• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オカミンぱぱのブログ一覧

2013年04月25日 イイね!

久しぶりに書きます

久しぶりに書きます最近はみんカラへのアップをサボっていたので、久しぶりに書きます。

先日(と言っても結構前)、徳島まで慣らしを兼ねて行ってきました。

旅先では、市街地、ワインディング、高速とオフロード以外は一通り走ってきました。

運転のほとんどはクルマに慣れると言う理由で息子に任せたのですが、徳島にある「あすたむランド」へ向かう時に、ちょっとしたワインディングがあったので、帰り道は思わず息子からハンドルを奪い、掟破りの2500rpmまでちょっとの間だけ回してしまいました(^_^;)

帰りの高速でも、ちょっと魔が差したのでしょうか?
またも掟破りの2500rpmに突入とあいなり、何のためにクルマで徳島まで行ったのやら・・・

息子も隣で思わず苦笑いでした。

それにしても、D5の足回りはいいですねぇ、SGと比べてはいけないのですが、18年の歳月を実感しました。
それに、クリーンディーゼルエンジンはトルクフルで、慣らし中なのに6名乗車でももたつくことがありませんでした。
それに燃費がとても良いです。徳島からの帰りに高速を使ったのですが、途中に渋滞が何カ所もあったのに、14km/L以上でした(記録をとったのですが、メモを無くしました・・・)。

でも、モード燃費が確か13.6km/Lだから大したことないのかも・・・
まあ、市街地(帰ってきてからの話)を走ってもインフォメーションに表示される燃費が10km/Lを切ることがないので満足しています。

あと、1000km点検を受けました。
何事もなく終わりましたよ。このまま不具合無く走り続けられる事を願っています。

Posted at 2013/04/25 04:14:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | D:5 | クルマ
2013年03月26日 イイね!

そう言えば

そう言えばそう言えば、3月17日にめでたく納車されてからこっち、取り憑かれたように車をいじってはニヤニ、ドキドキ、ワクワクしていて何もUPしていませんでしたねぇ(パーツレビューや整備手帳ばかりが充実していった1週間でした)。

さて、当初予定していた事は一通り終わって、一息ついたので、これからもう一妄想巡らせますか。

でもその前に、慣らしを早く終わらせるためと、たまには親戚に顔を見せることを兼ねて、今日から土曜日まで徳島に行ってきます。

往路はカーフェリーでリッチな船旅を、復路はスッカンピンなので陸路をひた走ります。
交代の運転手は長男一人だけ、次男は免許の取得が間に合いませんでした。

娘は朝からテンションMAXと来ているし、果たしてどんな旅になることやら・・・

と言うことで、こんな私とお話しくださる方々とはしばしのお別れとなります。
帰ってきたら写真も増えていると良いな~

それでは行ってきます。


Posted at 2013/03/26 15:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | D:5 | クルマ
2013年03月10日 イイね!

やっと決定しました

 デリカD:5の納期がやっと決定しました(パチ パチ パチ)。

 納車は3月17日の日曜日です。

 自分の中では3月中旬と言えば3月15日(金曜日)だとばかり思っていたので、ちょっとがっかりなところもありました。でも、”待つ楽しみ”が増えたと思えば良いんです!

 ディーラーからTELを貰ったときに聞かされたのは、3月8日(金曜日)に車がラインオフしたこと、新車登録は 車がディーラーに届く前に出来たこと(そんなことが出来るとは知りませんでした)、そのお陰で補助金申請も間に合ったことでした。
 
 デリカD:5の製造工場であるパジェロ製造からこちらに船で運ばれて来てから、ディーラーoptを取り付ける作業に入り、完成が1週間後となるわけですね。

 スペースギアの燃タンも順調に空になりつつあるし、新車に会えるのがとても楽しみです。

 さて、LED化やHIDバーナー変更、フォグランプのイエローバルブ化、etc・・・部品はもう購入済みだし、何から手を着けようか?考えるだけで1週間が過ぎてしまいそうです。
Posted at 2013/03/10 17:28:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | D:5 | クルマ
2013年03月09日 イイね!

一度やってみたかった

 今、スペースギアの燃費を全く気にせずに、街中でも4HのPWRモードで走行しています。もちろん、ODはOFFだし、2NDレンジ固定なんかもしたりして、アクセルを踏み込む足にもチカラが入り、握るステアリングのなんと楽しいことか!!! \(^o^)/

 普段は燃費を気にして極力アクセルを踏まない、急がつくことはしない、と言うエコ運転を心がけているんですが、今は全く気にしていません。今日も買い物とは言え、楽しく運転してきました。
 スペースギアは走りに関して酷評を受けることが多いのですが、どうして、どうして、その気になれば元気に走りますよ!!

 と、言うことで、何故この様なことになったのか、事の顛末は以下の通り。
このブログ、なんだか失敗談集の様になってきたぞ?


 実は、D:5の購入契約を交わす2日前にスペースギアの燃料を満タンにしていたのです。
 なんせ、翌日に自分が半ば衝動的に新車の購入契約をするなんて思っていませんでしたからね、長い名前の補助金の申請期限が3月8日だと知ったのはD:5の試乗に一人で行ったとき、契約したのは翌日に家族と一緒に再び試乗に行ったとき(子どもにも試乗させたかったからなんです)でしたからね。

 それなのに、契約が終わってワクワクしながらの帰りがけにセールスマンに言われたひと言、「オカミンパパさん、納車の時はスペースギアに乗ってこられますよね?燃料タンクは空の状態で結構ですからね?!ハハハッ(^v^)/」 ちょっと待って、あと4週間で75Lタンクを空にしろと?
 だって、今度のD:5はクリーンディーゼル(だから買ったんですけどね!)だから軽油、スペースギアはレギュラーガソリン、タンク抜いてもガソリンの使い道がない(バイクは経済的な理由でとうの昔に手放した)・・・
 まあ、燃料がたくさん入っていたからと言って、誰が困るわけでも無いんだし、もったいないと思っているのは自分だけだし、損をするのも自分だけだし・・・

 と言うことは、自分を納得させるためには、ひたすらスペースギアを走らせて、近くの用事にもスペースギアで出動して、ひたすら燃料を消費することに専念しなくてはならない。子どもたちは忙しいし、ドライブの予定もないし、いつもの調子で日常使いしただけでは到底無理だ!!
 そうだ、だったら、まだまだ元気なエンジンを堪能すればいいんじゃん!!
 
 と、この様な理由で、一行目に戻ります。
 
Posted at 2013/03/09 01:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | スペースギア | クルマ
2013年03月09日 イイね!

瀬戸際

 D:5を契約する前に事前確認しておけば良かったのですが、果たしてD:5君はうちの駐車場にすっぽりと収まってくれるのでしょうか?
 契約時は補助金締切のギリギリ日程だったこともあって、私もセールスマンも重大なことを失念していました。

 今スペースギアを駐めているところは、屋根無しなので高さの制限は無し。その代わり、片側いっぱいに寄せてスライドドアを開けたときに柱との間が20cm強、と言う狭さ。方や、屋根付きのところは幅の制限をほとんど感じないが、入り口部分だけ高さ1.9mのところに梁がある。

 D:5は全高1.87mなので、数字だけ見ればあこがれの屋根付き駐車場の条件を残り3cmのところでクリア出来ているのですが、傾斜等も有り、一筋縄ではいかない様子。
 かと言って、幅の狭い屋根無し駐車場に駐めれば、スペースギアより10cmも幅が広く、スライドドアも厚いD:5は納車した途端に子どもたちの手(運転)によって傷だらけになってしまいそう。
ちなみにスペースギアは既に洗礼を受けています。(~_~);

 仕方ないので、どちらにも対応できる様に、ホームセンターへ行って駐車場用の緩衝材を買い込んできました。専用の緩衝材って結構値段が高いですね(経費で落ちるかなあ)。

 結局、D:5納車後に一番最初に手をつけるのは、車本体ではなく、それぞれの駐車スペースに緩衝材を張り込んで対策を行うことになってしまいました。

 もし、屋根付きの方に入れば、念願の屋根付きピットを持つことが出来ます!!

全く、納車前から変なところでドキドキです。
Posted at 2013/03/09 00:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

オカミンぱぱです。よろしくお願いします。 くるまはなが~く乗る方です。 今まではスペースギア(V6)を約18年乗ってました。 RV車に乗っているのに遠出を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアフォグ取付(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/14 22:25:54
キャリパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/07 15:22:26
オカミンぱぱさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/27 13:28:52

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
本当に久しぶりの新車です。 クリーンディーゼル楽しみです。 2月中旬に注文して、納車は ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
 もう、かれこれ17年半乗ってやっと、走行距離が9.6万kmまで行きました。ちょっと長く ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation