
最近はみんカラへのアップをサボっていたので、久しぶりに書きます。
先日(と言っても結構前)、徳島まで慣らしを兼ねて行ってきました。
旅先では、市街地、ワインディング、高速とオフロード以外は一通り走ってきました。
運転のほとんどはクルマに慣れると言う理由で息子に任せたのですが、徳島にある「あすたむランド」へ向かう時に、ちょっとしたワインディングがあったので、帰り道は思わず息子からハンドルを奪い、掟破りの2500rpmまでちょっとの間だけ回してしまいました(^_^;)
帰りの高速でも、ちょっと魔が差したのでしょうか?
またも掟破りの2500rpmに突入とあいなり、何のためにクルマで徳島まで行ったのやら・・・
息子も隣で思わず苦笑いでした。
それにしても、D5の足回りはいいですねぇ、SGと比べてはいけないのですが、18年の歳月を実感しました。
それに、クリーンディーゼルエンジンはトルクフルで、慣らし中なのに6名乗車でももたつくことがありませんでした。
それに燃費がとても良いです。徳島からの帰りに高速を使ったのですが、途中に渋滞が何カ所もあったのに、14km/L以上でした(記録をとったのですが、メモを無くしました・・・)。
でも、モード燃費が確か13.6km/Lだから大したことないのかも・・・
まあ、市街地(帰ってきてからの話)を走ってもインフォメーションに表示される燃費が10km/Lを切ることがないので満足しています。
あと、1000km点検を受けました。
何事もなく終わりましたよ。このまま不具合無く走り続けられる事を願っています。
Posted at 2013/04/25 04:14:10 | |
トラックバック(0) |
D:5 | クルマ