• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげさん’sのブログ一覧

2016年11月04日 イイね!

"機は熟した!"のだよ〜。

"機は熟した!"のだよ〜。 昨夜から降り続いた雨も午前中には
すっかりあがって、穏やかな秋晴れに

こんな日に仕事なんかやってられっか〜!
と言わんがばかりに早々にばっくれて…
(本当は9連勤後の1.5休なんですがね)

帰ってから最初に先日届いた"善意の塊"
三菱ekワゴンの純正スピーカーを
グリちゃんに取り付けて4スピーカー化

あはは…作業工程は「整備手帳」に
UPしておきましたのでよろしければ・・・

車内に溢れる宇多田ヒカルの歌声
ちょいとバランスを調整するだけで
音の広がりが違いますねぇ〜♫
◯◯◯さん、無事に装着出来ましたよ〜!

な〜んだか調子よく作業が進んだので
勢いにまかせて次の作業に突入です


天井ボードの「縁の折り込み」です
こちらは地味ぃ〜に面倒な作業
購入してたボンドG-17の1kg缶が半分以上
残っているので、缶から不要な皿に移して
手袋した指で塗り塗り…貼り合わせた所から
順に洗濯バサミ攻撃でやっつけて行きます
床や洋服にボンドをつけたらカミさんに
大目玉を食らうので慎重にせねば ( ̄O ̄;)

ボンドを乾かしてる間に…

ボードの固定用のプラリベットを
生地の色味に合わせてスプレー塗装します
段ボールにパンチで穴を開けリベットを
差し込んでプシュ〜しちゃいます


そして…ついにその時が来ました

天井ボードが完成です ♫
残すは"くるみボタン"で補強するだけ


A・B・Cの各ピラーもそれなりの出来栄え
複雑な形状のCピラーも凝視しなければ…
アラは見えないかもね Σ( ̄。 ̄ノ)ノ


サンバイザーとアシストグリップです
運転席側のバニティミラーは滅多に使わない
ので、悲しくないかな… ( ̄O ̄;)
ちなみにバイザーの青のラインには
カードなど挟めるように独立させてあります


バイザーの基部と留め具、ルームミラーの
カバーも塗装仕上げです


以前に紹介したコンソールボックスも
仕上がってますよ〜♫


手始めにサンバイザーを取り外したのが
八月の初旬、チンタラと続けて来た下準備も
ようやくほぼ完了しました d(^_^o)
明日は休み、カミさんと休日が被ったけど…
午前中に一気に組み込み作業をやってしまう
予定です、多分一人じゃ難しいと思うので
カミさんにhelpをお願いし一気に仕上げます
Posted at 2016/11/04 20:47:03 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@karon師匠!
スマホにサフ入れしちゃったすか?!」
何シテル?   04/13 20:29
独特なポジションなダイハツのタフト カミさんは新たなルークスを23年に購入 この二台体制でございます 使い勝手の良いお孫ちん積載車両の ルークスとラフに使える...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2 3 4 5
678910 11 12
131415 16171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

世代交代でございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 20:42:58
オイルキャッチタンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:38:33
ほとんど見えない…んだけどさっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 07:23:18

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
8年間、苦楽を共にしたプレオ からの 乗り換えになります 第一印象は良くなかったのですが ...
日産 デイズ 弁天丸 (日産 デイズ)
カミさんの新しい相棒として 初代デイズからの乗り換えで プロパイロットは外しましたが そ ...
スバル プレオ ろくちゃん (スバル プレオ)
不安になるほどの安値で購入 ほぼ一目惚れ状態なんで 多少のアバタもエクボに思えちゃいます ...
日産 デイズ グリフォン (日産 デイズ)
乗り潰すつもりだったのに… 五年目にして諸事情により世代交代 カミさんにとって初めての新 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation