• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげさん’sのブログ一覧

2014年10月23日 イイね!

気分はもう「J・P」なんだなぁ〜♫

気分はもう「J・P」なんだなぁ〜♫ ここ数日は雨続きで、クルマたちと遊ぶコトも
ネタになりそうな出来事も無くって…

なぜか?iPadに保存されてる昔の写真でも使って
旅の思い出でも語ってみようかなぁ〜って企画です


紹介したいのは福井県の勝山にある「福井県立恐竜博物館」


この頃、我が家の愛車は20万kmに届きそうな走行距離の
ポンコツ"ワゴンR"号でした
(ガンバっていろんな所にドライブした
楽しい記憶がいっぱい詰まった子でしたねぇ〜)
そんなポンコチックでの旅ですので
ドライブはもっぱら下道での移動、ゆえに日帰りだと
行動半径も限りがありましたけどね

金沢から勝山へ向かうルートは
この時期だと、そろそろ紅葉が見応えありそうなR157
白峰を経由し、ワインディングロードを
気持ち良く走ること2時間ほどで到着します
途中に「白峰恐竜パーク」があるんだけど…
そちらは子供も騙せないくらいのお粗末な代物でぇ〜す
(⌒-⌒; )
ポンコチックR号にはかなり過酷な道のりでしたが
ガンバって走り抜いてくれました

広い敷地を有する「福井県立恐竜博物館」
訪れた当時は園内に芝生広場や"化石発掘体験"が出来る
エリアがあり、ピクニック気分でも楽しめそう
メインの展示棟は外見では想像出来ないほどに凄いデス!!

この周辺では手取断層という1億2千万年前の
白亜紀の地層から何体もの恐竜の化石が見つかるくらいの
化石の宝庫なんだそうです
(ただ楽しむだけでなく、ちゃんと学ぶコトができます)
やはり圧巻なのはエスカレーターで降りる展示エリアです

40体を超える恐竜の全体化石が所狭しとお出迎え〜!
もう頭の中には映画「ジュラシックパーク」の
BGMがエンドレスで流れっぱなし〜!

親子連れなら子供たちよりお父さんの方が夢中になりそう

もちろんおいらも…
カミさんの存在を忘れ、大はしゃぎで走り回り写真撮りまくり!

ゆっくり見て回るには1日でも足りないかも〜

化石標本だけでなく復元された姿もあり
ちゃんと学術的に検証されたリアルな恐竜の迫力
悪役でお馴染みヴェラキラプトルも並んでますよ〜


恐竜の化石だけでなく、年代によってエリア分けされ
ナウマン象など哺乳類の化石や

恐竜から哺乳類への進化の過程を繋ぐと言われる
「始祖鳥(?)」も展示されていて本当に勉強になります

見学ルートは下から上へ、現代へと戻る感じで
上層階には学習エリアや化石発掘の過程を知る展示があります

北陸どころか国内でも屈指の内容を誇る
「福井県立恐竜博物館」
ここも、もう一度訪ねてみたい観光スポットです
この先もう少し足を伸ばせば「越前大仏」などの名所や
美味しいグルメもあるので気軽なドライブには最適なコース
福井には「エンゼルランドふくい」や「松島水族館」へも
遊びに行っており、その時の写真も残ってますので…
またヒマな時にでも紹介したいと思います。








Posted at 2014/10/23 10:57:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@karon師匠!
スマホにサフ入れしちゃったすか?!」
何シテル?   04/13 20:29
独特なポジションなダイハツのタフト カミさんは新たなルークスを23年に購入 この二台体制でございます 使い勝手の良いお孫ちん積載車両の ルークスとラフに使える...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 34
56 78 9 1011
12 131415 16 1718
19 202122 23 24 25
26 272829 3031 

リンク・クリップ

世代交代でございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 20:42:58
オイルキャッチタンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:38:33
ほとんど見えない…んだけどさっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 07:23:18

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
8年間、苦楽を共にしたプレオ からの 乗り換えになります 第一印象は良くなかったのですが ...
日産 デイズ 弁天丸 (日産 デイズ)
カミさんの新しい相棒として 初代デイズからの乗り換えで プロパイロットは外しましたが そ ...
スバル プレオ ろくちゃん (スバル プレオ)
不安になるほどの安値で購入 ほぼ一目惚れ状態なんで 多少のアバタもエクボに思えちゃいます ...
日産 デイズ グリフォン (日産 デイズ)
乗り潰すつもりだったのに… 五年目にして諸事情により世代交代 カミさんにとって初めての新 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation