• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんきち♪のブログ一覧

2014年07月05日 イイね!

なんでやねん。

この記事は、【ご報告】について書いています。

昨晩悲しい知らせがはいった。

最初はウソやろと思った。

でも事実だった。

MPV仲間のkencyan♪が亡くなったと。。。

kencyan♪はオイラと同い年。

まだ早すぎるやろ。



しかし事実として受け入れないといけない。

辛い。

安らかに眠ってほしい。



オイラ達が今、kencyan♪にできることは

無事に生かしていただいてることに深く感謝し、これからも家族やお友達を大切にすることです。

そして、かわらず相棒(愛車)を愛してやることだと思います。

普段通りにイジクリや交流しておかないと、kencyan♪が、オイラ達のブログや活動見れなくなって叱られそうだし。。

いままでありがとうな!kencyan♪





Posted at 2014/07/05 07:59:49 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月01日 イイね!

新たなネタを入手してみました。

リアルカーボンのドアミラーカバー(全交換式)を入手。

イメージづくりのために試してみたいと思います(^O^)



ヴェルターのボディーも、納車時からガラスコーティングを施していますので、

このカバーにもガラスコーティングを施工してもらいました。



今回コーティングをお願いしたのは、いつもお世話になっているスタンドで♪

近所のスタンドなので、泣きそうな顔しながら直接徒歩で持ち込みました(笑)

まず元々の表面を軽く磨きいれてから施工してもらったのでトゥルントゥルンです♪

メニューはクリスタルキーパーのガラスコーティングです。



質感もまずまずイイと思います☆

さぁ~週末交換予定ですが、タングステンシルバーにどう映えるかな(^_^.)

それだけが・・・

Posted at 2014/07/01 22:44:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月22日 イイね!

VCDSでHIDフォグの瞬き解消になるか!

のり箱♪師匠がフォグをHIDにされてからの警告灯とフラッシング(瞬き)をコーディングで解消されたので、オイラも試させていただきました。

ちなみにオイラが使用しているHIDは、キャンセラー付きの35Wです。



ヴェルターは半年前の納車時に即HIDに変更していましたが、しばらくしてからエンジンかけ初めや、気温が低い時にフォグを点灯させると、瞬き現象が発生していました。。。



しばらく走ると瞬き現象はなくなるのですが、気になって気になって何とかならないかと悩んでおりました。

そこで参考にさせていただきVCDSの登場です。



「Select」

「09 Cent.Elect」

「Security Access - 16 -」

パスコード「31347」を入力

「Do it!」をクリック。

「Go Back」

「Adaptation - 10 -」から、

【左側】
「(1)Leuchte12NL LB45 Lasttyp 12」を選ぶ。

デフォルト値の「10-allgemeine Schewinwerfer」を「40-allgemeine LED」に変更。

【右側】
「(1)Leuchte13NL RB5Lasttyp 13」を選ぶ。

デフォルト値の「10-allgemeine Schewinwerfer」を「40-allgemeine LED」に変更。

私も「3-Xenon Scheinwerfer」にすると警告灯が点灯しましたので「40-allgemeine LED」にしました。
警告灯も点灯せず、瞬きも現時点発生していませんのでうまくいったと思います。

これで選択肢が凄く広がりますね~(#^.^#)
Posted at 2014/06/22 21:38:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月21日 イイね!

リアフォグ点灯時のブレーキランプ消灯設定完了☆

保安基準に適合させるため、リアフォグ点灯時のブレーキランプ消灯設定を実施しました。

実は、日本の保安基準でリヤフォグとブレーキランプと100mm以上距離を取っておく必要あり。

今回のストップランプ4灯化によって、保安基準を満たさなくなる可能性がでてきます。

そこでVCDSで設定しました。

もちろん諸先輩方の情報を頼りに、自分なりに解読しながら頑張りました(*^。^*)



結果は大成功。
画像ではわかりにくいですが、リヤフォグ点灯させてブレーキ踏んでも
ゲート側のブレーキはポジションの光量のままかわりません。
もちろんリヤフォグ消灯してブレーキ踏んだら、ゲート側はプレートランプとして機能します。



ニヤニヤしてしまいますわ~



Posted at 2014/06/21 14:51:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月20日 イイね!

テールバルブLED化

オイラもヴェルターのテールをLED化しました。

『のり箱さん♪の記事』



『シンクレアさん♪の記事』



『TZ3さん♪の記事』


を参考にチャレンジしました。



コーディングもブチカマシて、結果は大成功~

一番気をつけないといけないのは、やっぱりコーディング。

どこでどうなるかわかりませんので、自己責任はもちろん付きまといますが。。。


今回セットしたのは赤のLEDだったので、キレイな赤色発色と歯切れの良さになりました。

まずはポジション♪



そしてブレーキ♪ (ちゃっかりブレーキの4灯化も着手しました)



少し暗くなってからのポジション♪



なんかおむすびっぽいドッシリ感がたまりませんね(^J^)



すいません。。。
尻ばっかりでした・・・

さぁ~明日は、リヤフォグとブレーキランプの点灯設定にとりかかりますか(^_^.)
Posted at 2014/06/20 21:46:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホントお会いしたいですね。
ちなみに今は転勤で静岡住まいです^o^」
何シテル?   08/19 22:28
GOLFにのお乗りの皆様、よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カーテシランプにチャレンジ(お友達の許可をいただいて掲載) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 14:27:50
BBS RX-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/12 12:51:38
GOLF最高♩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 22:43:56

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ヴェルター♩ (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
GOLF7、7.5オーナーさんの情報交換グループもつくってみました☆ みなさんと、ワイワ ...
日産 シルビア ハン (日産 シルビア)
ホンダ党から一時離脱・・・ 流行を追い求めた。 0-400や環状 特別な日にはタイヤと ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
社会人一年生の時に衝動買い。 画像は納車日ですが、即日デイトナチューンへ…
ホンダ アコード エアロデッキ ドミニク (ホンダ アコード エアロデッキ)
結婚が決まってこのクルマに乗り換えました。 この形が何とも言えんねぇ~☆ トヨタのレッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation