• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

"Hiro"の愛車 [トヨタ プロボックスバン]

整備手帳

作業日:2016年8月13日

focal K2 power へ交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フランスの有名ブランドの
focalに手を出してみました。
カロッツェリアTS-C012A からの
交換です。。
2
今のが12cm、新入りが13cm。
イケるやろ!なんて見切り発進。
見事に撃沈。1cmの壁はデカかった。

ボディーはダイカスト、マグネットもデカくて
スペースに収まりませんでした。。
仕方なくダッシュ下からアクセス。
しっかり固定は出来ず、色々押し込みましたw
なので、取り付け強度なんて、無。

音は、
カロッツェリアはメリハリしっかりしている感じ。
歯切れが良く聴こえるように作られた音、かな。

focalは素直な音です。
カロに慣れてると、ちょっとモヤっとする感じがします。
設定を変更してみると、、
パンチは無いにせよ、嗚呼、イイ音。。

とは言え、
好みが分かれるスピーカーですね。
3
新旧比較①
コーン自体はそこまで変わらないが
側がデカい!
4
新旧比較②
衝撃のデカさw
5
新旧比較③
音の出方に余裕があります。
LPFをガッツり上げたら
メッチャキレイな音が鳴りました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントスピーカーカバー 取外し*覚書*

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

やっぱりオフロードタイヤじゃないと😅

難易度:

ロードノイズ対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

スズキ ジムニー ON専用 (スズキ ジムニー)
雪がスゴいからコイツにした。 遅いけど楽しいヤツ。 乗り心地も悪いけど楽しいヤツ。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁車。 スライドがいいんだと。
ロイヤル エンフィールド Bullet ロイヤル エンフィールド Bullet
遅いし、扱い難しいし、 でもそんなところが好きだし。
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
通勤用に増車。 初のトヨタ車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation