• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nisnyのブログ一覧

2009年01月25日 イイね!

最北端へ行ってきました

最北端へ行ってきましたニタで借りた LEXUS IS 250 AWD (Ver.L) で、日本最北端へ行ってきました♪






LEXUS M岩店の SC さんから

「距離の制限はありませんから好きなだけ乗って下さい」

と、挑発的 好意的なお言葉ハートたち(複数ハート)
ただ、ドライブできる日程が日曜日しか無く、日帰りできそうな宗谷岬まで行ってきました♪(前回が南だったから、今度は北へw)
      

北海道の北側へ行くのは今回が初めてで、高速道路も50キロ規制な上、北方面は天気が荒れ不安定、海からの強風で地吹雪の嵐でしょっちゅ視界ゼロになるはで大変でした…
リアフォグもテールランプも役に立ってません…(滝汗
      

北上を続けると次第に青空も見え始めて、ムーンルーフを少し開けて気持ちよくドライブ…(寒くて3秒でクローズw)。
青空と荒れる日本海の対比が面白かったです(^^)



6時間かけて宗谷岬へ到着~♪
      
日本最北端の碑の後ろで、しばし海を見つめてました…。
(強風の為、寒すぎて3秒で終了w)
      

日本最北端のおみやげやさんと、日本最北端の看板ワン子♪



肝心の IS ですが、やっぱり AWD (4駆) は楽ちんですね!
FR だとアイスバーンを加速すると、お尻が振れて VSC が発動しますが、AWD は黙々と加速していきます。VDIM に警告させられたのは1回こっきりでした(^^;

あと、クルコン(クルーズコントロール)はヤバいですね…。
これ使うと人間ダメになりそうです(汗
とはいえ、雪の日はグリルに雪が溜りやすいのでプリクラッシュセーフティがすぐ使えなくなるので、安全を取るならクルコンは止めた方が賢明でしょうか。


また以前乗ってたヴェルティガの4駆と運動性能は殆ど一緒に感じました。
強いて言えば VDIM の有無と、6AT と 5AT の違いでしょうか。
ブレーキシステムも一緒なんで。
ムーンルーフと本革シート装備ゆえでしょうか、4駆特有のフロントの重さが気になります(フロントの方がリアより 160kg も重い)。
今はFRに乗ってるからなおさらですが、レーンチェンジは特にヨイショって感じます。

あと、以前から思ってましたが、トヨタ系の4駆は燃費良いですね!
IS も道中の燃費は 11km/L、高速道路のみ移動した給油後燃費は 13km/L でしたよ。
(前車のヴェルティガは 5AT だったので少し劣りますが)

そんな訳でトータル 12 時間 750 キロの、IS 250 AWD とのドライブを堪能できました♪
      
      

冬の間だけ、返却するの惜しくなります…(笑)。
Posted at 2009/01/25 23:21:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月24日 イイね!

モニター当たった…

モニター当たった…々に仕事に没頭~♪
気付いたらAM3:00過ぎでした(^^;






帰ってきたらレクサスM岩店から留守電が入っていて、LEXUS IS250 AWD の3日間モニターに当選したと連絡が来てました~

年末何となく応募してすっかり忘れていましたw
当たってめっちゃ嬉しいのですが、休みずらい忙しい週に当選してしまってちょっと悔しいデス…(TДT)

でも滅多にモニターなんて当選しないし、せっかくなので出来る限り土日で堪能したいな~と思ってます(´艸`)
朝イチでレクサス連絡しなきゃ~♪(起きれるかな?)

ちなみに、モニターできる期間が23日~29日なんですが、23日の19時に当選の連絡って遅くないです?www
↑追記
何度も電話くれてたみたいで、にしにいが家に不在過ぎなせいでした(滝汗
関連情報URL : http://lexus.jp/hk_dealer/
Posted at 2009/01/24 03:38:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月18日 イイね!

割れてる?

割れてる?年の走り納めで、とある峠の雪壁に突っ込んだのですが、見た目に平気そうだったので放置していました。





が、今日洗車して改めて確認してみたら、フェンダー付近の塗装が剥げたりヒビ割れしていました~(><)/
(しかもヴェルティガのバンパー部でした。。。)

フロント左前を擦ったので、雪中の氷片か何かがぶつかったのかもしれません…。
やっぱり無事に済むわけないですよね(滝汗
ヴェルティガのバンパーは割ると20諭吉以上は飛ぶので、もっと大事に乗ります~(←前車で納車4日後に割ったフトドキ者w)。

とりあえず目立たないので、冬の間はそのままにします…(;´▽`A
Posted at 2009/01/18 21:12:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月12日 イイね!

襟裳岬

襟裳岬らっとドライブしたい!と思い立ったので、今日は襟裳(えりも)岬へ行ってきました♪






冬の道南方面は初めて走ったのですが、びっくりする位雪がありません!
3月下旬みたいで1月とは思えません。北海道に居ながら軽いショックを受けましたw
(画像クリックすると少し大きい画像見れます)
      
      
      どろんこ号
太平洋側から西日がずーっと射して本当暖かいドライブでした晴れ
      
しかし、お昼に出発したせいで日が落ちるのもめちゃっ早!
      
やっと到着してみると日が沈みかけてもう真っ暗(´・ω・`)
      
しかも、人っこ一人居やしません。。。しかもめちゃくちゃ風が強くて寒いペンギン
おみやげ屋さんも閉じておやつも買えませんでした~(>_<)/
      
      
      
森進一さんの「襟裳の春は何もない春です~」が浮かびましたが、冬も何もありませんでしたバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)冷や汗

せっかく海沿いを来たので、帰りは浦河町で回らないお寿司♪♪
      
どんどん握ってもらったら並べるの追いつきませんでした(爆
今日は市場が休みで、ネタも少なくてちょっと残念(青い魚食べられなかった~がく~(落胆した顔))。
でもさすがにウマかったですわ~(´艸`)♪


総走行距離 450km、8時間たっぷりドライブできましたヽ(´▽`)ノ
Posted at 2009/01/13 02:01:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月11日 イイね!

ぷっちオフ

ぷっちオフ朝お友達の NAGUSA さんより、近々お会いしませんか~?とお誘いを受けたので、なんなら今日やりますか!で急遽プチオフしました(^^)v






NAGUSA さんも北国なのに敢えて FR に乗るツワモノ…。
しかも冬らしからぬ気合の車高でしたΣ(`・ロ・ノ)ノ
      
この希少色のボディーカラー(ブラッキッシュレッドマイカ)もディーラーの試乗車以外では、初めて見ました♪
中々渋い色合いでイイナ~と魅かれてしまいます(^^)

今日も楽しくて刺激のある一日でした♪
どうせ雪の多い日は亀になるんだし、見習ってもう少し車高落とそうかなぁ…(笑)。
Posted at 2009/01/11 21:38:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もう冬支度。。。 http://cvw.jp/b/179682/48449305/
何シテル?   05/25 08:17
遅コメ、足跡オンリー大歓迎♪ 参考になれば幸いデス。。。 他車種の情報交換もできたら嬉しいっす(´艸`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
4 5678910
11 121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

SEEDS 
カテゴリ:クルマ関連
2011/04/16 09:11:25
 
Voing 
カテゴリ:クルマ関連
2010/12/03 13:32:02
 
Car boutique if 
カテゴリ:クルマ関連
2009/09/24 00:58:52
 

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
丸20年FRベースのセダンにこだわって乗ってきたのですが、車をちょっとコンパクトにしたい ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019.05.25 納車 乗り替え条件を、セダンで4WDで前後対向キャリパーのブレ ...
レクサス IS レクサス IS
2009.06.05 納車~2019.05.25 お別れ (64,165km) 冬をも ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2005.02.16 初代 Vertiga Four (Fパケ) 納車 2006.06. ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation