• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月03日

♫ ジェニーはご機嫌ななめ ♫

♫ ジェニーはご機嫌ななめ ♫ こ〜んなタイトルを見て
「おぉ、懐かしいねぇ〜♫」なんて
呟いてるのはおいらと同年代の方々で
ございましょう
今から遡ること40年前、近田春夫氏が
プロデュースしたロックバンド
” ジューシーフルーツ ”のデビュー曲が
今回の「ジェニーはご機嫌ななめ」
当時、流行してたテクノ調とボーカルの
イリアの歌声が相まってヒットしました

そっかぁ、あれから40年も経つんだ…
おいら達が子供の頃、年末年始に放送
されるテレビ番組に必ず「懐かしいの
歌謡曲」的なものがあって、あの頃は
藤山一朗さんや双葉百合子さんなどが
名を連れねておられました
それが今となっては自分たちの耳に
慣れ親しんだ楽曲が「懐メロ」扱い
されるような年代になってしまったなぁ
・・・って感慨深く思う今日この頃


で、ご機嫌ななめなのはジェニーでなく
カミさんの相棒の “ 弁天丸 ” なんですよ
以前にも運転支援用のフロントカメラの
システムエラーでD〜さんのお世話に
なったのですが…


様々な先進機能を制御しているシステム
が「低電圧」に対して脆弱なようで
あれ以降も度々トラブルが発生する
“ 気難しい駄々っ子 ” ちゃん化してて…
(まぁ、原因は後付けしたドラレコの
 電源を常時電源から引っ張った事で
 一日動かさないと翌日にはもう
 バッテリー上がりに近い状態に
 なっちゃうくらいで、その時に
 あれこれ警告灯が点灯する事態に
 陥るみたいですよぉ ( ̄◇ ̄;)
この頃は「アイドリングストップ異常」
がお気に入りのようで頻繁に出してます

あまりアイドルストップを過信して
いないので効いていなくても不自由に
感じないのですが…モニターの表示や
警告灯が点灯してるのが不愉快!
一度エンジンを切って再起動すると
何事も無かったかのように消えちゃう
ので、どうやらシステムのエラーが
原因って線が怪しいです
先月の末に発症した時にD〜さんに
駆け込んだ際には
「機械的な不具合ではないので、数日
 預かって原因を調べたい!」と
言われたけど用事があったので辞退し
今日に至っておる次第です
これからの時期,はタイヤ交換でD〜さん慌ただしくなるけど、ちょうど一年
点検になるので合わせて診てもらいます

こんな弁天丸ですが… 少しでも
ご機嫌を取るためにちょっとイメージを
あげてみようかと思い、ネットで一品
ポチッとしてみました


クルマの側面に貼るラインステッカー
でございます d(^_^o)〜♫
弁天丸は赤いので購入したのは

ホワイトカラーでキリッとした印象を
狙ってみます
(本当の理由は最近同じ色のデイズを
 数台見かけたので “ 差別化 ” を
 はかろって魂胆です)
サイズは2mオーバーなので軽の車体
には充分な長さだと…

待つ事数日、ステッカーが届きました!


キレイに折り畳まれてメール便で
   ( ̄O ̄;) あぁ、折り目だらけ


商品紹介の中ではこんな風にロール状
で写っていたので安心してたのに・・・
縦方向だけでなく横方向に長〜い折り目
までしっかりと刻まれちゃってます
これは一筋縄で貼れる相手じゃなさそう
覚悟して挑まなければ「ぴえん」な
結果になりそう
なんとか年内に胸を張ってご報告が
できればイイのですがねぇ、
ブログ一覧
Posted at 2020/12/03 20:26:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少しは涼し気に・・・
シュールさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2020年12月3日 23:40
こんばんは。うちの子もシステム異常で土曜に入院です。
センサー部品を交換ですって!
異常が付くとプロパイが使え無いから不便で( ノД`)シクシク…
コメントへの返答
2020年12月4日 3:55
み〜ろんさん、こんばんは〜。
この年末に向かって面倒ですよね

「先進機能満載」な〜んて諸刃の剣
些細な事でご機嫌損ねちゃう厄介な
代物だったり… (−_−;)“”
幸い運転に支障をきたすような
重篤な状況には至ってませんが
何より気分が良くないですなぁ
もしかしてデイズの持病なのかも?
2020年12月4日 13:00
こにゃにゃちわわにゃ♪

流行ってるらしいですね?「ぴえん」
何だかわからないホラー系ゲームまであるそうです(笑)

電装魔神化すると、その手のトラブルが出やすくなるのは仕方ないかもしれません。

まあ、バックアップ電源以外はバッ直しない方がいいですにゃ
コメントへの返答
2020年12月4日 13:12
Karonさん、こんにちは〜。

年甲斐もなく流行りに乗っかって
「ぴえん」なんぞ使ってみましたが…
今年の流行語が「3密」だって言う
から本当にコビッド君に振り回された
一年になりましたねぇ

“ 弄った ” って言ってもドラレコと
USB端子の増設くらいで・・・
それもヒューズボックスからの配線
イマドキのクルマはおっかないっす!

プロフィール

「@karon師匠!
スマホにサフ入れしちゃったすか?!」
何シテル?   04/13 20:29
独特なポジションなダイハツのタフト カミさんは新たなルークスを23年に購入 この二台体制でございます 使い勝手の良いお孫ちん積載車両の ルークスとラフに使える...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世代交代でございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 20:42:58
オイルキャッチタンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:38:33
ほとんど見えない…んだけどさっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 07:23:18

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
8年間、苦楽を共にしたプレオ からの 乗り換えになります 第一印象は良くなかったのですが ...
日産 デイズ 弁天丸 (日産 デイズ)
カミさんの新しい相棒として 初代デイズからの乗り換えで プロパイロットは外しましたが そ ...
スバル プレオ ろくちゃん (スバル プレオ)
不安になるほどの安値で購入 ほぼ一目惚れ状態なんで 多少のアバタもエクボに思えちゃいます ...
日産 デイズ グリフォン (日産 デイズ)
乗り潰すつもりだったのに… 五年目にして諸事情により世代交代 カミさんにとって初めての新 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation