• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんきち♪のブログ一覧

2009年04月12日 イイね!

山梨県探索!

山梨県探索!今日は嫁さんと山梨県へ(^O^)

鳴沢氷穴富岳風穴青木ヶ原樹海本栖湖武田神社昇仙峡荒川ダム

■鳴沢氷穴と富岳風穴は夏にもう一度行きたいなぁ~
 昔、氷穴の氷を江戸に納めるため運んだそうです。

■青木ヶ原樹海は大自然の偉大さを学びました。
 陸上自衛隊の方が訓練をされていました。

■本栖湖は富士五湖の中でもそうですが、日本で水質が良いのと、
 一番深い湖だそうです。『もぐらん』に乗りました(^^♪

■武田神社は武田信玄の神社で歴史を学びました。
 『風林火山』ですわ!

■昇仙峡も壮大さ自然の偉大さを学び、マイナスイオンを吸収しまくりました。
 この近くの桜は今が満開でした。キレイでしたよ(^v^)

■荒川ダムはとても静かなところで、久々に人工音の無音を体験しました。
 聴こえるのはウグイスの鳴き声だけ(^^♪



ホント、一日良く移動と行動しました。

帰りは大月から30km渋滞?

もちろん降りて下道で、スイスイっと帰ってきました。

やっぱり1000円の影響かな?

あっ!今度『るるぶ山梨』あったら買おっと\(^o^)/
Posted at 2009/04/12 22:07:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月11日 イイね!

遮音対策作業ⅰnSAB八王子

遮音対策作業ⅰnSAB八王子ロバートをピッカピカにしてオイラのホームグラウンドへ移動。

そう!ココで紹介したモノの施工を行いました。



【作業】

片側約20分

【インプレ】
(注意:これより先は個人的感想です)

車高落としてインチアップしてるクルマに絶対いいです!

あきらかにロードノイズが減りました!
⇒タイヤと路面の接地するときの鳴きは足回りやフロントフェンダーまわりの薄い鉄板に共振し、
ノイズが発生していたことが良くわかりました。

貼る箇所はフェンダーパネルはもちろんですが、一番のポイントはフロントドアとの際の折りこんである部分(ドアを閉めると隠れている部分)です。
ココが一番薄く、パネルに制振材を貼っても鉄板をたたくとバンバンと響いてましたが、このスペシャルポイントに貼ることで制振効果が増しました。

(今はトォントォンと重厚な感じの音がします)

あと余りでインナーカバー(黒の樹脂)の裏側にもポイントととしてレジェトレックスでおさえました。

これで走行中の車内の静かさが高級車に一歩近づいたと思います。


それではここで一句、吟じたいと・・・。


吟じます!

久々に自分のしたいイジクリができたときぃ~~~ぃいいぃぃ

効果があるかどうかもわからないのにぃ~~ぃいいいぃぃ~

なんだか変わったような気がするぅ~~~

あると思います!








あっ、ホンマに吟じたでしょ・・・

(^^♪



Posted at 2009/04/11 14:10:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月07日 イイね!

入学式o(^o^)o

入学式o(^o^)oついこの間まで、歩行器に乗って遊んでたと思ったら、もう高校生か~

早いもんやなぁ~('0')
オイラが高一になった頃は、単車のことしか頭になかったけど、うちの長男は、オイラが高校の時に事故で大ケガして死にかけたの知ってるから、乗らないみたい…

まぁ~自分の好きな道をみつけて、悔いの残らない高校生活を送ってもらいたいものです。

頑張れよ(*'-^)-☆
Posted at 2009/04/08 19:38:07 | コメント(19) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月05日 イイね!

春休み最終日。

春休み最終日。今日は春休み最終日。

下の子のリクエストで
『東京ジョイポリス』
に行ってきました♪
(チケットは嫁さんが前もって生協で格安購入)

長男はプロ野球観戦でドームへ・・・

よく歩いたなぁ~
「頭文字D」でインプレッサに乗って、側壁にブチ当たりまくってきたし・・・

画像は施設内にある『カフェ&ダイニング JP 』の客席から見たレインボーブリッジです。
少し右には『東京タワー』がちょこっとだけ見えてます。

天気もよく気持ちよかったですヽ(^。^)ノ

お兄ちゃんは明後日に高校の入学式。
長女は明日、始業式。

子達~♪頑張れよ~\(^o^)/


Posted at 2009/04/05 23:07:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月04日 イイね!

MJ【Murauchi Joshin】オープン☆

MJ【Murauchi Joshin】オープン☆MJって
ary ane Watson
(メリー・ジェーン・ワトソン)
スパイダーマンのヒロインとちゃいますよ♪
urauchi oshinですからね(^O^)/

本日、オイラの家の近所にある
ムラウチ電気さん
がリニューアルオープン!


大阪が本拠地の
上新電機さん
のグループとなり、よりビッグに!



ということで、広告握り締めてオープン前から並んできました。

で、前から仕事で使いたかった電子辞書を嫁さんに買ってもらいました。

限定10個でオイラが8人目で無事手に入れることができました(*^_^*)

100コンテンツも使いこなせるのか・・・


Posted at 2009/04/04 23:47:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホントお会いしたいですね。
ちなみに今は転勤で静岡住まいです^o^」
何シテル?   08/19 22:28
GOLFにのお乗りの皆様、よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 23 4
56 78910 11
121314151617 18
19 2021 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

カーテシランプにチャレンジ(お友達の許可をいただいて掲載) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 14:27:50
BBS RX-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/12 12:51:38
GOLF最高♩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 22:43:56

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ヴェルター♩ (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
GOLF7、7.5オーナーさんの情報交換グループもつくってみました☆ みなさんと、ワイワ ...
日産 シルビア ハン (日産 シルビア)
ホンダ党から一時離脱・・・ 流行を追い求めた。 0-400や環状 特別な日にはタイヤと ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
社会人一年生の時に衝動買い。 画像は納車日ですが、即日デイトナチューンへ…
ホンダ アコード エアロデッキ ドミニク (ホンダ アコード エアロデッキ)
結婚が決まってこのクルマに乗り換えました。 この形が何とも言えんねぇ~☆ トヨタのレッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation