• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月20日

緊急ブレーキシグナルユニット装着♪

緊急ブレーキシグナルユニット装着♪ 置していた、アートテックさんの緊急ブレーキシグナルユニットを装着しました♪







madshin さんのポチりに影響され、IS 納車翌日には到着していたのですが。。。

コネクタのストップ信号ピンが1時間試行錯誤しても抜けずその場は諦め……、トランクの内張り剥がしたまま気がつくと2週間も放置…(爆

ほどよく寝かせた所で、配線をぶった切るって手段を選んだとたん、作業は30分ほどで終了してしまいました(^^;

とりあえず夜を待って、デジカメで動画撮って確認!
    
無事、動作が確認できました(^^)v

緊急ブレーキシグナルユニット 整備手帳

ISの先駆者 adtil さんの整備手帳は大変参考になりましたm(_ _)m

やっと取り付けできて一安心デス。放置パーツにならなくて良かった…(笑)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/20 22:04:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなのはダメよ💦
chishiruさん

剣さんの曲もイーネ❣️
mimori431さん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

爽快なTバールーフ
バーバンさん

ルノースポールでミーティング!
Takeyuuさん

今年2回目かなぁ…電気だけで走ると ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年6月20日 22:34
装着おめでとうございます。動画まであるとは素晴らしい。
動作がよく分かりました。そのうち後追いします。
コメントへの返答
2009年6月20日 22:39
動作確認が夜じゃないと判りにくいんですよ~。あと、50km/h 以上での急制動なので結構気を遣うですー

フーチャンさんならすぐ付けられると思います♪
2009年6月20日 22:41
ヽ〔゚Д゚〕丿 スゴイスゴ~イ!!!
かっこいいですコレ!!
ピッピッピッ!!凄い★



フィル君用に改良して
下さい!
(`・ω・´)ノヨロシクー
コメントへの返答
2009年6月20日 22:56
いいっしょ~(^^)v
緊急時にはお尻ピカピカ~☆でお知らせします♪


フィル君用に改良ねー。そんなの楽しょ…
(ノTwT)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・

壊れても良ければ…(滝汗
2009年6月20日 23:02
こんばんは。

家が近くだったら端子を抜いてさしあげたのに・・・
(前職はハーネス加工してましたので)
でもちょっと遠いですね(爆)

このブツは、マークX用もあるのですね。
配線の途中でカプラーオンでしょうか?
ちょっと気になるブツですね
コメントへの返答
2009年6月20日 23:12
こんばんは!

おお!職人さんがいらっしゃったなんて…(涙) ピン抜きの為に遠征できたら良かったのですが(爆

マークX用はしんにいちゃんさんが、詳細な整備手帳アップされているので是非ご一読を。
たぶん ds-501 さんなら楽勝だと思います!
2009年6月21日 0:07
何とか外れたんですね!良かったねウィンク

あー、弄りも停滞しちゃってるし、アートテックさんにはパドルユニットでお世話になってるからすぐいきたいんだけど…冷や汗
コメントへの返答
2009年6月21日 0:12
どうもですー
外れたというか、配線途中で切りました(笑)

アートテックさんはDPUも作られてましたね~。もし機会があったら逝ってみて下さい!
自分で見れないのが難点です…冷や汗2
2009年6月21日 0:28
おーっ!カッコイイ♪

うちのにも付けようかなぁ~。
コメントへの返答
2009年6月21日 1:10
自分の目で確認できないのでムービー撮りましたが、中々良い感じです♪

テールがLEDだと大丈夫そうです(^^)
2009年6月21日 0:36
最初に買った俺はまだ未装着www

みんなに遅れとってる(笑)
コメントへの返答
2009年6月21日 1:11
えー!Σ(゚口゚;
あんな景気良くポチってたのにw

コピーロボット不足していますか?(爆
2009年6月21日 0:37
付ける予定はありませんでしたが
動画を見て、劇的に心揺らぎました(笑
カッコイイっす♪
コメントへの返答
2009年6月21日 1:13
動画見て心が揺らぐだなんて…
作った甲斐がありました。゚(゚´Д`゚)゚。

是非ご予算都合があったらポチって下さい♪
2009年6月21日 1:45
これ流行りそうっすね~
ってかめちゃ流行ってますよね~(笑
↑の方に同じく動画観て心が揺らぎ
ました(^^
コメントへの返答
2009年6月21日 11:36
LEDテールの車種の方にかなり増殖しそうですね!
しょぼい動画ですが、説得力あるんで、アップして良かった!(^^)b
2009年6月21日 8:51
 先日、誘惑にかられて、取付ました(^O^)

自己マンの世界ですね(笑)
コメントへの返答
2009年6月21日 11:39
先週、指を咥えてブログ見ましたよ(爆
雨降っていじれずトホホ~でした…。

弄りは自己満足ありきです!(^^)/
2009年6月21日 9:59
こんにちは♪
装着ご苦労様でした。また動画のUP、ありがとうございます!

コネクターの端子、慣れていれば簡単に抜けるのですが、やはり難しいですよね。。。

何はともあれ、無事に動作して良かったです!
(^^)/
コメントへの返答
2009年6月21日 11:44
こんにちは!
整備手帳を大変参考にさせて頂きました!ありがとうございますm(_ _)m
動画は動作確認のつもりでしたが、アップしたらもっと感染するかなーと思いまして(^^)

コネクターの端子は精密ドライバーを上下どちらの穴に入れるのか迷ってました(笑)
2009年6月21日 10:42
装着お疲れ様でした!
配線切っちゃいましたかぁ~(笑)
動画を見ていいなぁって思っちゃいました!

でも・・・納車前からすごいペースで弄ってますね~(^^)
コメントへの返答
2009年6月21日 11:46
どうもです♪
僕はガサツな性格なので(笑)、別な手段で取り付けました…。

IS は本当ピン抜きだけ頑張れば、後は楽勝だと思います(^^)

前車のパーツが結構流用できたので、毎週週末車弄りしてあんまり乗ってません(笑)
2009年6月21日 22:54
装着完了おめでとうございま~す\(^o^)/

本日も某場所で、某お方により、某お方の車に装着されました~
...ヘ(。。ヘ)☆\(--#)ワカンネ~ヨ

Newマシンになってからも弄りが好調っすね(^_-)-☆
スグにHaRu号に追い着かれそうなんで、ちょっと頑張ろ~(爆)
コメントへの返答
2009年6月21日 23:27
ありがとうございまーす♪
HaRuさんも某装着おめでとうございます!!(笑)

前車ヴェルさんの資産や経験のお陰で週末がんがん弄ってます♪

ブレーキも後追いしたいデス(^^)/

プロフィール

「もう冬支度。。。 http://cvw.jp/b/179682/48449305/
何シテル?   05/25 08:17
遅コメ、足跡オンリー大歓迎♪ 参考になれば幸いデス。。。 他車種の情報交換もできたら嬉しいっす(´艸`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEEDS 
カテゴリ:クルマ関連
2011/04/16 09:11:25
 
Voing 
カテゴリ:クルマ関連
2010/12/03 13:32:02
 
Car boutique if 
カテゴリ:クルマ関連
2009/09/24 00:58:52
 

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
丸20年FRベースのセダンにこだわって乗ってきたのですが、車をちょっとコンパクトにしたい ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019.05.25 納車 乗り替え条件を、セダンで4WDで前後対向キャリパーのブレ ...
レクサス IS レクサス IS
2009.06.05 納車~2019.05.25 お別れ (64,165km) 冬をも ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2005.02.16 初代 Vertiga Four (Fパケ) 納車 2006.06. ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation