• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arumuonnGの愛車 [トヨタ ポルテ]

整備手帳

作業日:2014年1月4日

電波クロックの加工、取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
電源ケーブルを隠したかったので加工した。右横から出ていたケーブルの根元のゴムをカッターで削り取る。
ネジを外し、裏蓋を開けて電源線を通す穴を開ける。
電源ケーブルを半分ぐらいのところで切断し、穴に通して蓋を閉め、ケースと線をゴム系の接着剤で固定した。
2
エアコンパネルを外し、助手席シートベルト警告灯のプレートを裏からゆっくり押して剝がした。そこにある穴に電源ケーブルを通してから、切断した部分を修復し、電源プラグを増設したソケットに差し込んだ。増設ソケットはヒューズから電源を取って見えないところに設置した。
3
完成。横にアナポコが開いたままになっているので何かで埋めよう。この時計は以前はメーターフードの下に取り付けていたがしっくり来なかったので外してしまっていた。
正確な時間が知りたくなったので再び取り付け。取付け位置は運転手にとってはここが一番綺麗に見えるようだ。ただし、後部座席からは判読できない。こうゆうパーツはどこに取り付けるかにほんとに悩まされる。まぁ、こだわりすぎるのが原因なのだが・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】エンジンオイル交換

難易度:

ドライブレコーダー取付

難易度:

CY-ET2000D取り付け

難易度:

ポルテ NSP140 ナビ交換 2回目

難易度:

ちょっとしたドレスアップ!

難易度:

検査

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「貼った。 http://cvw.jp/b/1796641/42538357/
何シテル?   02/23 18:56
arumuonnGです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

momo COMMANDO 2R (320mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 13:15:35
某オークションにて購入 FET旧QRSと互換のクイックリリースのステアリングプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 19:55:44
LEDリフレクターブレーキ連動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 13:59:55

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
トヨタ ポルテ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation