ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [べるうっど]
=MIDNIGHT CRIMZON= since2000~
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
べるうっどのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年02月09日
毒ガス走行会IN日光報告
日頃の行いが良いせいか、予報に反して晴天。 日中は暑い位の春日和でしたw さてさて、サーキットに到着したのはAM8:00頃。 先に着いていたSPEED-OF-SOUND氏と合流。 SOS氏はなんと朝6時に到着していたようです^^;(私は6時に家出ましたw) その後遅れて(^_-) ...
続きを読む
Posted at 2007/02/10 09:09:31 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
サーキット
| 日記
2007年02月08日
毒ガス走行会IN日光
明日は日光サーキットで行われる、FORESIGHTとERC合同の走行会へ逝って来ます。 参加クラスはグリップ上級レースクラス。 正直無事に帰って来れるか不安でしょうがありません・・・ 昨夜見た夢では見事にクラッシュしてました。((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルフ ...
続きを読む
Posted at 2007/02/08 21:33:26 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
サーキット
| 日記
2007年02月03日
本庄テスト
今日も晴天。 絶好のサーキット日和で良いセッティングが取れそう。 正午に本庄に着き、早速準備をしてくれてるERCの主治医さん。 ほのぼの空気の本庄に、ローダーで乗り付けてしかもメカニック付きw こりゃぁ、周りの期待度も上がるわけで・・・ 何だ何だ?とジロジロ見られながら ...
続きを読む
Posted at 2007/02/03 23:00:53 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
サーキット
| 日記
2007年01月31日
大丈夫かぁ?
3日に向けて色々メンテをしてると、ブレーキホースからフルードの滲みを発見・・・ ERCで作業をしていた為、帰るに帰れなくなった。 とりあえずそこら辺に転がっていたホースに交換してみたけど、ホースの内径が大きかったらしくペダルスカスカ(;・∀・) 何とか金曜までには直せるとの事だったけ ...
続きを読む
Posted at 2007/02/01 05:06:12 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| 日記
2007年01月27日
感覚を戻す。
今日は暖かかったですね~。 日中の気温はなんと15℃!! そりゃ、海外でクマも冬眠拒否するわな・・・ とりあえず、今日は早速048を組みに行ってきやした。 5部山の048が5000円で手に入ったのは日頃の行いが良いせいでしょう。 正直一生Sは履かないつもりでしたが、周りの影響が大きく ...
続きを読む
Posted at 2007/01/28 06:26:08 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
走り屋べる
| 日記
2007年01月26日
最終チェック
で、明日上がる予定です。 後は2月3日に本庄で本セッティングを取って終了になります~ あ、そうそう。 Sタイヤ導入が決定しました! 3日にSもシェイクダウンとなりますが、足はそのままで何秒出るか・・・ まぁ、これでひとまずERCに入り浸る日も終わりになりますが。 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/27 00:00:10 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| 日記
2007年01月25日
総走行距離。
1326㌔。 疲れたー! 一人でずっと高速走るのって、途中から飽きてくるwww 眠いし、腰痛いし、頭ポワーンってなるし(謎 てか、写真撮るの忘れてるし・・・ とりあえず2枚程あったのでUP。 諏訪湖SA。 長野のどっか。(眠くてとりあえず入ったPAで記憶が曖昧w) ...
続きを読む
Posted at 2007/01/25 13:30:11 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
遠征日記
| 日記
2007年01月24日
なんとか
車が上がってきました。 これからナラシに行ってきます~w 大阪まで無事にたどり着けるかな・・・ と言うわけで、画像もナシですが帰ってきてからUPします~
続きを読む
Posted at 2007/01/24 22:51:05 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| 日記
2007年01月22日
完成度90%
殆ど完成。 朝から作業に入って、今日乗り出せると思ったら・・・ 後ろにハブの付いてないFCが・・・ 工場から出れネェ!!(゚Д゚;) そんな訳で、後ちょっとした作業を残し水曜日に。 ちなみにマフラー超静かになりました。(´・ω・`)
続きを読む
Posted at 2007/01/23 03:26:24 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| 日記
2007年01月19日
オーバーコスト。
やっとこさエンジンを載せる工程に。 ここからが大変ですが・・・ ちなみに、予定よりだいぶコストが掛かってしまう事が発覚。 プーリーを交換したことで、パイピングの取り回しが変わるのでワンオフ。 マフラーを作るのでワンオフ。 遮熱処理でワンオフ。 ・・・・。 イッタ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/19 22:35:28 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
べるうっど
[
埼玉県
]
「体の中にガソリンが流れてる・・・」 なんてセリフがありましたが、それ位走るのが好きなロータリーマニアです。 サーキットよりも*公道をメインにドライブし...
64
フォロー
66
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
べるうっどの掲示板
<<
2025/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
走り屋べる ( 64 )
日常的な・・・ ( 83 )
遠征日記 ( 11 )
Super GT ( 1 )
サーキット ( 44 )
食り屋 ( 3 )
バイク ( 11 )
思う事。 ( 14 )
メンテナンス ( 31 )
音楽 ( 3 )
物欲 ( 5 )
チューニング ( 10 )
禁煙日記 ( 1 )
旅行 ( 1 )
愛車一覧
マツダ RX-7
H14年式FD3S(RS) ERCデモカー 外装系 ERC GT300ワイドボデ ...
その他 その他
CBR954RR(コニカミノルタ仕様) エンジン SC50型 954cc 水冷4ストロ ...
その他 その他
SUZUKI GSX-R1100W(S) 1995年型 全長 2130(mm) 全幅 7 ...
トヨタ MR2
短い間でしたが、MRのすばらしさを教えてくれた車でした。 ノーマルサス溝無しタイヤで夏の ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation