• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげさん’sのブログ一覧

2017年03月11日 イイね!

ハラペーニョのように刺激的!

ハラペーニョのように刺激的! 鎮魂と復興への祈りに満ちた1日でした

なので、そろそろ"クルマネタ"で
気持ちを入れ替えようかと思います

先日、幕を開けたWRCの第三戦は
舞台をメキシコに移し熱戦が繰り広げられ前回優勝したトヨタを押さえシトロエンが
首位に立っています


華やかなイベントで盛り上がった
初日のスタートは映画「007 スペクター」の
印象深い"死者の日"の混沌とした
メキシコシティのソカロ広場だったそうです


第1ステージ終了後
翌日のスタート地点まで移動する際に
ドライバーやスタッフは空路で向かったの
ですが、肝心のラリーカーを陸路だったので
大渋滞に巻き込まれ多くの競技車両が
スタートに間に合わずにキャンセルになる
なんてハプニングに見舞われてしまいました

初日にトップだったトヨタ勢から
首位を奪ったのがシトロエンC3です
ちなみに順位表は…
1 シトロエン K.ミーク
2 フォード  S.オジェ 20秒9
3 ヒュンダイ T.ヌービル 56秒7
4 トヨタ   J.ハンニネン 1分27秒3
5 フォード  O.タナック 1分 32秒9
6 シトロエン S.ルフェーブル 1分52秒8
7 ヒュンダイ H.パッドン 2分2秒1
8 トヨタ JM・ラトバラ 2分30秒8

前回の覇者ラトバラが8位と苦戦する程
今回のメキシコは過酷なステージの連続
まったく先の見えない展開で、最後に
栄冠を勝ち取るのがどのチームかは
予断を許さない状況のようですね d(^_^o)


長いラリーの歴史を誇るモンテカルロから
火蓋を切ったWRC 2017ですが、復活した
トヨタのヤリスの活躍が嬉しいです

そんなトヨタが挑む相手は「四強」
今回、首位を走るのがシトロエンのC3



そのライバルといえるのが自動車王国
フォードのフィエスタWRC


シトロエンと同じ欧州からもう一車種
ドイツのフォルクスワーゲンがエントリー
ポロR WRCも侮れない存在です


最近、何かと騒がしい隣国の韓国の
ヒュンダイも常に上位に食い込む強豪

ヒュンダイ・i20WRCも現在は3位と好調

これら"常連組"に混じって活躍してる
シュコダ ファビアR5WRCが大健闘!

一世紀以上の歴史を誇るチェコのメーカー
現在はフォルクスワーゲンの傘下ですが
秘めた実力は脅威になるかもです

高い気温と薄い空気に苦しめられ
クルマとドライバーにも厳しいメキシコ戦

ガンバれ!トヨタ!
ガンバれ〜!ヤリス!
Posted at 2017/03/11 20:51:39 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@karon師匠!
スマホにサフ入れしちゃったすか?!」
何シテル?   04/13 20:29
独特なポジションなダイハツのタフト カミさんは新たなルークスを23年に購入 この二台体制でございます 使い勝手の良いお孫ちん積載車両の ルークスとラフに使える...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   12 34
567 8 9 10 11
12 131415 161718
1920 2122232425
2627 282930 31 

リンク・クリップ

世代交代でございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 20:42:58
オイルキャッチタンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:38:33
ほとんど見えない…んだけどさっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 07:23:18

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
8年間、苦楽を共にしたプレオ からの 乗り換えになります 第一印象は良くなかったのですが ...
日産 デイズ 弁天丸 (日産 デイズ)
カミさんの新しい相棒として 初代デイズからの乗り換えで プロパイロットは外しましたが そ ...
スバル プレオ ろくちゃん (スバル プレオ)
不安になるほどの安値で購入 ほぼ一目惚れ状態なんで 多少のアバタもエクボに思えちゃいます ...
日産 デイズ グリフォン (日産 デイズ)
乗り潰すつもりだったのに… 五年目にして諸事情により世代交代 カミさんにとって初めての新 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation