• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげさん’sのブログ一覧

2016年01月30日 イイね!

今さら聞けない愛車のコト…

今さら聞けない愛車のコト… タイトル画像はプレオのエンジンルーム
(おいらのろくちゃんのじゃないけど…)
軽自動車の非力なエンジンの出力を補う為
「マイルドチャージャー」なる過給器を
奢っております (^-^)b
「スーパーチャージャー」搭載の
上級グレードに比べると…パワー面では
劣るのですが、それでも充分な動力性能を
見せてくれる面白い子ですね〜

さて、このマイルドチャージャー
(以降M/C)には"エコモード"って
スイッチが付いています

その昔に乗っていたスタタボには
ターボチャージャーの"Loモード"が
付いていましたが、多分それと同様のモノ
スイッチをONにするとアクセルに対しての
レスポンスが抑えられる感じです
きっとエンジンを制御しているCP側で
出力をコントロールするようなシステム?
だと思うんですけど…

てな具合で、もはやクルマは
「走るコンピューター」だと言っても
過言ではない状態ですね
それなりの知識も無いのに安易に手を出し
結果的に悪化させたり不具合を生じさせ
最悪の場合は事故につながりかねません
よくある「自己責任の範囲内で…」と
見聞きしますが、細心の注意が必要ですね

確固たる技術力のある自動車メーカーが
多大な開発費用を投じて作ったクルマ
コストダウンのためオミットする部分や
必要最低限のパフォーマンスで妥協する面
万人が納得する程度の絶妙なバランスを
配慮して世に出す訳なので、下手にイジって
それまでを下回る乗り味になっちゃぁ
本末転倒・あとの祭りっす (; ̄O ̄)

で〜、本題なんですが
プレオのM/CのインタークーラーとS/Cの
モノには互換性があるコトはプレオ乗りの
常識ですが…
上置きの大型インタークーラーに替えて
メリットとデメリットについて具体的に
どうなんでしょうね〜?

先輩たちのブログや整備手帳を閲覧しても
「スムーズに回転数が上がり…」とか
「出足が悪くなっちゃった…」とか
賛否両論の意見があるので悩んじゃいます

おいらがろくちゃんに求める気持ち良さ
エコモードでもストレスを感じずに
「時速50マイル」まで一気に駆け上がって
くれればイイな〜♫って具合で…
回転数だってレッドゾーンまで引っ張る事も
稀なほどです ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
こんな奴が"見栄えがいいから!」って
理由を一番にインタークーラーの流用を画策するコト自体が無意味かも?ですが…

多くの方々がレビューなどで
マイルドチャージャーのエコモードに
否定的なコメントを載せる中、思った以上に
好印象に感じたおいらの細やかな野望に
ご意見頂ければありがたいです。
Posted at 2016/01/30 23:14:13 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@karon師匠!
スマホにサフ入れしちゃったすか?!」
何シテル?   04/13 20:29
独特なポジションなダイハツのタフト カミさんは新たなルークスを23年に購入 この二台体制でございます 使い勝手の良いお孫ちん積載車両の ルークスとラフに使える...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
34567 8 9
101112 13141516
1718192021 2223
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

世代交代でございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 20:42:58
オイルキャッチタンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:38:33
ほとんど見えない…んだけどさっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 07:23:18

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
8年間、苦楽を共にしたプレオ からの 乗り換えになります 第一印象は良くなかったのですが ...
日産 デイズ 弁天丸 (日産 デイズ)
カミさんの新しい相棒として 初代デイズからの乗り換えで プロパイロットは外しましたが そ ...
スバル プレオ ろくちゃん (スバル プレオ)
不安になるほどの安値で購入 ほぼ一目惚れ状態なんで 多少のアバタもエクボに思えちゃいます ...
日産 デイズ グリフォン (日産 デイズ)
乗り潰すつもりだったのに… 五年目にして諸事情により世代交代 カミさんにとって初めての新 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation