• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソープ@udon.kuitaiのブログ一覧

2012年01月30日 イイね!

R・・X

ご無沙汰してます。

正式に1月28日契約。
本日印鑑などなど書類を提出。


赤のGRBを手放すことにしました。


走行距離、手放し時の予想19000キロ(笑
車検があと約1年残り


この手の車の2台所有、に対して2年くらい前からひそかに疑問を抱きはじめていたソープ様でしたが・・・・・・
黒子さんもここにきていよいよ断念・・・・   ←させたw


しかし1台体制にするには諸事情(大したことはないけどw)によりまだまだつらい。



はるか10年以上も前に、某車を買う気満々で我が家から歩いて5分ほどのそのお店に行ったのですが、ショールームに展示してあるその車のシートに座った瞬間、ソープ様には前がまるきり見えず購入を断念した事があり、それっきりその会社や店舗とはご縁がなかった某社某店舗での買い換えになります。

このお店の、今はお偉くなって本社の人となっている営業の方とは30年近く前より面識がありました。
当時は事あるたびに某社の車を見に行ったりしたけれど購入に至ることは10年のはるか以前にさかのぼってもありませんでした。
その方が偉くなられ、数年前に本社の人になったこともたことも、このたびその店舗での話で知りました。
当然ではありますがこの会社の車は一度も購入したことはございませんでした。



                   

                    ☆ 縁は奇なもの☆



レガシィ時代にとても便利に使っていたエンジンスターターも復活です!


もうこの歳だと
下取り価格や値引きも大事なことだけど
近くが一番
そして何より
店長さんがとてもまじめな方でそれが決め手となりました♪




納車は3月初め、らしいです。



そうなってもこれからもどうぞよろしくお願いいたします♪








Posted at 2012/01/30 23:49:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年09月20日 イイね!

最終回

最終回かわいかったな~♪


ついに終わっちゃうな~♪







楽天
アマゾン

どっちで買おうかな?!

清き一票お待ちいたしております(本日締切w)



DVDから始まって途中からBD


よく買ったな。。。





※なんだかDVDとBDの抱き合せ販売です
  コスト安いからしょうがないのかな?
Posted at 2011/09/20 19:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年05月03日 イイね!

連休の愉快な過ごし方

連休の愉快な過ごし方4月30日(金曜)
ご近所ちょろちょろ。
昨日仕事だったので明日(お墓参り)のために鋭気を養うために自宅内で過ごす。


5月01日(土曜)
この日はボビーの命日。
ボビーのお墓参りに狭山丘陵方面へ。
午後混みだしてはたまらないので朝9時に車でGo==!
気分がすっきりした。


5月02日(日曜)
ご近所ちょろちょろ。
行動はチャリオンリー。
庭いじりして疲れた。


5月03日(月曜)
クルマで出かけるなんてとんでみない!と思いながら・・・・・・・
あまりにも家でだらだらもなんなので、立川へお出かけ。
行きはモノレール。
携帯を買い換えようか?ともくろんでみたもののあまりの高額で却下。
ビックカメラの4階のマッサージチェアでくつろぎすぎて頭痛発生。
帰りは疲れてしまい、言いだしっぺの黒子さんのおっしゃるとおりにタクシーで帰宅。





そして。。。。。。。。。。。。




明日個人的には連休最終日。





                ヨーカドーにでも繰出すか?!

















Posted at 2010/05/03 21:38:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年10月05日 イイね!

てぇーへんだ~!

10月にはいりあと今年も2カ月を切りましたが皆様お元気でいらっしゃいますか?

今月に入り、身の回りで不審な動きが見られてちょっと驚いたことをいくつか。。



1、亀桜(その後)




今月初め、某新聞社だか、某TV局だか忘れたけれど取材あり。
インタビューなど受けることは当然ありませんでしたが(笑

ご高齢なこの桜の木。
2本ありますが1本は素人目にも瀕死の状態。


市側として、春頃木の根元を保護すべき、柵を設けました。
ところが柵をしたのは<<亀桜>>の住むどちらかと言うと元気なほうの1本のみ。
2本の距離はわずか2~3メートル。
この2本の木の間は通路と化しています。

なにか不満が残るこの柵の設置。

数十年にわたり、2本仲良く育ってきたのにあまりにひどい対応です。


<<差別じゃ!!>>

2本ともに長生きしてほしいものです。


※おまけwの画像



この桜の木のある駅の<<夜のアイドル>>

彼(彼女?)は昨年ころから雨の日や曇りの日の夜、出没するようになりました。
その時は車の行き交うロータリーに出てこないようにおいたてます。

轢かれないようにね(祈!!




2、花パインの軌跡

水やりのたびに葉っぱの真ん中を覗き込み

<<何かの変化>>は期待していましたが・・・・…・・…・…・・…・…・・…・…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ふとパインの周りをみたら!!!!!!!




おこちゃま誕生!!

いつ誕生したか不明です(笑


よくよく観察してみたら4本育っている花パインのすべてが子育て中♪
もちろん葉っぱの真ん中は依然変化なしでございます。。。。。


さ~て、どうしたものか???!
冬はそこまで来ています。


3、担当くんのこと

なんだかんだと今のスバルの担当くんとのお付き合いも、本人(担当くん)に言わせれば10年以上とか

そんな彼が転勤しました(涙


我が家で現在スバル車3台お世話になっていますが、3台ともなんとかかんとか(笑に入っていて半年ごとにスバルに持って行っていますが<<サービスフロント>>通さず担当くんに連絡入れるのが当たり前、の生活でした。

そんな彼の移動先は(クリップすると地図でます)
  ↓
  砧店


遠い!!!!
環八沿い!!!!



新しい引き継ぎの担当くんを伴って転勤の挨拶に来てくれました。

新しい担当くんには


※怖いぞ
※うるさいぞ
※しつこいぞ
※携帯番号教えろ!

と挨拶しておきました(笑



あれっ??


名前・・・・・・??



忘れちゃった・・・・・・・・・・・??





なんだかんだとせわしなく過ぎていく今日この頃です。




Posted at 2009/10/05 13:45:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年06月29日 イイね!

パセリセージローズマリーあんどタイム♪

パセリセージローズマリーあんどタイム♪








当時はたぶん、普通の日本人にはマイナーなハーブの名前の羅列。



いまでも区別がつくのはパセリだけw。



大昔、LPレコードを買いあさりはしたものの、来日コンサートなど行ける懐具合ではなかったし、まして子育中など自分の趣味でコンサートなど出かけこともなかったソープ様ですが、なにを血迷ったのか・・・・・・・・・







         初めて自分の意思で
         初めて自分でお金を出してw







                 行ってきま~す♪










あちらもだいぶ年とっちゃったけど
こちらもおんなじように年取った。








そして。。。。。
これで2つ有給が減ってしまうのでありました(涙














今度は嬬恋に行こう!w




           タクロウも好きなんだ・・・・・・・♪













Posted at 2009/06/29 20:35:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「運転免許証の更新 http://cvw.jp/b/179523/47596005/
何シテル?   03/17 14:52
なんの変哲も無いオバハンです。 永遠に北山修氏の隠れファンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
AUTECHノートからAUTECHリーフに乗り換えました。
輸入車その他 その他 パピ (輸入車その他 その他)
FF 小回りが利きます。 ただし足回り(後ろ)に若干の不安あり。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
夫婦で通勤に使用。 うなぎの寝床の縦列駐車(敷地内)スペースのため 早く出勤したやからが ...
日産 ルークス ずばり! るーくすですねん♪ (日産 ルークス)
過去所有の車がAWDターボ車だったので迷わずその手のグレードにしました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation