• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげさん’sのブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

晴天の霹靂〜!

青天の霹靂
【読み】 せいてんのへきれき
【意味】 青天の霹靂とは
予想もしなかったような事件や変動が
突然起きること。

劇団ひとりさんの原作&監督&出演
大泉洋さんが主演した映画を観ました〜


・・・って話じゃありません
(; ̄O ̄)
「何シテル」でも投稿しましたが
来月にはパジェロJr"リンちゃん"の
車検が期限を迎えちゃいます
以前Dさんを訪ね事前のチェック済みで
マフラーが触媒・センター・リアとOUT!
「かなりの出費は覚悟してね」とのコト

頂いた概算見積もりですが
まだ肝心のマフラーのパーツ代を
計上する前に落胆しちゃう金額で…
修復箇所もさらに増えてるぅ〜
(−_−;)

ある程度は覚悟してたけど…
これ程の金額をかけて次回の車検まで
延命を図るのは如何かなぁ〜?
実は車検対応の修復箇所以外にも
ATコンピューターやシャシーの矯正など
問題は山積みなリンちゃん

この段階でDさんから提案されたのが
今の車検代金にプラスアルファの金額で
別の中古車に乗り換えては?って選択肢

車検切れまで一カ月
自分たちとDさんの双方で予算に収まる
具合の良さげな中古車を物色しつつ
良質なタマが出なければ
そのままリンちゃんの車検へ移行
そんな作戦にしようか?
って方向へ話が決まりかけた時に

ふと、おいらが発した一言
「あの〜"残価設定"で新車だと…」
これが運命を変える事になるとは

ここから怒涛の展開
10時過ぎにDさんへ来店してから約6時間
昼飯を食べるのも忘れ
見積もりをお願いしたメカ担当の
顔なじみNさんから
営業のO君へとトントン拍子に受け継がれ

さすがに予算の関係やら維持費を
思うと軽自動車が妥当なラインって訳で
エコカー減税終了目前の駆け込み需要も
今ならギリギリで間に合うってコトで
クレジット審査もアレヨアレヨと通過
車検切れまでに納車可能な車種で
充実装備の一台が無事に契約成立!




「ちょっとクルマ屋へ行って
一台買って来ちゃった〜♫」
なんと"試乗"さえしてません
衝動買いの範疇を超えた買い方ですぜ!
まるでアラブの石油王みたいな出来事を
この身で体験する事になろうとは…
まさに「晴天の霹靂」です

まだ リンちゃんを手放す…
新車を購入した…その実感が湧きません
来月の半ば頃、その現実に直面しなければ
夢じゃない!と感じないのかも?



こんなのが我が家に来る… らしいです


「デイズ ハイウェイスター typeX」

すでに「弄り禁止令」出ました
( ̄◇ ̄;) アァ、ヤッパリ…ネェ

Posted at 2015/01/18 20:49:06 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@karon師匠!
スマホにサフ入れしちゃったすか?!」
何シテル?   04/13 20:29
独特なポジションなダイハツのタフト カミさんは新たなルークスを23年に購入 この二台体制でございます 使い勝手の良いお孫ちん積載車両の ルークスとラフに使える...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 23
456789 10
11 121314151617
1819 2021 222324
2526 272829 3031

リンク・クリップ

世代交代でございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 20:42:58
オイルキャッチタンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:38:33
ほとんど見えない…んだけどさっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 07:23:18

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
8年間、苦楽を共にしたプレオ からの 乗り換えになります 第一印象は良くなかったのですが ...
日産 デイズ 弁天丸 (日産 デイズ)
カミさんの新しい相棒として 初代デイズからの乗り換えで プロパイロットは外しましたが そ ...
スバル プレオ ろくちゃん (スバル プレオ)
不安になるほどの安値で購入 ほぼ一目惚れ状態なんで 多少のアバタもエクボに思えちゃいます ...
日産 デイズ グリフォン (日産 デイズ)
乗り潰すつもりだったのに… 五年目にして諸事情により世代交代 カミさんにとって初めての新 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation