車検
目的 |
修理・故障・メンテナンス |
作業 |
ショップ作業 |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
12時間以上 |
1
車検時ついでにオートライト機能つけました。
オートライトのイメージは夕方暗くなり車幅灯が点き、前照灯が点くといった形ですが、
このKITは車幅灯が点くステップはなく、暗くなると前照灯が点きます。
欠点はオート機能作動中はハイビームにならない事。
ハイビームを使う場合はライトスイッチを入れれば普通に使えます。
(下記3の事です)
1. ライトスイッチOFF、オートライトスイッチON→オート機能
2. ライトスイッチON(車幅灯)、オートライトスイッチON→車幅灯
3. ライトスイッチON(前照灯)、オートライトスイッチON→前照灯
オートライトスイッチOFF時は通常機能
スイッチの優先順位はオートライトスイッチが1番低い形です。
外国車によくあるオイル漏れがあり、大掛かりな整備となりましたが、その部分は保証での修理。
実際だといくらかかるのでしょうね。
その影響もあり、3週間預ける事になりました。
総費用\992,540の内訳
諸費用
・自賠責保険料 \27,840
・重量税 \32,800
・継続申請手続料 \27,000
車検基本点検整備料 \191,160
・AMDS専用テスター診断「テイキテンケンノジキ」リセット
・メーカー指示、指定の改善作業の実施
・油脂消耗品23項目(漏れ、量、汚れチェック)
・機械系統19項目
・電気系統16項目
・タイヤホイール関係9項目
・耐食性(ボディーサビ)チェック
・保安基準適合維持点検
・ロードテストチェック
・洗車手入れ
マイナーパーツ(ブレーキクリーナ等) 部品代 \1,296
エンジンオイル交換(廃油処理) 整備料 \12,960
OIL PAN DRAIN PLUG 部品代 \3,564
UHO(0W-40)キープ分より使用11.5L
エンジンオイルフィルター交換 整備料 \3,240
OIL FILTER 部品代 \7,312
ブレーキフルード交換 整備料 \9,072
ブレーキフルードDOT4 0.5L×2個 部品代 \3,780
デフ(デファレンシャル)オイル交換 整備料 \12,960
デフオイル(75W-90) 2L 部品代 \17,280
WASHER 2個 部品代 \1,145
デフオイルフィルター清掃 整備料 \1,296
O RING 部品代 \497
エアコン(ポーレン)フィルター交換 整備料 \7,776
FILTER POLLEN 2P 部品代 \5,940
わさびデェール(消臭抗菌剤) 部品代 \2,484
ACエバポレーター直接洗浄 整備料 \18,360
エアコン洗浄剤 部品代 \3,240
ワイパーブレード交換 整備料 \3,888
WAIPER BLADE(RHD-RHS) 部品代 \6,663
WAIPER BLADE(RHD-LHS) 部品代 \7,355
クーラント液交換 整備料 \23,328
COOLANT(OAT) 4L 部品代 \15,509
クーラントドレンガスケット 部品代 \1,620
ATF交換 整備料 \25,920
ATF(DB9専用) 6L 部品代 \62,791
ATFフィルター交換 整備料 \6,480
OIL SUMP(ATサンプASSYフィルター内臓) 部品代 \46,980
産業廃棄物処理料 \3,240
延長保証(プレミアム) 1年間 \334,584
オートライトキット取付 整備料 \51,840
オートライトKIT 部品代 \8,100
配線類一式 部品代 \3,240
2
オートライト取付説明
[PR]Yahoo!ショッピング
関連コンテンツ
関連整備ピックアップ
関連リンク