千尋房らーめん
自分がはじめて食べに行った
とんこつらーめん屋さん(※1)デス
当時とんこつというとものすごい匂いで
ものすごくこってりっていうイメージがありましたが
そのイメージを打ち消してくれました。
店内は
4人がけのテーブル席が5~6くらい
カウンター席が8~10人くらい
厨房には大きな圧力釜みたいのがあり
店主は、どんぶり一杯一杯に真剣に調理している姿が
ひしひしと伝わってくるものがあります
なので自分も真剣にいただく(爆)
味は赤ダレ・白ダレ・味噌ダレと
選べます
自分は赤ダレが好みデス
初入店だったら赤がいいかもな~
とってもスープがまろやかで
丁寧に作られているんだなと思ふ
おすすめ
ラーメン¥630
千尋房らーめん¥840
っていうのもありますが
具がチャーシュー3枚、ワンタン3個、煮卵1個
が入っていて
サイドメニューで餃子とか頼んじゃったら
お腹がいっぱいいっぱいで食べきれなくなる
可能性大ですね(笑)
126号線沿いにあり
一瞬、駐車スペースがないように
見えてしまいますが
裏側にも駐車場があるんですよ~
山武市成東1542-1
※1とんこつらーめん専門店としてというコトです
よくチエーン店でしょうゆから塩、みそ、とんこつと
扱っているお店があるんで・・・
タグ
関連コンテンツ( ラーメン の関連コンテンツ )
関連情報