• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nisnyのブログ一覧

2018年07月22日 イイね!

オーバーホール&メンテ

オーバーホール&メンテ周りを F-Sport ショック(ビルシュタイン)に変えてから9年になってきたので、オーバーホールを決めました。
オーバーホール先は…( *´艸`)フフフ…

久々の純正脚に戻します。。。
純正のショック、2,500km 位で変えたので、新品みたいにめっちゃ綺麗w


で、

ZOOM ダウンサスも塗装が剥げボロボロになってきたので。。。
新調しちゃいました!

いつの間にかラインナップされていたエスペリアのIS AWD用ダウンサス!


9年も経つとホイールハウス汚い。。。すんません。


ほんで、OS技研の機械式LSDのオイルもついでに交換!
前回からのオイル交換から5年、3万キロ弱の走行なのでタイミングは早いかもしれませんが、脚周りのオーバーホールと一緒に交換してもらいました。

2L 必要と言われて2缶準備しましたが、1缶余りましたw


前回のブログでメンテしたブレーキ鳴きは、あれ以降3回ほど、小さく鳴くことがありましたが、泣き叫ぶようなw鳴きは皆無です。

様子見で前回やらなかったリアのブレーキパットのグリス塗布と、フロントのグリスアップもやりました。


今日の札幌気温は20度ちょっと。クルマいじりには超快適です(^^v

Posted at 2018/07/22 13:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月20日 イイね!

鳴き対策

鳴き対策レーキの鳴きがちょっと酷く、何度かディーラーで対策をお願いした事はあったのですが、一向に解決せず。
おととしはパッドを、去年は車検のタイミングでローターも新調してみましたが、すぐ鳴き始めました。

しかたないので重い腰を上げて自分で確認&対策をしてみました。



結論から言うと、パッドとアンチスキールシムの間にシリコングリスを塗ったら鳴きが収まりました。。。

と、言うよりも、そもそもグリス塗られた形跡が無い気が…(・・?

変えたのはおととしですが、2年でグリス切れ?
それともそもそも塗らない方針なのか?


ひとまず手持ちのグリスを塗ってみたところ、低速時の前進から後退ブレーキや、後退から前進のブレーキでケタタマしく鳴いていたブレーキが大人しくなってくれました(*´Д`)

効果があったかはもう少し様子見してみます。。。
Posted at 2018/05/20 20:13:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月15日 イイね!

ドラレコ

ドラレコライブレコーダー付けました♪

配線引き回しを考えていたら運転席バラしすぎました…。

今のところお手軽シガーソケットからの電源供給にしています(本体がUSBなんで変換が…)。
駐車録画もしてみたいのでちょっと試案中。。。

ちなみにドラレコはそこそこ安いんですが画質も良かった PAPAGO にしました。

http://www.papago.co.jp/product.html

台湾のメーカーさんですが、メニューもきちんと日本語化されて使い勝手もシンプルで割とイイです(^^)
まぁ、お守り代わりというか、或いは旅の思い出ぐらいに活用できたらいいな~とは思いますね。





そうそう、丸2年半の東京出張w が終わり、年明けから札幌勤務に戻りました♪
雪も融けたので、クルマいじりもぼちぼち再開したいっす。

Posted at 2018/04/15 12:43:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月17日 イイね!

フリスビー

フリスビー径 33cm のフリスビー到着しました\( ´ω`)/

今年は My IS の4度目の車検となりました。
もう10年選手目前ですが、長い付き合いになりそうです。



で、去年ぐらいからブレーキの鳴きが中々収まらず、昨年はパッドを替え、今年はローターも替えます。
ローターはビッグキャリパー化してから丸6年替えていなかったので。。。
ひとまず鳴きが収まるといいな(´・ω・`)


ローターは前回同様 VOING さんから購入しました。

GS350AWD用で、、、またまたドリルド…DDSです。
(結局鳴き易くなるじゃんw)


本日ディーラーに放り込んできます!

Posted at 2017/09/17 05:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月27日 イイね!

ブレンボ入れました

ブレンボ入れましたいに、ブレンボ買ってしまいました。







ブレンボのブレーキパッドです(^-^)b

12か月点検のついでに、ブレーキパッドも交換してもらいました♪

しかしながら中々クルマには乗れてません~
もう1年半近い東京長期出張ですが、まだまだ毎週の飛行機通勤が続きそうです。。。


Posted at 2016/11/27 15:58:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もう冬支度。。。 http://cvw.jp/b/179682/48449305/
何シテル?   05/25 08:17
遅コメ、足跡オンリー大歓迎♪ 参考になれば幸いデス。。。 他車種の情報交換もできたら嬉しいっす(´艸`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEEDS 
カテゴリ:クルマ関連
2011/04/16 09:11:25
 
Voing 
カテゴリ:クルマ関連
2010/12/03 13:32:02
 
Car boutique if 
カテゴリ:クルマ関連
2009/09/24 00:58:52
 

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
丸20年FRベースのセダンにこだわって乗ってきたのですが、車をちょっとコンパクトにしたい ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019.05.25 納車 乗り替え条件を、セダンで4WDで前後対向キャリパーのブレ ...
レクサス IS レクサス IS
2009.06.05 納車~2019.05.25 お別れ (64,165km) 冬をも ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2005.02.16 初代 Vertiga Four (Fパケ) 納車 2006.06. ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation