• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげさん’sのブログ一覧

2017年03月05日 イイね!

動き出すのは"虫"だけじゃない…。

動き出すのは"虫"だけじゃない…。 今日は「啓蟄」、長く居座った冬将軍が
去って、春の訪れが本格化してくる時期っす
モゾモゾと陽気に誘われて動き出すのは
何も虫さんだけじゃありません d(^_^o)


先に購入していた「三連フラットLED」
これを使ってデイズ君に"ディライト"を
仕込む計画に向けて、おいらもモゾモゾと…



カー用品店で「2極コンパクトリレー」
「ヒューズホルダー」と「ロッカスイッチ」
さらに事前の点灯確認をするために

乾電池でLEDを光らせる「電源ボックス」を
購入しました



そのままホームセンターへ立ち寄って
「3mm低発泡塩ビ板」なる獲物をチョイス
これを切った貼ったしてLEDを納めて
デイズのフォグランプベゼルに合わせる
"ケース"を工作します


直径10mmのアクリルパイプは透明さを利用
半分に切断し防水性を兼ねてレンズに…


電気工事などで屋外で使用する品物です
色んなサイズや仕様のあるプラ製の小箱
これを選ぶのに散々と悩みました ( ̄O ̄;)
今後、様々な電飾を取り付ける際に
"車検"でNG!などと言われぬように
キルスイッチを備えた「電源ボックス」を
作ってみようかと…
バッテリーからラインを引き込み
ボックス内で分岐させて、リレーを使って
ACC及びスモールなどで電飾をコントロール
させ、配線を一点で管理する計画です

今回これが成功すれば、将来的にデイズ
だけでなくプレオにも使えるかもですね

電源ボックス内に組み込むパーツなども
細々と買い込みました

ついでにダイソーさんにも足を運んで

「UVレジン液・ハードタイプ」を大量に
買い込みました ♫
みん友さんには"UVレジン使いの達人"が
いらっしゃいますが、おいらは初挑戦の品
果たして思い通りの結果を得られるのか?
どのような使い方をするのか…乞うご期待!

店頭にこんなモノを発見!衝動買い!!
こんなサイズと価格…使い勝手は疑問ですが
有っても困るもんじゃないからイイっか

さて、これで主要なブツは集まりました
「ライト本体」と「電源ボックス」の
二つの作業… 相変わらずの"牛歩戦術"に
なると思いますがチマチマとご報告するので
お付き合いくださいませ。
Posted at 2017/03/05 18:50:31 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@karon師匠!
スマホにサフ入れしちゃったすか?!」
何シテル?   04/13 20:29
独特なポジションなダイハツのタフト カミさんは新たなルークスを23年に購入 この二台体制でございます 使い勝手の良いお孫ちん積載車両の ルークスとラフに使える...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   12 34
567 8 9 10 11
12 131415 161718
1920 2122232425
2627 282930 31 

リンク・クリップ

世代交代でございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 20:42:58
オイルキャッチタンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:38:33
ほとんど見えない…んだけどさっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 07:23:18

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
8年間、苦楽を共にしたプレオ からの 乗り換えになります 第一印象は良くなかったのですが ...
日産 デイズ 弁天丸 (日産 デイズ)
カミさんの新しい相棒として 初代デイズからの乗り換えで プロパイロットは外しましたが そ ...
スバル プレオ ろくちゃん (スバル プレオ)
不安になるほどの安値で購入 ほぼ一目惚れ状態なんで 多少のアバタもエクボに思えちゃいます ...
日産 デイズ グリフォン (日産 デイズ)
乗り潰すつもりだったのに… 五年目にして諸事情により世代交代 カミさんにとって初めての新 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation