• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オカミンぱぱのブログ一覧

2013年03月09日 イイね!

一度やってみたかった

 今、スペースギアの燃費を全く気にせずに、街中でも4HのPWRモードで走行しています。もちろん、ODはOFFだし、2NDレンジ固定なんかもしたりして、アクセルを踏み込む足にもチカラが入り、握るステアリングのなんと楽しいことか!!! \(^o^)/

 普段は燃費を気にして極力アクセルを踏まない、急がつくことはしない、と言うエコ運転を心がけているんですが、今は全く気にしていません。今日も買い物とは言え、楽しく運転してきました。
 スペースギアは走りに関して酷評を受けることが多いのですが、どうして、どうして、その気になれば元気に走りますよ!!

 と、言うことで、何故この様なことになったのか、事の顛末は以下の通り。
このブログ、なんだか失敗談集の様になってきたぞ?


 実は、D:5の購入契約を交わす2日前にスペースギアの燃料を満タンにしていたのです。
 なんせ、翌日に自分が半ば衝動的に新車の購入契約をするなんて思っていませんでしたからね、長い名前の補助金の申請期限が3月8日だと知ったのはD:5の試乗に一人で行ったとき、契約したのは翌日に家族と一緒に再び試乗に行ったとき(子どもにも試乗させたかったからなんです)でしたからね。

 それなのに、契約が終わってワクワクしながらの帰りがけにセールスマンに言われたひと言、「オカミンパパさん、納車の時はスペースギアに乗ってこられますよね?燃料タンクは空の状態で結構ですからね?!ハハハッ(^v^)/」 ちょっと待って、あと4週間で75Lタンクを空にしろと?
 だって、今度のD:5はクリーンディーゼル(だから買ったんですけどね!)だから軽油、スペースギアはレギュラーガソリン、タンク抜いてもガソリンの使い道がない(バイクは経済的な理由でとうの昔に手放した)・・・
 まあ、燃料がたくさん入っていたからと言って、誰が困るわけでも無いんだし、もったいないと思っているのは自分だけだし、損をするのも自分だけだし・・・

 と言うことは、自分を納得させるためには、ひたすらスペースギアを走らせて、近くの用事にもスペースギアで出動して、ひたすら燃料を消費することに専念しなくてはならない。子どもたちは忙しいし、ドライブの予定もないし、いつもの調子で日常使いしただけでは到底無理だ!!
 そうだ、だったら、まだまだ元気なエンジンを堪能すればいいんじゃん!!
 
 と、この様な理由で、一行目に戻ります。
 
Posted at 2013/03/09 01:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | スペースギア | クルマ

プロフィール

オカミンぱぱです。よろしくお願いします。 くるまはなが~く乗る方です。 今まではスペースギア(V6)を約18年乗ってました。 RV車に乗っているのに遠出を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアフォグ取付(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/14 22:25:54
キャリパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/07 15:22:26
オカミンぱぱさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/27 13:28:52

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
本当に久しぶりの新車です。 クリーンディーゼル楽しみです。 2月中旬に注文して、納車は ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
 もう、かれこれ17年半乗ってやっと、走行距離が9.6万kmまで行きました。ちょっと長く ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation