• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげさん’sのブログ一覧

2020年04月30日 イイね!

♫ 何でもないようなことがぁ〜 ♫…ってね。

♫ 何でもないようなことがぁ〜 ♫…ってね。世間ではコロナ騒動でGWが雲散霧消し
息苦しい日々が続いていますが…
時期になるとちゃ〜んとモッコウバラが
咲きはじめてくれます、もうすぐ庭先に
キレイな黄色のアーチが現れます

先程、“ 何シテル ” に刈り払い作業に
着手する旨を載せましたが…
実際はその前の記事をUPした後にすでに
闘いのゴングを鳴らしていました

もしも途中で挫折しちゃったら没ネタに
なりそうだったので、様子見で目処が
立ったので作業の途中で “ 後出し ” に…

手強いスギナや背の高い様々な雑草共が
密集したジャングルに立ち向かうには
小さな電動の刈り払い機ではいささか
心許ないのですが、いざ出陣!!

広大な緑の大海原、少しずつ削り取る
ように刈り込んでブロック塀沿いに
まずは陣地を確保、刈り取った草を
そこに集める作戦で進めていきます
刈った草を熊手でかき集める間が
貧弱なモーターを休めるのに丁度良く
効率よく作業は進みました


なんとか1/2を消化した頃には両手が
悲鳴を上げ始めたので小休止 ( ̄O ̄;)
気分転換も兼ねて伸び放題になってる
樹木を剪定して行きます
クルマも通らず通行人も少ない路地ですが
生い茂った枝葉に日差しも遮られていた
のでこの機会に風通しを良くしましょう

あ…この駐車場ですが町の公民館の裏手に
あり、地主さんがご好意で解放している
空き地なので本来おいらが世話をする
必要はないのですが、安価で借りさせて
もらっているので恩返しのつもりで
年に1〜2回、こんな調子で世話して
いるのです ( ̄^ ̄)ゞ

リョービさんの電動刈り払い機も二代目
先代は草を巻き込み負荷がかかって
モーターが焼き切れてしまったのですが
現行型はそんな事態を回避する為に
過負荷で作動するブレーカーとリセット
ボタンが装備された改良版になってます
高出力型もあるのですが、カミさんが
取り回すには重すぎると判断しました

さて、立木も少しスッキリさせたので
刈り払いの後半戦に挑みましょう
北側の半分に比べ南の方は手強そうな…
密集の度合いが増しているし奥のブロック塀側は秋頃に「ミョウガ」が湧いて出る
群生地、以前は地主さんが収穫したりして
いましたが高齢になりほぼ放置してたので
何が生えているかすら分からない状況

刈り進んで行くと案の定、下の方は
風も日の光も届かず、ジットリと湿気を
含んでいます (-。-;“”

払ったところに足を踏み入れると妙に
フカフカしています…ビッチリと草の
幹が密集して地面が見えません!!
そんな場所も端から少しずつ刈り取って
ようやく本当の地面が顔を出しました

作業を始めてから5時間、ようやく
全ての雑草共を退治する事が出来ました

もはや両腕はビリビリビリと刈り払い機を
手放しても震えてしまう程

枝豆じゃないのに…おマメが二つ 痛!)

さてさて、刈り取った膨大な量の雑草

ハイジなら思いっきり飛びつきそうな量
残念ながら干し草のベッドじゃないので
それは踏みとどまりましたが…
本来なら袋詰めしてゴミとして出すので
しょうが、この量ですのでこのまま放置
自然に任せ土に還っていただく事に
伐採した枝は、葉が枯れるまで放置し
後々ある程度に切り刻んで束ねてゴミの
日に出す事にします

疲れた身体を癒すのは

500mlのアイスクリームの直喰い!
ザックリとスプーンですくって黙々と食す
 d(^_^o) さすが石川県はアイスクリーム
消費量日本一を豪語するだけあって
アイスは常備してあるんですよねぇ〜♫

刈り払い作業が終わり一息ついたら
近くのコイン精米所へ足を運んで
米ぬかを分けて頂きます
昨夜、ご近所さんから竹の子のお裾分けを
貰ったので下茹でしましょう

唐辛子🌶はないので “ 一味唐辛子 ” を
ドバっと振り入れて代用しちゃいます

精米所からの帰り道、近くのGSで給油
GW期間中とは言えこのご時世なのか
リッター単価120円と嬉しいことです
給油のついでに車検の打ち合わせも
一緒に済ませてしまいました

マフラーの交換、ラジエターも交換
バッテリーに加えスパークプラグや
夏タイヤも一緒に替えてこの価格なら
おいら的に大満足、日程を仮押さえして
明細を貰って帰路につきました
カミさんのOKと銀行さんから借り入れが
通れば晴れてろくちゃんの車検通過が
叶うので一安心でございます

なんやかんやで慌ただしく一日が過ぎて
自粛疲れより数段は心地良い疲労に
充実感を感じているしげさんなのです
(まだまだ雑用が山積みなんですが…)
Posted at 2020/04/30 17:58:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年04月30日 イイね!

気持ちまで病んでしまいそう…。

気持ちまで病んでしまいそう…。さぁ〜て、今日は何をして過ごそうか?

そんな事ばかり考えている毎日ですね
我が家は…庭と駐車場周辺の雑草退治や
新しい物置小屋増築に向けて現場の測量
図面引き…etc、案外と雑用が山積みです
が引きこもり体質に身体が順応し過ぎて
“ 喋るミツユビナマケモノ ” 化してます

頑なに営業を続けるパチンコ屋と
そこに列をなす客たち、様々な報道番組で
流される場面でインタビューに応じる
店の責任者の言い分や来店客の言い訳に
憤慨してますが同じような想いの者の
中には直接入店待ちの行列に向かい
「子供たちが遊びに行くのを我慢して
 家に居るこのご時世に、見本になる
 べき大人が堂々とパチンコ屋に来る!
 恥ずかしくは無いのか!!」と
語気を荒げて叫ぶ猛者も現れる事態に

この頃ネットをザワつかせている話題に

お笑い芸人の岡村隆史さんの発言に対し
波紋が広がっているようです
その余波はN◯Kの大河ドラマにまで及び
苦情が続々と寄せられているらしいです
近年、問題になっている “ モラハラ ”
薄っぺらな正義感を振りかざし人畜無害
な世の中でなければ我慢出来ない連中


実際問題、その気になって探せば
「出会い系サイト」にはサポート希望の
書き込みがゴロゴロ見つかるのが現実
そんな事実を隠すかのように発言した者に
「女性蔑視だ!」などと糾弾する人々
その意思は勝手に暴走しちゃって発言内容
から発言者個人の人格や個人そのものに
対しての攻撃に発展してしまってます
な〜んて息苦しい世の中なんでしょう
響きのイイ上っ面だけの正義って大勢には
心地良いんでしょうね、真実には目を背け
お題目のように道徳を唱えていれば
自分たちは極楽で暮らしていける…
なんて妄想を抱いてるんでしょうか?



観光客が集まると困るからと言って
キレイに咲き誇っている花を刈り取る
コロナの影響は確実に人の心まで蝕み
何もかもを奪っていくのでしょうかね。
Posted at 2020/04/30 08:29:14 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@karon師匠!
スマホにサフ入れしちゃったすか?!」
何シテル?   04/13 20:29
独特なポジションなダイハツのタフト カミさんは新たなルークスを23年に購入 この二台体制でございます 使い勝手の良いお孫ちん積載車両の ルークスとラフに使える...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    1234
56789 1011
12 131415 16 1718
19 20 2122232425
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

世代交代でございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 20:42:58
オイルキャッチタンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:38:33
ほとんど見えない…んだけどさっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 07:23:18

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
8年間、苦楽を共にしたプレオ からの 乗り換えになります 第一印象は良くなかったのですが ...
日産 デイズ 弁天丸 (日産 デイズ)
カミさんの新しい相棒として 初代デイズからの乗り換えで プロパイロットは外しましたが そ ...
スバル プレオ ろくちゃん (スバル プレオ)
不安になるほどの安値で購入 ほぼ一目惚れ状態なんで 多少のアバタもエクボに思えちゃいます ...
日産 デイズ グリフォン (日産 デイズ)
乗り潰すつもりだったのに… 五年目にして諸事情により世代交代 カミさんにとって初めての新 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation