• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

う作の"ウサク05号" [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2014年5月16日

TT・TV・TW系水洗い可能エアコンフィルター自作(82000km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
去年のブログで車のエアコンもフィルターくらい水洗いできるようにしろと書いたのですが、ついに作るのも洗うのも簡単、お値段1200円程で出来るフィルター製作に成功しました。但し最初のメーカー純正エアコンフィルターキット導入済みが条件です。

材料はたった2つだけ!(一緒に映っている紙フィルターは結局使いませんでした)
・□140mmのPC用ファンフィルター(パソコン屋に売ってます)1個
・適当なスポンジフィルター 135mm×135mm×3mm
2
エアコンフィルター枠の内径は135mm×135mmなのでファンフィルターはそのままでは付かないのですが、角のミミを切って写真のように曲げるのがミソ。これでフィルター枠にピッタリ入ります。
3
1mmの厚さのスポンジを3枚重ねて最後にファンフィルターをはめ込めば自作エアコンフィルターの完成です!これでサンバーのエアコンフィルターは永遠の命を手に入れました。もう毎年エアコンフィルターの価格に一喜一憂する必要は無いのです。その気になれば毎月でも洗いまくりに出来ます!

バカ正直にスポンジ3枚を入れなくても(風の出が少し悪くなってしまいました…)2枚のスポンジで挟んだ中に活性炭やら芳香剤を入れられるので、楽しみが広がります。

材料とハサミ・ペンチ・ニッパーさえあれば30分程で完成するので、入梅前の週末にでも作ってみてはいかがでしょうか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

真空引き→冷媒充填

難易度:

あれ?A/Cが??②

難易度:

エバポレーター交換 &エアコンフィルター新設

難易度:

更にちょっと普通に(エアコンフィルター導入)

難易度:

あれ?A/Cが??③

難易度:

エアコン清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月22日 1:19
こんばんわ

レガシィBGにはフィルターがないのですが
なぜ無くてもいいのでしょうね?
コメントへの返答
2014年5月25日 10:26
ご返事が遅くなりました。

人は外の空気を普通に吸ってるからフィルターが無くても大丈夫…という考えらしいです。

一方でエアコンフィルターの無い車は外気導入ダクトを外すだけでエバポレータにアクセス出来るので、気軽にエアコン掃除が出来るメリットがあります。但しエバポレータの後にはヒーターコアが控えているのでやはりフィルターあったほうがいいと思います。

BGレガシィも外気導入ダクトを外すだけで掃除できるはずです。

以下のURLはご参考までに。
http://dt6110.web.fc2.com/car/eva.html

プロフィール

「[整備] #プリウス 駆動用メインバッテリー交換(200000km) https://minkara.carview.co.jp/userid/179646/car/2283312/6908581/note.aspx
何シテル?   05/29 23:06
神奈川のう作と申します。 現在は2代目プリウスに乗っています。 仕事柄電気・機械設備の修理に興味があります。 最近は修理に必要な各種材料が格段に入...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BBQオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/01 06:32:24

愛車一覧

トヨタ プリウス ウサク08号 (トヨタ プリウス)
サンバーが追突事故を受ける・引っ越しで通勤距離が延びるなどの事情があり、購入しました。 ...
ホンダ スーパーカブ90 ウサク02号 (ホンダ スーパーカブ90)
友人が新車のカブ110を購入するとの事でカムバックしました。 沿岸地域の6年は厳しく錆 ...
スバル サンバー ウサク05号 (スバル サンバー)
乗用モデルの生産終了に伴い購入しました。初めての新車です。 リーマンショックの真っ只中だ ...
スバル サンバー ウサク07号 (スバル サンバー)
縁あって、KSサンバーを譲り受けることになりました。 キャブレター・ノンパワステですが軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation