• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koboxkoboxの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2013年7月11日

【ホイール】フォリアテックスプレーを使ってみた【塗装】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
最近更新がすっかり滞っていたkoboと申します。
色々といじくりまわしてはいるのですが面倒くさがりなので
どうも更新できてなかったので今回はがんばります!

今回はフォリアテックスプレーフィルムというスプレーを使いホイールを白く塗装しました。

以前より白いホイールを考えてはいたのですが値段が高く、僕のMINIは色的に希少種のため白いホイールが似合うか未知数だったので
似合わなかったらショックでかいと考え決断できませんでした。

そんなときに塗装した後気に入らなければビリビリはがせる「伝説のスプレー」があると聞きつけ速攻購入しちゃったわけですw!
2
まずはジャッキ×2で後輪から外しました。
妹と母上の車のジャッキですが・・・w

標準でついてたらいいのにな~と思いました(´・ω・`)

その後ホイール洗浄してシリコーンオフで脱脂です( `・ω・´)
3
マスキング!

養生テープ(ヴィヴァで100円)でホイールの境目をマスキングしたのち
黄色帽子のお店で売ってたテープにビニールがついたマスキングテープを使いました。

このテープ・・・予想以上に便利でした!お値段は500円くらいかな?
4
スプレーで塗装します。

コツとしてはとにかくゆっくり徐々に徐々にって感じがいいみたいです。
先人たちの知恵をグーグル先生を通して学んでおいて正解でした。
5
御開帳!!!!!
感動の瞬間でした( `・ω・´)
結構いい感じで自分でもびっくりです☆

ここで御開帳の注意点!!

マスキングした境目にカッターを入れてマスキングとホイールを分けておきましょう!
これをやらないとマスキングをはがしたと同時にホイールの塗装も一緒にビリビリはがれてしまうわけです!
6
完成です( `・ω・´)b”
自画自賛です!w

やっぱし白いホイールは似合いました!
黒と青の車なので変かなと、どきどきでしたがそんなことはなかったです!

合計5時間くらいかかっちゃいました。
まぁ大半は乾くのを待つ作業ですw

白以外にも多数カラーはあるようなのでホイールの色を変えたいけど
似合うか心配とか予算が~という人はぜひ試してみてください!
オススメです☆

(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!

※洗車は普通にスポンジで水洗いできるみたいです。
今度実験してみようと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイール交換・洗浄(備忘録)

難易度:

タイヤ交換 61,200km

難易度:

タイヤ・ホイール交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

スペアタイヤ搭載。

難易度:

タイヤ交換 2024/05/28 51000㎞

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年7月11日 20:16
ナイスですねー!

私もMINIには白ホールがポップな感じで似合うと思います。

丁寧な解説なので,とても参考になりました(´・ω・`)っ
コメントへの返答
2013年7月12日 13:37
コメントありがとーございまーす。

簡単でおすすめなのでぜひやってみてください☆

スプレーは1本半くらい使いました。

プロフィール

koboxkoboxです。 社会人3年目にしてたまった貯金を使い果たしてとうとう買っちゃいました! R56 MINI ONE です!! MINIは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ディーラーOPのディスプレイオーディオで全方位モニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 21:36:57
スズキ(純正) 7インチ オーディオ用アタッチメント (99194-84S00-5PK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 21:48:17
アルミテープで音質向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 21:22:15

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
おや・・・MINIの様子が・・・ クロスビーに進化した!!
ミニ MINI ミニ MINI
BMW ミニ ワンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation