• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月31日

今年も一年、良い年でした …か?

今年も一年、良い年でした  …か? 紅白歌合戦を眺めながらのんびりと
コタツで過ごす年の暮れ
今年も残り3時間を切りましたよ
おいらも今日ようやく休みです
明日からのお正月商戦に向けてしばし休息

…って、のんびり出来るはずもなく
朝の早くから、ろくちゃんとグリちゃんの
タイヤ交換を一気に片付けました ( ̄◇ ̄;)
そのまま大掃除に突入〜!
もしかしたら仕事してる方が楽なんじゃ?
っていうくらいにこき使われちゃいました
や〜っと一服 (-.-;)y-~~~って間も無く
「買い出しに行くよ!」と急かすカミさんと
多くの人出でごった返す「近江町市場」へ


熱気に飲まれアレコレとついつい買い過ぎ
重くなる荷物と反比例し軽くなる財布…
まだお昼だって言うのに、駐車場は
帰りのクルマで出口付近は大渋滞
慌ただしい年の瀬の雰囲気を充分に
味あわせていただきましたよ (^◇^;)
しか〜し、帰ってからも我が家のおせちの
支度や夕飯の準備と大わらわ…
さらに、なぜかカミさんの実家の習わしで
夕飯を済ませてから紅白歌合戦を見て
年越しそばを食す?!って風習に則り
「大喰い大会か?」ってハードスケジュール
お天気と元気次第では"初詣へGo!"
なんて事態も想定の範囲内だったり…

今年最後のブログ更新が、お馴染み
雑記じゃぁ申し訳ないので
クルマ系のネタも一つくらいは載せねば〜


ソリオ、イグニス、バレーノと好調に
リリースを続けてるSUZUKIさんから
年末ジャンボ宝くじ的な新車の発表!

元気なコンパクトハッチバックの代名詞
「スイフト」がフルモデルチェンジされ
新年の初売りに投入されちゃいます

「ワゴンR+」から派生(?)したような
初代のスイフトは、SUZUKIの普通車の
看板であった「カルタス」の後継車として
期待を一身背負ってのデビューでした


性能面での高評価を受け販売実績も
好調だったスイフトは最上級グレードの
"スイフト・スポーツ"の研ぎ澄まされた
動力性能は秀逸で、スイスポの名は知れ渡り


それが"憧れ"へと昇華したのが
2代目からです
丸みを強調したフロントフェイス
リアに向かい絞った側面の窓の視覚効果で
どっしりとした塊感が強調されたデザイン
どこから見ても「おっ!スイフトだ」と
分かっちゃいますよね
大幅なデザイン変更ではなく中身だけを
煮詰めた3代目から受け継ぐポテンシャルを
内に秘め、さらなる進化を遂げた4代目

それまでは、どちらかと言うと
ファニーフェイス系だったフロントは
精悍さを増しスッキリと鋭い印象ですね
リアへの絞り込み具合はスイフトらしさが
残されていますが… 後部ドアのハンドルは
邪魔だから撤去!じゃなくCピラーの
ブラックアウト部分に移すことで、まるで
2ドアクーペのようなイメージに


異形ステアリングってだけで気持ちは
昂りますねぇ〜 ♫
どうやらメーターパネルの中央には
スマホサイズのセンターディスプレイを
備え様々な情報をドライバーへ伝えることが
出来るようです

もちろん"お約束"の安全装備も山盛り!

搭載される心臓部は「イグニス」に積んだ
デュアルジェットエンジンをメインに
最上級のRSには「バレーノ」用に開発した
ダウンサイジングターボを載せるようで
バレーノに比べ小型軽量のスイフトは
有り余るパワーを得る事になるようです
だからと言って"大飯食らい"では
困っちゃうのですが… 「ワゴンR」から
開発を続けて来た"S-エネチャージ"を
利用した"マイルドハイブリッド"を
進化させて搭載しているので他車と比べて
なんら遜色のない燃費値を掲げています
(あくまで「カタログ値」ですね)

その昔はコンパクトカーや軽自動車でも
"走る愉しさ"を前面に押し出した
面白いクルマがあったのですが…
いつの間にやら"飼い慣らされ"て
みんなに優しいクルマばかりが売れる時代
こんな"走る愉しさ"が期待出来るクルマが
リリースされるのは嬉しい限りです


ブログを書き始め2時間が経過…
カウントダウンはすでに40分前
紅白歌合戦も終盤になりました
テレビの画面では宇多田ヒカルが
「花束を君に」を熱唱しています

今年一年、拙いおいらブログに
お付き合いくださった多くのみん友さん
ありがとうございました
来年も皆さまに幸多からん事を願いつつ
"良いお年を… そして
新年明けましておめでとうございます"
ブログ一覧
Posted at 2016/12/31 23:27:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2016年12月31日 23:34
こんばんは♪

今年もありがとうございましたm(__)m

スイフトは更に進化したようですね。
ライバルとなるトヨタヴィッツやアクアがどのような進化をするか楽しみですね( ̄▽ ̄)b

来年も宜しくお願い致しますm(__)m
コメントへの返答
2016年12月31日 23:47
風神幻夢さん、一年間ありがとうございました

安全性と燃費ばかりが強調される中で
続々と面白そうなクルマが世に出るのは
クルマ好きには嬉しい限りです
来年もワクワクするようなクルマたちに
出会えるとイイですねぇ p(^_^)q

来年もよろしくお願いします。
2016年12月31日 23:49
こんばんわぁ♪

今年一年お疲れさまでした(^^)

来年もよろしくお願いしまーす!!
あと少しで新年を迎えますが…
良いお年を~(*゚▽゚)ノ
コメントへの返答
2017年1月1日 0:10
ぽにょっちさん、
明けましておめでとうございます

振り返ると様々な災害から悲しいニュース
時代の流れが大きく変わり始めのような一年
でしたけど、今年は良い年になりますように…

新たな一年が始まりました
ぽにょっちさんも穏やかで良い一年に
なりますように ♫
2017年1月1日 4:09
明けましておめでとうございます!
良い年明けをお迎えになられた事と存じます。^^

本年も 宜しくお付合い頂ければ幸いです。^^>
コメントへの返答
2017年1月2日 19:54
紅い眼鏡さん
明けましておめでとうございます

今年も公私ともに充実した良い一年に
なりますように…
またヒマな時にはブログに遊びに来てくださいね
2017年1月1日 22:12
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。m(__)m

新型スイフト、テレビCM出てますね。価格面と言い、とても魅力のある
クルマです。正直、欲しい・・・
でも、金ちゃんが元気だから、ダメですね。

天気がいいので元旦から、クルマ弄り、久しぶりに腰がだるかったです。
コメントへの返答
2017年1月2日 20:15
☆宇治金時☆さん
明けましておめでとうございます
楽しく笑いの絶えない良い年になりますように

一時期は"お手軽ファミリーカー"って
位置付けだったコンパクトハッチバックですが
ちょこちょこと気になるホットハッチが
姿を現して来ましたね〜 ♫

今年もおいらのへっぽこクルマ遊びにも
お付き合いくださいませ ( ̄^ ̄)ゞ

プロフィール

「@karon師匠!
スマホにサフ入れしちゃったすか?!」
何シテル?   04/13 20:29
独特なポジションなダイハツのタフト カミさんは新たなルークスを23年に購入 この二台体制でございます 使い勝手の良いお孫ちん積載車両の ルークスとラフに使える...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世代交代でございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 20:42:58
オイルキャッチタンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:38:33
ほとんど見えない…んだけどさっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 07:23:18

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
8年間、苦楽を共にしたプレオ からの 乗り換えになります 第一印象は良くなかったのですが ...
日産 デイズ 弁天丸 (日産 デイズ)
カミさんの新しい相棒として 初代デイズからの乗り換えで プロパイロットは外しましたが そ ...
スバル プレオ ろくちゃん (スバル プレオ)
不安になるほどの安値で購入 ほぼ一目惚れ状態なんで 多少のアバタもエクボに思えちゃいます ...
日産 デイズ グリフォン (日産 デイズ)
乗り潰すつもりだったのに… 五年目にして諸事情により世代交代 カミさんにとって初めての新 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation