• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月23日

そう言えば、ハンドブレーキカバー・・・・・(=゚ω゚)ノ

そう言えば、ハンドブレーキカバー・・・・・(=゚ω゚)ノ Muro.SJ5B 改さんのパーツレビューでコメントした際に
リリースボタン部分のフィッティングがいま一つ・・・・・・
とのことを、今頃になって思い出したので確認しました。
(1か月前の事でしたm(__)m)












リリースボタン周辺の処理はちょっと雑ですね(今更ですが・・・)
ボタン下とその他数か所に、微妙なシワが見られますw
ボタンがカバーに引っかかる事はないですが、この辺は被せるときに調整が必要かもしれません。

装着後2か月経ってますが、特に問題も無く使えてます(*´▽`*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/23 20:02:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鰻を食べに✨
剣 舞さん

携帯端末の進化論
バーバンさん

6/21)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

5月24日、鍼灸の後は、日吉東急へ ...
どんみみさん

田子の浦漁港近くの 富士山スポット ...
pikamatsuさん

朝の一杯 6/21
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2015年12月23日 20:13
こんばんは!!

私、サイド使った事がありません(笑)
コメントへの返答
2015年12月23日 20:20
こんばんは!

実は私も普段は使ったことないかもしれません。
カバーを装着する時と、今日フィッティング具合を確認したときぐらいかと思われます。

父親の車を乗っていた時に、冬にサイドを使うと解除できなくなる事もあるからやめなさい・・・と言われて以来、使ってないかも。
2015年12月27日 9:15
ふゆつきサンおはようございます^^



わざわざ「ご確認」ありがとうございますm(_ _)m自分も「フォレスターに乗り換えてからは… ?!^^;」サイドを使う機会も年に数回程度になりましたがイイ流用アイテムをふゆつきサンが装着されたおかげもあり便乗した次第でした^^;



その上、ふゆつきサンのみん友さんからも丁寧なアドバイス初コメまでいただき今の所不自由なく装着されてます^^ただ、自分が思うに(アパレル職経験談?から…)材質が革(合皮含む)なので伸縮性の少なさや被せ方、あくまで他車用流用という事を踏まえると致し方ない?部分もあるのかと…^^;それでも便乗した事には良かったと思ってますよ〜♪
コメントへの返答
2015年12月27日 12:34
こんにちは!

他車種の製品ではありますが、革製品はフィッティングが難しいですね。
それでも、この製品は加工するほどではないので、良いですよねぇ!

プロフィール

「@kiyoshiiii さん
こんにちは😃
私も1年も経たずにブチ切れたので、少し油まみれのタオルを被せて、車体おろしてます。」
何シテル?   06/16 12:03
シルバ人材センター的なところで働く事務員です! 北海道 知床半島の根元付近に住んでいます。 車弄りは大好きです。 出来そうなことは自分で、技術的に足り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ CX-30] スタンダード規格とエクストラロード規格タイヤの適正空気圧について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 22:46:31
STI カメラストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 07:31:18
[スバル WRX S4] バックカメラ取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 13:18:58

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
フォレスターから乗り換えました✨ A型なので弄りがいは有りそうですが、余りイジらないで行 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めて買った車です。 東京に住んでいたころはバイクか電車で十分でしたので、車を買おうと思 ...
スズキ RF400R スズキ RF400R
2番目に買ったバイクだったと思います。 中古ですが、GSX系のエンジンで、ツアラーなのに ...
スズキ GSR400 スズキ GSR400
所有したバイクの中で、一番最後に買ったバイクです。 事故で大破し、購入後半年で廃車となり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation