• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月04日

Cピラーをやっつけるぞ〜

Cピラーをやっつけるぞ〜 っていきなり完成です!







(; ̄O ̄) オィオィ…これじゃぁ

さすがにおいらだってコレ👆で
完成だとは言えませんぜ

複雑な形状のCピラーなので
どう考えても一枚の生地を貼るのは無料
それならば… 面で区切って、単純な
形に分解して縫い合わせて立体的な形状に
してからピラー本体に貼り合わせる
そんな作戦に挑んでみようかと・・・

んな訳で、まずは"型紙"作りから
ピラーの端などの要所に両面テープを
貼ります、家にあった「要らない布地」を
仮止めして面ごとの形を出していきます


タイトル画のようにピラーをキッチリと
覆えたら、破れないように剥がします
これで4枚の型紙が完成しましたよ

次の作業工程は…
この型紙を"表・裏"ぜんぶで8枚分を
生地に書き写し、縫い代を考えながら裁断
縫い合わせてからピラー本体にボンドで
貼り付ける予定で〜す
(予定は未定であって…思い通りには
ならないだろうなぁ ( ̄O ̄;))
ブログ一覧
Posted at 2016/09/04 18:39:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

この記事へのコメント

2016年9月5日 10:40
こんにちわぁ♪

頑張ってますね!!
曲面の型取りでも養生テープ重ねて貼り合せたら意外と楽にできますよ(^^)
(養生テープの貼り重ね部は上からガムテープとか貼ると剥がれませんからね。)

この後が楽しみです(^▽^)/
コメントへの返答
2016年9月5日 12:15
お"〜っ! ぽにょっちさん、そんな方法が
あったとは〜 (−_−;)苦労した…がに

最初は"塗装で済ませちゃおうっかな"
とも思ったのですが…
《逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ》と
心の声が・・・ ((((;゚Д゚)))
正攻法で挑んでみますが、返討ちに
あわねばイイんですけど。

プロフィール

「@karon師匠!
スマホにサフ入れしちゃったすか?!」
何シテル?   04/13 20:29
独特なポジションなダイハツのタフト カミさんは新たなルークスを23年に購入 この二台体制でございます 使い勝手の良いお孫ちん積載車両の ルークスとラフに使える...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世代交代でございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 20:42:58
オイルキャッチタンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:38:33
ほとんど見えない…んだけどさっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 07:23:18

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
8年間、苦楽を共にしたプレオ からの 乗り換えになります 第一印象は良くなかったのですが ...
日産 デイズ 弁天丸 (日産 デイズ)
カミさんの新しい相棒として 初代デイズからの乗り換えで プロパイロットは外しましたが そ ...
スバル プレオ ろくちゃん (スバル プレオ)
不安になるほどの安値で購入 ほぼ一目惚れ状態なんで 多少のアバタもエクボに思えちゃいます ...
日産 デイズ グリフォン (日産 デイズ)
乗り潰すつもりだったのに… 五年目にして諸事情により世代交代 カミさんにとって初めての新 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation