• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月10日

3連休だ〜おはです!

3連休だ〜おはです! おはよーございます!

3連休初日もいい天気だ!

別に出掛ける予定もないですけどね。

3日間ともちょっと用事があるのよね。

実家に行くのが正直めんどいの😅

昨夜Dから連絡があり嫁車の納車日を決めました。

今月はこれが一番のイベントかな😁

さぁ、本日は家のメンテナンスでシャッターの修繕?調査?一回で直ってほしいけど…

これ以上金が掛かるならハウスメーカーは使わないぞ!😡

3ヵ月もシャッター開けてないし…放置プレイか?w

それでは今日もよろしくです!
ブログ一覧
Posted at 2024/02/10 09:12:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

台風準備解除
34ブラザーさん

シャッターが開かない!
にょろにょろワンコさん

喜ばせておいて
silverstoneさん

シャッター開いた!
にょろにょろワンコさん

鍵にカギを掛ける…
ピット長?さん

この記事へのコメント

2024年2月10日 9:39
おはようです。

穏やかな晴天になりそうですね。

シャッター故障、自力で頑張って開けた遠い思い出😱

メーカーの修理担当の方が早いって事が分かりました…ハウスメーカーはピンハネだけだし😵‍💫

いよいよ奥様の愛車が間近に、楽しみですね。

今日もヨロシクです。
コメントへの返答
2024年2月11日 12:38
どもです。

昨日今日といい天気だ!

手動のシャッターでも壊れるとめんどいよ。

今回もハウスメーカー、シャッターメーカーだけでなく間のYKKが鈍いことが判明😡

強制キャセルでの待ち時間が痛かったよ。

よろで〜す。
2024年2月10日 10:37
おはゆー!

もっと可愛く撮れにゃー!

さーてぼちぼち帰って出張の準備だ!w

今日もヨロ"\( ̄^ ̄)゛ハイ!!
コメントへの返答
2024年2月11日 12:56
どもです。

不機嫌な顔してるなぁw

楽しい出張だったかww

よろで〜す。
2024年2月10日 12:52
こんちわ~♪

こっちもいい天気。

でも雲が広がり出してるな・・・

納車日は確定?

いろいろあった分、それを楽しみに過ごさないとね~。

今日もよろしく~。
コメントへの返答
2024年2月11日 13:25
どもです。

今日もいい天気だ!

来週は19℃になる日も…

23日に決まりましたよ。

強制キャンセルが時間の無駄だったけどねw

よろで〜す。
2024年2月10日 15:55
こんちわです。
いい天気だけど気温が低めだよね。

シャッターは電動式?
ウチも電動シャッターたから将来心配…😅
ちゃんと直してもらいましょう!!

お、納車日決まったんだ。
長かったねー。

今日もヨロシクです
コメントへの返答
2024年2月11日 13:29
どもです。
日中は暖かったけどな。

手動式ですよ。
手動式でも壊れると思わなかったよ。
修理金額がマジ高い!😭

やっとですよ、現車の車検2日前で助かった。
長かったねぇ〜

よろで〜す。

プロフィール

「雨のラス1~おはです! http://cvw.jp/b/179641/47753398/
何シテル?   05/31 07:35
二人の娘を持つ親父です(爆  自分の時間が取れないのが悩みの種?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

土曜日お早うございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:23
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 LMAR7AIX-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:08:22
NA・NA・NA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/18 11:25:08
 

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
ハートランド4インチUP仕様 2005年まで乗車! また買いたい、乗りたい車です。(爆)
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
2006年1月登録! 2.4L Xエアロ 4WD これからが楽しみです。
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
嫁号です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation