• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

単二のブログ一覧

2013年03月12日 イイね!

N-ONEのカラー選択理由

N-ONEのカラー選択理由
これです。これに尽きます。 N-ONEに関してはN360が取り上げられることが多いけど(当たり前ですね(^^;))、私にとってはもうこのT360の方がはるかに近い存在感を放ってる存在なのですね。 ほらこのフロントセクションの厚みとか、もうソックリ! だからマイN-ONEは、イノセントブルー/ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/12 21:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月11日 イイね!

N-ONEが入院中なので…

N-ONEが入院中なので…
ちょっと昔を振り返ってみたり。 かつての愛車、シビックEU1です。 少し遅れて登場した初代フィットに完全に食われて存在感のなかった悲運のモデルですが、フルフラットな床面や伸びやかなフォルムが個人的には大のお気に入りでした。 しかーし、実はこのシビック、グローブボックスが再三脱落するというトラブ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/11 21:50:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月10日 イイね!

むむ、強敵現る?!

むむ、強敵現る?!
日産と三菱自の協業による新型軽自動車のモデル名とエクステリアデザイン、公表されましたね! なかなか立体的な造形でカッコイイ! ハイトワゴンということですから、カテゴリー的にはN-ONEともガチでぶつかることでしょう。楽しみです(^^)
続きを読む
Posted at 2013/03/10 16:53:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月10日 イイね!

初回点検が入院に…。

初回点検が入院に…。
2/23の納車からおよそ2週間。1450kmほどを走破したN-ONEですが、本日ようやく初回点検へ。しかし、納車の段階ですでに抱えていた謎の持病をどうにかしてもらうため、不本意ながら入院と相成りました。切なすぎる…。 代車はこの初代Fit。オドメーターは36000kmあまりを示してるんだけど、と ...
続きを読む
Posted at 2013/03/10 16:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月09日 イイね!

N-ONEの似合う風景考

N-ONEの似合う風景考
N-ONEのファニーな佇まいには、たとえばこんな童話チックな建物なんかも似合いますよね。それでいて、港町横浜の歴史ある街並みにもしっかり溶け込むし、富士山をバックにしても存在感で引けをとりません。……って、これ、アバタもエクボの世界でしょうか。(^^;) 明日から初回点検と、……併せて謎の初期ト ...
続きを読む
Posted at 2013/03/09 22:18:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月06日 イイね!

これが市販モデルだなんて!(驚)

これが市販モデルだなんて!(驚)
まるで前愛車・初代インサイトと、トヨタのセラをフュージョンさせたかのようなフォルム。そして何と1リッターで111km走れるという驚異のプラグインハイブリッド。 フォルクスワーゲンの勢いは恐ろしいですね…。
続きを読む
Posted at 2013/03/06 16:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月05日 イイね!

この場合、耳は白です。

この場合、耳は白です。
Painted by ウチのカミさん。
続きを読む
Posted at 2013/03/05 21:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月04日 イイね!

なかなかに頼れます。

なかなかに頼れます。
先日は関越花園から秩父を経由して塩山、富士五湖方面へとN-ONEを走らせました。その道すがら、新雪の上だとか、シャーベット状路面、そしてアイスバーンになりかけみたいな、いろんな路面コンディションに遭遇。 マイN-ONEは2WDですが、VSAとABSに、くたびれてるとは言えスタッドレスが加わると結 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/04 21:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月03日 イイね!

走らせ方修行中。

走らせ方修行中。
ウチのN-ONEはツアラーLパッケージですが、田舎道を流している分には、このくらいの数値が平気で出ます(ちなみに写真はスタッドレスで走行中のもの)。 半面、アイドリングストップがないせいもあるのでしょう、街中で渋滞にはまったりしていると、あっけなく12〜13km/l台に落ち込むことも。走ればすぐ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/03 20:23:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月02日 イイね!

N-ONEで雪中行軍(大げさ)

N-ONEで雪中行軍(大げさ)
N-ONEに手持ちのスタッドレスを履かせて、ちょっとばかり山の方へ行ってきました。 履いているのは、もうおそらく4シーズン目になるダンロップのデジタイヤスタッドレス・DSX-2。サイズやホイールについて詳しいことはパーツレビューか何かに書きますね。
続きを読む
Posted at 2013/03/02 21:26:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏タイヤに履き替えました http://cvw.jp/b/179625/48373589/
何シテル?   04/15 21:14
フレアクロスオーバーのほか、3台のバイクに乗る「輪っか好き」です。(^^;) 同じ車種(ハスラー含むw)に乗る方など、お友達申請、歓迎いたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JBL Club 622 
カテゴリ:スピーカー
2020/08/18 15:05:21
 
JBL Club 602CTP 
カテゴリ:スピーカー
2020/08/18 15:03:00
 
南斗水鳥拳さんのダイハツ リーザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/03 07:24:06

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
日常生活上の要請から、久しぶりに軽自動車へ復帰。Dとのお付き合い上、S社製自動車をM社で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DJデミオからDJデミオへ。 ASからFS(4WDからFF)へ。 リフレックスブルーマイ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初代デミオ(マツダエンブレムになる前の専用エンブレム仕様の初期車両)以来、2度目のデミオ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
初代インサイトからの乗り換えです。スバルR2以来の軽自動車復帰となりました。根性で納車待 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation