• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげさん’sのブログ一覧

2016年10月29日 イイね!

ついでに弄っちゃえ!

ついでに弄っちゃえ! 楽しかった連休の後には厳しい現実が…
週末・月末・月初めと慌ただしい日が
続きそうで、せっかくノッて来た作業が
中断しちゃうとまたモチベーションが
落ちちゃいそうなので…
チマチマと"小ネタ弄り"で勢いを
切らさないようにしなくちゃぁいけません

マップランプ内蔵オーバーヘッドコンソール
ろくちゃんの数少ない"快適装備"です
今回の作業の為に外したついでに
チョコチョコっと手を加えてみます
まずは…分解 ( ̄O ̄;)
一応、プラサフ吹いてから定番の「青」で
お化粧しちゃいますね
マップランプの左右のスイッチは「白」
この際だし、電球も高照度のモノに交換
さらに明るさを増す工夫として照明部分の
内部に"アルミテープ"を貼り込んで
少しでも反射率がUPするかな?ってね


プレオってルームランプは天井の真ん中に
小さいのが一つあるだけで…
ちょっと寂しい気がしてたから
もう一ヶ所、照明を追加しちゃいます

初心者の強〜ぃ味方「エーモン」さんの
LEDを導入します
ちょうどマップランプの中央部に手頃な
空間があるので

単発のフラットLEDに配線を足し増し
ハンダ付けして熱圧縮チューブで絶縁


商品に付属してた両面テープで固定して
コンソール本体の加工は終了です

ほほぉ〜♫ イイ仕上がり具合だね〜

さて、プレオの照明ですが…
ルームランプはドアの開閉に連動してるし
キーレスのスイッチでドアロックを開けても
"ウエルカム"状態で点灯してくれます
一方、マップランプは独立して電力が
供給されているんですよね

今回の作業でピラーや天井ボードを
剥がしたおかげで、照明の配線がむき出し
だけど… 微妙に「?」なんだよねぇ

車体側から伸びてるラインは
赤が1本、青(仮)が2本です
途中で赤い配線が分岐されて2本になって
青と赤のワンセットになって、それぞれ
ルームランプとマップランプへと接続

点灯をコントロールするスイッチが
異なっているコトを考えると…
2本ある青線が電源側(プラス)で
マイナス側の赤線が途中で統合されアースに
落ちている、ってのが素直なやり方ですよね
なので、マップランプに増設した車内照明の
電源は…ルームランプの青から電源、赤へ
マイナスを繋ぐのが正解だな d(^_^o)

ちゃんと点ってくれる事を信じ
次の作業へと続くのでございます。、
Posted at 2016/10/29 20:30:46 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@karon師匠!
スマホにサフ入れしちゃったすか?!」
何シテル?   04/13 20:29
独特なポジションなダイハツのタフト カミさんは新たなルークスを23年に購入 この二台体制でございます 使い勝手の良いお孫ちん積載車両の ルークスとラフに使える...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2345 6 78
9 10 11 12 1314 15
1617181920 2122
2324 25 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

世代交代でございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 20:42:58
オイルキャッチタンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:38:33
ほとんど見えない…んだけどさっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 07:23:18

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
8年間、苦楽を共にしたプレオ からの 乗り換えになります 第一印象は良くなかったのですが ...
日産 デイズ 弁天丸 (日産 デイズ)
カミさんの新しい相棒として 初代デイズからの乗り換えで プロパイロットは外しましたが そ ...
スバル プレオ ろくちゃん (スバル プレオ)
不安になるほどの安値で購入 ほぼ一目惚れ状態なんで 多少のアバタもエクボに思えちゃいます ...
日産 デイズ グリフォン (日産 デイズ)
乗り潰すつもりだったのに… 五年目にして諸事情により世代交代 カミさんにとって初めての新 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation