• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげさん’sのブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

もう後戻りできねぇ〜よ…なぁ

もう後戻りできねぇ〜よ…なぁ カミさんが実家から失敬して来た
古い和箪笥ですが
(どうやら「手許箪笥」と言うらしい)
前回は「金具の取り外し」でしたが


どんな作業をするにしても
"箱"の状態では難しいので
"板"にまでバラしてしまいました 〜
(; ̄ェ ̄)ダイジョウブカ…?


さすが古いモノだけあって
職人さんの手間のかかった仕事っぷりに感心!

組み込みに「鉄釘」は使っていませんよ
箱組みは木釘で仕上げています
さらに木釘を打ち込む際に
布状のものを一緒に挟み込んでいるので
ガッチリと仕上がっていました
バラすには、合わせ目の隙間をさがして
薄いスクレイバーを差し込んで
ゴムハンマーで強打し、木釘を断ち切ります
最終的に新しい木釘を作って打ち込む予定なので
遠慮せず次々と破断してバラバラに・・・

とりあえず箪笥本体は9枚の板っきれへ姿を変えました
まだ引き出しの箱が大小6個手付かずなので
これらも解体せねばなりません

バラして板にしてしまえば

修復作業も楽になる…って考えです

こんな大きな傷もあるので
「ウッドパテ」を使って元通りに出来るかな?
一緒に以前の釘穴や細かな傷も埋めてしまいます
割れてしまっている背板や底板は新調する方が楽かもね

ここまで解体しちゃったら
じっくりじかんをかけてでも仕上げるか
挫折して廃材となっちゃうか…?
もう後戻りは出来なくなっちゃいましたよぉ〜。
Posted at 2014/10/13 14:09:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@karon師匠!
スマホにサフ入れしちゃったすか?!」
何シテル?   04/13 20:29
独特なポジションなダイハツのタフト カミさんは新たなルークスを23年に購入 この二台体制でございます 使い勝手の良いお孫ちん積載車両の ルークスとラフに使える...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 34
56 78 9 1011
12 131415 16 1718
19 202122 23 24 25
26 272829 3031 

リンク・クリップ

世代交代でございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 20:42:58
オイルキャッチタンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:38:33
ほとんど見えない…んだけどさっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 07:23:18

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
8年間、苦楽を共にしたプレオ からの 乗り換えになります 第一印象は良くなかったのですが ...
日産 デイズ 弁天丸 (日産 デイズ)
カミさんの新しい相棒として 初代デイズからの乗り換えで プロパイロットは外しましたが そ ...
スバル プレオ ろくちゃん (スバル プレオ)
不安になるほどの安値で購入 ほぼ一目惚れ状態なんで 多少のアバタもエクボに思えちゃいます ...
日産 デイズ グリフォン (日産 デイズ)
乗り潰すつもりだったのに… 五年目にして諸事情により世代交代 カミさんにとって初めての新 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation