• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tammyの愛車 [トヨタ タウンエースノア]

整備手帳

作業日:2006年2月25日

ハイマウントストップランプハイフラキット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ハイマウントストップランプのハイフラキットを作りました。市販品でもあるみたいですが、高いので自作です。(ライティングソフトがないので書き込みは友達にお願いしました)
ブレーキ入力5秒経過すると、ハイフラ点滅を5回繰り返します。その後は通常動作です。(PICを使用)
2
ユニットは、リアの内装をめくるとたくさん開口部があるのでそこに隠します。リレーの作動音がうるさいのでスポンジテープを巻きます。
3
点滅するとこうなります!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルエレメント交換

難易度:

純正マフラー

難易度: ★★

プラグ交換

難易度:

スライドドア オートクローサー修理

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

ISCVの動作不良

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年2月25日 21:09
おぉ~なにやらハイテクですねー
LEDを光らせるのは出来ますが、こんなハイレベルな・・・

う~ん、すごい!
コメントへの返答
2006年2月26日 9:17
確かにベンチ上では動いても、実装するとバグがあったり、微調整があったりとたいへんですね。あと暗電流のチェックも必要です。
ノア君はエンスタセキュリティが付いてるので、後付けパーツの暗電流チェックはかかせません。

プロフィール

車いじりより、わんこいじりの割合が高い今日このごろです!! 何年か振りに復活。シエンタの車内の暗さにLED熱が復活(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

自作 テーブル兼ラゲッジボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 20:23:12
iKEEP ドライブレコーダー専用補助パッテリーiCELL B12A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 19:33:16
シエンタ(10/15系)LEDフロントドアイルミキット4点セット取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 21:48:48

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタ購入にあたり、情報集めの為に13年振りに復活(^^) みんチワにも参加中です♪
トヨタ ノア トヨタ ノア
 
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation