• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやにさくの愛車 [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2007年2月11日

フロントスピーカー交換 vol.1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
まずブツは・・・『FOCAL 160 V2』です。
セパレート型、クロスオーバーネットワーク付。
2
まずはドアを開けましょう。(笑
パネルはがしを使って内装トリムを取り外す。
3
内装パネルはネジ5本とクリップでとまっているので、まずネジを外す。(サイズはT-20)

トリムに隠れているのがドアオープナーの横にある黒いのと反対方向の銀色の2本。
4
肘掛部分下側の楕円形をしたカバーをこじると外れる。2ヶ所。ネジ頭は奥のほうなので、長めのドライバー類が必要。5~6cmはあったほうが良い。
5
ドアグリップ部。
運転席側はドアミラー操作部の裏、助手席側は同じ形のカバーの裏にある。
6
これは運転席側。
コネクターはストッパーがなく差し込んであるだけ。
7
ネジを外したら、内装パネルを外す。
パネルはがしをドアパネルとの間に突っ込んでこじる。
下側の左右どちらかからやるのが良いと思う。

※写真なし
8
パネルが外れたらドアオープナーのリンク部を外す。
レバーを引いたオープン状態にしてワイヤー側を引き起こすとストッパーが外れる。
レバーを戻すとリンク部を引き抜くことができる。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フレッシュキーパー施工!

難易度:

リヤアッパーマウント交換

難易度:

ガラコを塗布した

難易度:

ドラレコ画像4Kに設定

難易度:

実家で洗車(2025/8/18)

難易度:

燃料添加剤(BMW純正)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マイナンバーカードで冷や汗」
何シテル?   08/20 20:32
みんカラ歴17年。 BMW Z4 M Coupeに乗って、主に大阪-京都エリア、兵庫県播磨地域、但馬地域に出没します。 最近はクルマネタがないので、オーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SARAD STUDIOS Short Antenna kit series SS-L185S-K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:39:47
久しぶりに阿蘇山へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:22:44
近江八幡へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:14:19

愛車一覧

BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
2007/8/26納車(2007/03登録中古車) アルピンホワイト×レッドレザー内装! ...
その他 自転車 その他 自転車
★休車中★ 季節のよいときに活躍するMTB 購入は1998年だったと思います 『GT ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007年9月22日に納車。 未使用中古車のR-Limited。 トランスミッションはC ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前愛車。素直に動く良い車です。 ツーリングはリアサスがやや硬めなので、ノーマルでも運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation