• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげさん’sのブログ一覧

2018年01月14日 イイね!

久々、痛い目に遭っております

久々、痛い目に遭っております ここしばらく暖冬続きで「北陸は雪国」
って事を忘れていましたが、今年は…
一気に降り積もりましたねぇ〜 ( ̄◇ ̄;)
それでもメートル越えの地域の方から
みたなら生ぬるい積雪量なのでしょうね


運良く(悪く?)がっつり積もった翌日が
休日だったりするので、除雪作業で休みが
ほぼ潰れてしまいます
前の除雪の疲れが癒えないうちに新たな
疲労が溜まって行く… (>_<)““
久々に「雪国に暮らしているんだ」と
思い知らされてます

我が家には平型と剣先の2本のスコップと
ポリカ製の雪よかしが完備されてるのですが
剣先は除雪には不向きなので、もう1本
スコップを…と思って買いに行ったら
すでにホームセンターの除雪用具コーナー
は見事なほどにスッカスカの品切れ状態!

まぁ、手元の道具だけで充分に戦えるので
今日も朝から雪との格闘をの連続でした
カミさんのデイズは家の前に停められますがおいらのろくちゃんは普段の駐車スペースが
周囲の家の雪捨て用に使われてしまうので
緊急避難的にお向かいのおばぁちゃん家の
前に雪が溶けるまで仮の駐車スペースを
確保させてもらうことにして、この一面を
除雪しますよ

北陸の雪は水分の多い重い雪なので
体力を奪われます、豪雪地帯では除雪の為
排雪溝などの設備も整っていますが…
中途半端な雪国で古い住宅地の裏道には
かき出した雪の逃げ場を考えるのも一苦労
幸い空き地と庭が二面あるので大助かり
雪国育ちの人には当たり前かもですが
闇雲にスコップでかき出すのは素人

まず隅のスタート地点を決めて一撃

スコップの面に合わせて“ブロック状に
切り出すイメージで切り崩して行きます

これを次々に進めていけば一時間くらいで

普通乗用車だって余裕で駐車出来るくらいの
スペースの除雪が完了です
ついでに近隣の住人の通り道も貫通させて…

通りに抜ける裏道はすでに多くのクルマが
通っているので、轍は圧雪されていて
スコップも歯が立たないほどにガッチガチ
…なので、凹凸を少なくするのが精一杯


おいらが除雪に汗をかいている間に
カミさんはと言えば… せっせと
かまくら造りに熱中してました ( ̄◇ ̄;)

まだ「大寒」を迎えていないので
冬将軍の猛威には気を抜けませんが
厳しい冬を超えるからこそ春の訪れが
一段と嬉しく感じられると思いますね
あとしばらくの間、皆さんも積雪や路面の
凍結に充分に気をつけてハンドルを握って
くださいね。
Posted at 2018/01/14 17:01:52 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@karon師匠!
スマホにサフ入れしちゃったすか?!」
何シテル?   04/13 20:29
独特なポジションなダイハツのタフト カミさんは新たなルークスを23年に購入 この二台体制でございます 使い勝手の良いお孫ちん積載車両の ルークスとラフに使える...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78 910111213
14 15 1617 181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

世代交代でございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 20:42:58
オイルキャッチタンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:38:33
ほとんど見えない…んだけどさっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 07:23:18

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
8年間、苦楽を共にしたプレオ からの 乗り換えになります 第一印象は良くなかったのですが ...
日産 デイズ 弁天丸 (日産 デイズ)
カミさんの新しい相棒として 初代デイズからの乗り換えで プロパイロットは外しましたが そ ...
スバル プレオ ろくちゃん (スバル プレオ)
不安になるほどの安値で購入 ほぼ一目惚れ状態なんで 多少のアバタもエクボに思えちゃいます ...
日産 デイズ グリフォン (日産 デイズ)
乗り潰すつもりだったのに… 五年目にして諸事情により世代交代 カミさんにとって初めての新 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation