! GTI、MINI CLUBMANを探し回ること1年 ...
ベスパ LX125 ベスパ LX125
すずめばち~

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation