• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nisnyのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

自己満足♪

自己満足♪
My D の月いちイベントに行って参りました♪ 札幌を拠点に頑張っている、二胡&ギターデュオ「Cinnamon 8(シナモンエイト)」のお二人でした! 詳細はお友達の vincent さんが詳細なレポートをアップされているので、ゼヒゼヒそちらをご覧下さい♪ 。・゚・(Д`(⊂(゚ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/30 21:44:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月29日 イイね!

落っことした

落っことした
先日のオフ会で、ポジション球の色がノーマルなのをツッ込まれてしまい(^^;; 頑張って交換しました♪ うーん、ノーマルって赤いですね(汗 ちなみにまたまた前車ヴェルさんのお下がりポジションバルブです~ひらめき ところで、バルブ交換はライトの防水カバー(?)を外す必要があるのですが、外さなくてもいい ...
続きを読む
Posted at 2009/08/29 23:15:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月23日 イイね!

次に欲しいモノ…

次に欲しいモノ…
←コレ♪ 前車でお世話になったトヨペに、次期マークXのスタッフマニュアル目当てでチョイ寄り(笑)。 そしたらモデリスタセレクションにダブルバレルドローターもちゃんと記載されているんですよ~あせあせ(飛び散る汗) もし 3.5L に設定があれば、おそらくフロント φ334mm、リアは従来通り φ310 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/23 18:34:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月21日 イイね!

ちょっとお直し

ちょっとお直し
かねてから浮き気味だった、TOM'S のリアアンダースポイラーをDで直してもらいました。 最初もかっちり付いていない感じでしたが、2ヶ月経って、写真のように浮きが拡がってしまい、急遽Dへ入院あせあせ(飛び散る汗) 下部はボルト留めらしいのですが、バンパーへは両面テープへの接着で、またその接着面も細く ...
続きを読む
Posted at 2009/08/21 23:29:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月20日 イイね!

なっくすさん歓迎オフ

なっくすさん歓迎オフ
北海道へ HS250h で遊びに来ている、なっくすさんご夫妻歓迎オフに行って来ました(^^) 僕はたまたま今日はディーラーに車を預ける予定があって、丁度良くお会いする事ができました♪ なっくすさんご夫妻、うきちさん、マージーBeat さん、vincent さんと、L藻岩の閉店間際に集 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/20 22:15:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月16日 イイね!

5ぞろ

5ぞろ
5ゾロ記念写真♪ 先週の日曜に4ゾロ写真をアップしているので、この1週間で1,000キロ以上走ってたっす! 充実したドライブ盆休みでしたヽ(´▽`)ノ また明日から仕事頑張らなきゃねexclamation×2 さっき雨ふったけど今週はなっくすさんが来道するし、天気持ち直すと良いなぁ~晴れ あと、先日の ...
続きを読む
Posted at 2009/08/16 22:30:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月15日 イイね!

お茶タイム

お茶タイム
晩ご飯も食べたので、お茶の時間…喫茶店 お友達のつる子さんから以前教えてもらった、ロールケーキ台風の美味しいお菓子屋さんで買ってきました♪ なんといっても、ここの店員さんがみんなキレイな女性ばかりでした目がハート 札幌甘味男子は行くべし!!(笑) (写真はないので、遠方の方は是非遠征して来て下さいw ...
続きを読む
Posted at 2009/08/15 20:14:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月14日 イイね!

ブレーキいじり

ブレーキいじり
気になっていたフロントのブレーキまわりの検証をやってみました♪ AWD (4駆) ゆえに、ナックルアームやダストカバーの品番が RWD (FR) 車と違う事は認識していましたが、どの辺が干渉するのかは未確認でした。 結論から言えば、ダストカバーの下部がキャリパーと干渉するの ...
続きを読む
Posted at 2009/08/14 20:56:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月13日 イイね!

豚丼プチオフ

豚丼プチオフ
帯広で、quick-nobu さんと豚丼プチオフしてきました♪ 当初、目的の「ぱんちょう」へ一足着くもこの行列…ノオォォ        半泣きになりながら nobu さんにメール(´;ω;`)σ[] そしたら、ちょっと離れた「たむら」へ行きましょう~と速攻TELが返って来たんで直行! ...
続きを読む
Posted at 2009/08/13 17:56:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月12日 イイね!

道東ドライブ

道東ドライブ
急遽休暇を取ることになり、帰省&道東ドライブに来ました♪ 美幌峠ではすっごい晴れてめちゃめちゃ気持ちイイッす!晴れ いつも濃霧にばかり遭遇していましたが、今日はキレイな屈斜路湖が眺められました♪ 目的地の中標津町ではお約束のソフトクリームうれしい顔 高速が3割ほど、あとは一般道でトータル ...
続きを読む
Posted at 2009/08/12 15:21:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スタッドレスタイヤに交換 http://cvw.jp/b/179682/48741715/
何シテル?   11/01 19:02
遅コメ、足跡オンリー大歓迎♪ 参考になれば幸いデス。。。 他車種の情報交換もできたら嬉しいっす(´艸`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SEEDS 
カテゴリ:クルマ関連
2011/04/16 09:11:25
 
Voing 
カテゴリ:クルマ関連
2010/12/03 13:32:02
 
Car boutique if 
カテゴリ:クルマ関連
2009/09/24 00:58:52
 

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
丸20年FRベースのセダンにこだわって乗ってきたのですが、車をちょっとコンパクトにしたい ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019.05.25 納車 乗り替え条件を、セダンで4WDで前後対向キャリパーのブレ ...
レクサス IS レクサス IS
2009.06.05 納車~2019.05.25 お別れ (64,165km) 冬をも ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2005.02.16 初代 Vertiga Four (Fパケ) 納車 2006.06. ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation