• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげさん’sのブログ一覧

2016年01月24日 イイね!

雪 気がつけばいつしか…

雪   気がつけばいつしか… 今日のニュースはやはり最強寒波の
話題が中心のようです

金沢の状況は、朝のうち思ったほど
積もっていなかったのでホッとひと安心
外に出たネコの足跡が可愛いかったので
写真に収める余裕があったのですが…
日暮れと共に風が強まり始め、気温も
グングンと下がって来ました ( ̄◇ ̄;)

夕飯も済ませ一服し、ワンコの散歩に
出ようと玄関を見たら・・・

古いボロ屋なので"隙間風"は諦めてます
しかし、こんなに雪が吹き込んで来たのは
初めての出来事ですよ〜 (−_−;)

サンルームは内側に吹き溜まりが…

北陸の雪は大粒の「ボタン雪」が特徴
湿気を含んだこの雪がどっさり積もり
雪かきを重労働にする要因ですが
今、降っているのはサラサラな粉雪
積雪量は多くないけど…明日の朝が心配です

皆さんも想定を超えた積雪や路面の凍結
それに伴う交通機関のマヒなどには
充分に気をつけてくださいね
(おいらも余裕を持って5時前に
家を出ようかねぇ… (= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ)


Posted at 2016/01/24 21:46:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年01月24日 イイね!

また楽しそうな一台が…

また楽しそうな一台が… 近年稀に見る寒波に覆われた日本列島
せっかくの休日ですが、こんな日は自宅で
のんびりと過ごすのが一番良さげですね〜

さて、今回はちょっと気になるクルマの
話を…

前評判通り好調な売れ行きを見せる
トヨタの新型プリウスは強いですね
最近の業界の流れは各社とも口を揃え
「低燃費・安全装備充実」の大合唱ですが

帝王トヨタが"走り"を取り戻すべく
「GAZOO Racing」を展開して来ましたよ
CMではVitzが躍動する姿をスローで映し
そのポテンシャルの高さをうかがわせます
走り屋小僧の憧れ「TRD」を超えるほどの
パフォーマンスを発揮するかの?
今後の動向に注目したいですね〜

で、CMネタで繋げるなら
"元気だなぁ〜♫"と思えるメーカーは
MAZDAさんとSUBARUさんですよね
どちらのCMもクルマ本来が持ってる
ハンドルを握った時のワクワクした気持ちを
ストレートに伝える好感度の高いCMです

とは言え、自動車業界にとっては
今日の天気のように寒波が吹き荒れてて
なんとか元気なのは軽自動車くらいでしょう
そんな状況の中、久しぶりに小型車の
ラインナップに新型が加わるコトに!


この2月にスズキから発売の「イグニス」
軽の帝王"ワゴンR"とロングセラーの
"スイフト"さらにスマッシュヒット
"ハスラー"をカードに加えて勢いのある
スズキさんのSUV風味のコンパクトカーっす

先に発売された"新アルト"とも似た
フロントマスク、ボンネットの側面には
往年の"エクシード"を思い出させるような
"エアダム?"風の切り欠きが見えます
「普段の街乗りから週末のアウトドアまで」
この一台で楽しむクロスオーバーコンパクト
がコンセプトなんだそうです

後ろ姿はまるで「ルノーかよっ!?」って
くらいに国産車離れしてますよね

長年スタイルを変えないスイフトの執念
それを貫き続ける意思表示とも言えそうな
イグニスの斬新なフォルムが面白いです


インテリアに関しては「温故知新」かな
最近じゃ軽自動車でも空調周りに
タッチパネルを採用したりしてますが…
慣れても目視での操作になります
イグニスの場合は横一列に配したスイッチ!
ある意味"潔さ"さえ感じます
シフトノブも、「単なるスイッチ化」する
傾向にある中でちゃ〜んとフロアに鎮座
"操作するぞ〜"な存在感に溢れてますよね


気になるエンジンの方は…
なんと! マイルドハイブリッドが基本で
燃費も他社との競争にも負けない様です
しか〜し!!⬆︎のカラーリングは…
もしかしたら?の期待感を覗かせますよ

今でも語り継がれる"勝てる軽自動車"
スズキアルトワークスの血脈を復活させた
「ターボRS」と同じじゃぁないですか!
こりゃぁ、ひょっとして…
"スイスポ"に続いてスズキさんの
スポーツハッチバックが登場する予感

若者のクルマ離れがますます顕著になる
近年、やっぱり「元気なクルマ」の存在が
肝心だと思う今日この頃ですね〜♫
(DAIHATSUさんの"キャスト"の
スポーツバージョンも見てみたいな)
Posted at 2016/01/24 11:39:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@karon師匠!
スマホにサフ入れしちゃったすか?!」
何シテル?   04/13 20:29
独特なポジションなダイハツのタフト カミさんは新たなルークスを23年に購入 この二台体制でございます 使い勝手の良いお孫ちん積載車両の ルークスとラフに使える...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
34567 8 9
101112 13141516
1718192021 2223
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

世代交代でございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 20:42:58
オイルキャッチタンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:38:33
ほとんど見えない…んだけどさっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 07:23:18

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
8年間、苦楽を共にしたプレオ からの 乗り換えになります 第一印象は良くなかったのですが ...
日産 デイズ 弁天丸 (日産 デイズ)
カミさんの新しい相棒として 初代デイズからの乗り換えで プロパイロットは外しましたが そ ...
スバル プレオ ろくちゃん (スバル プレオ)
不安になるほどの安値で購入 ほぼ一目惚れ状態なんで 多少のアバタもエクボに思えちゃいます ...
日産 デイズ グリフォン (日産 デイズ)
乗り潰すつもりだったのに… 五年目にして諸事情により世代交代 カミさんにとって初めての新 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation